2019/12/28
仕事納め! オリンパス OM-1
今年最後の営業となりました!本日午後5時で終了となります。
あっという間の一年でした

愛称で皆様に可愛がられながら、商売を続けられる奇跡を今年も
味わいました。早いものでこの場所に移転してあと半年で10年に
なります。来年の6月のセ−ルは「ドウカメ移転10周年記念セ−ル」
を企画しています

すので、新年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます



それでは皆様!よいお年を〜



2018/3/20
OM-2 プリズム交換! オリンパス OM-1
あの大雪から20日が経ち、帯広もかなり雪解けが進んでおります。
四国では桜が開花したようですし、春近し!でしょうか?
北見工業大学写真部の学生さんからカメラ修理を預かりました。
機種は OLYMPUS OM-2n プリズム腐食による交換修理です。

プリズムの腐食は、元々ファインダ−の接眼レンズからプリズムの
隙間にゴミが入らないようにと、ゴミ対策で行っていたものです。

丁寧に貼られたモルトのせいで、経年劣化によりプリズムの蒸着ま
で溶かしてしまう始末!小さな親切が大きなお世話になった訳です

当然部品は無いわけで、代用のOM-10から移植になります。
記憶ではOM-1nの後期から、このモルトは使われなくなり腐食が
なくなりました


完成した OLYMPUS OM-2n

のは、やっぱカッコいいから!だよね〜


