11月のこの辺の気候を表すのにぴったりの言葉は時雨です。
今日の午前中はまさしくその時雨もようでした。
お天気はめまぐるしく猫の目のように変わります。
雨が勢いよく降ったかと思えばいつの間にかあがり、急に陽が差し込んで明るくなり暖かくなっていいお天気になるのかなと思うと、一転して急に暗くなってまた雨が勢いよく降ってくるという繰り返し。
気温は上がったり下がったり、暖かくなるときもあるのでよけいに寒さが厳しく感じられます。
午後からはようやく雨もあがって安定した天気になりました。
9時過ぎ突然ポーッという汽笛の音が聞こえてすぐに外に出ました。
長岡のほうからSLがきました、ゆっくりと煙をもくもくと吐いて走っていきました。
いいですよね、なんか生き物のような共感を覚えるのはどうしてでしょうか。
夕方4時半過ぎに今度は長岡に向かって帰って来るのもしっかり見ました。
やっぱり感動しますね、他の人達もたくさん見ていましたよ。
我が家では悠が興味深そうに見に行きました。
雨上がりの越後路にSLの力強い汽笛がこだましました。

2