2010/1/5
BUFFALO ポータブルハードディスク 500GB HD-PV500U2-WH 激安通販
こんにちはー(*´∀`*)
最近とても気になっているのがコレ↓

クリックすると大きくなるのでわかるんですが、これはBUFFALO ポータブルハードディスク 500GB HD-PV500U2-WHというもので、実家に行った際に、近所の幼馴染から「これ、なかなかいいよ」と言われてからずっと気になっています(´∀`*)
でも、今月はお財布が厳しいので、¥ 9,779はちょっとどうかと悩み中
無理して買おうかどうか迷い中です〜(^−^;
実家からちょっと借りてくれば迷わなくて済んだのに(笑)
もう一回、Amazonのサイトで確認してこようと思います〜♪
こちらにも注目してます→自由研究 中学1年
0
最近とても気になっているのがコレ↓

クリックすると大きくなるのでわかるんですが、これはBUFFALO ポータブルハードディスク 500GB HD-PV500U2-WHというもので、実家に行った際に、近所の幼馴染から「これ、なかなかいいよ」と言われてからずっと気になっています(´∀`*)
でも、今月はお財布が厳しいので、¥ 9,779はちょっとどうかと悩み中
無理して買おうかどうか迷い中です〜(^−^;
実家からちょっと借りてくれば迷わなくて済んだのに(笑)
もう一回、Amazonのサイトで確認してこようと思います〜♪
◆携帯しやすい薄型「スリムボディー」◆ノートパソコンのバッテリーに優しい「ecoマネージャー」◆挿すだけで使えるUSBバスパワー
耐衝撃補強や高速化ソフトは搭載されていません
このHDDは従来品よりスリムな厚さながら、ソフトウェアを最低限にしシンプルでお求めやすい値段に設定したモデルです。サイズや値段にこだわる方に向いていますが、従来品にあった耐衝撃ボディや高速転送化のターボUSBなどはありません。
ターボUSBの効果も凄いわけではありませんが、重たいデータをやりとりする場合は差がでます。耐衝撃補強もないので持ち運びに注意が必要です。別途ケース等で衝撃補強できますが、出費がともないますので最初から耐衝撃の製品を購入した方が良いかもしれません。値段だけでなく自分の使用用途で検討してからの購入をすすめます。ノートパソコンに常時繋いで使用します
今までは320Gの容量のポータブルHDDを使っていましたが、クラッシュの時に備えてのバックアップファイルの保存や音楽、映像ファイルなどで容量不足を感じていましたので、500GポータブルHDDを探していました。結構選ぶのに迷いましたが、値段が安くてバッファローブランドであることが決め手になりました。速度や付加的な機能は個人的にはあまり必要が無く、コンパクトで安いのがありがたいです。色も黒のつやなしですが、あっさりしていて好感が持てます。耐衝撃性や耐久性などは不明ですが、最近のHDDは管理さえきちんとすれば結構長持ちするのではと思っています。
こちらにも注目してます→自由研究 中学1年

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ