9:30、講習会の準備のため児童公園に行きました。
大物は昨日のうちに準備してあったのであとは細かい仕事でじきに終わり開始時間を待ちました。
10:30、大勢の人が集まって、警察の方も来られて講習会開始です。
子供と親、高齢者の方たち、公民館の役員、総勢100人近くになりました。
本当にたくさんの人が集まったものだと感心しました。
暑い暑い日ざしのもと、皆さん日陰を求めて待機していられましたよ。
警察の方の指導のもとで児童、高齢者の自転車の講習会が行われました。
昨日引いておいた道路や交差点、踏切といった道順に従って次々と自転車に乗った子供たちやお年寄りが通りました。
そのところどころに私たち役員が立って指導を行いながらの進行でした。
スムーズにいったのではないかと思います。
1時間余りで終了、その後は鉄板で焼きそばとBBQを行って和気あいあいと皆で食べました。
わたしもおいしくたくさんいただきました。
初めてやったイベントとしては出席者の数といい内容といい十分な出来だったのではないでしょうか。
子供も大人も楽しめた集まりだったと思います。
夜7時からは4町内の連絡協議会の会合があって今日の反省も行われました。
子供と高齢者の交流の場としてはいい集まりだと思いますね。

2