松田家の兄弟会を久々に開催しました。
10時に迎えの車で蓬平温泉のよもやま館に行きました。
メンバーは松田のお兄さんと、町永さん夫婦と我が家の夫婦の5人です。
部屋に案内されてお茶をいっぱい飲んだのちにひとっ風呂浴びました。
部屋に戻ってみんなで世間話をしていると、仲居さんが迎えにきてくれました。
昼食の会食です。
ビールを一杯ずついただきながら料理に手を付けます。
料理は山菜を中心とした季節のものが出てきましたね。
フキノトウ、コゴメ、ワラビ、カタクリ、アサツキ、セリ・・・・・
山菜が嫌いな人はとても我慢できないかもしれませんが、私たちはみんなおいしくいただきましたね。
おつくりもたっぷりでしたし、その後も次々とお料理が出てきて、最後のごはん・デザートまで大満足でした。
当然お酒も進みましたね。
食べ終わったあと私と女将は二人で高龍神社に歩いて参拝に行ってきました。
片道20分くらいでしょうか、ちょうどいい散歩になりましたね。
高龍様に商売繁盛をしっかりとお願いしてきましたよ。
4時前に車で家まで送ってもらいました。

2