葵は昨夜私たちの部屋でお泊りでした。
わりと寝相もよくぐっすりと寝ているのですが、やはり脱ぎ出たりするので夜中に何度も起きて布団をかけなおしたりしてあげないといけないです。
ちゃんと布団をかけてやると今度はこちらの布団が足りなくなってちっちゃくなって寝ないといけないし・・・・・大変です。
女将はさっさと布団かけを放棄してしまうし・・・・
12月30日ということで新年を迎える準備で忙しかったです。
玄関に正月飾りと松の枝をを取り付け、フロントには鏡餅を飾りました。
私たちの部屋の大掃除をして、高いところを中心に掃除機をかけました。
女将は正月料理のひたし豆や黒豆を火にかけていましたね。
着々と準備を整えています。
買い物も正月用のものでしたね。
雑煮用の鶏肉、三つ葉や蛸の足、といったものを買ってきました。
正月というだけでなんでこんなにもいるんでしょうか?
それだけお正月は特別なんでしょう。

2