昨日から一泊旅行に行ってきました。
昨日朝8時半過ぎに家を出発しました。
ガソリンスタンドでガソリンを満タンにして最初に向かったのは弥彦神社です。
今年一年間の商売の感謝をこめてお参りしてきました。
そこから116号線で新潟に出て小新から新潟バイパスを一路新発田へ。
新発田から日本海縦貫道の高速道路に入りました。
岩船港インターで降りて国道7号線沿いのすし屋で昼食を食べました。
そこから再びインターに戻り北上、山形県に入ってさらに日本海沿いを走って鶴岡市の加茂水族館に行きました。
ここは言わずと知れたクラゲの水族館です、癒されましたねー
そこから30分ほど走って宿の湯田川温泉につきました。
予定よりもずいぶん早い到着でしたね。
今日は宿を9時半過ぎに出発、酒田の山居倉庫に向かいました。
10時過ぎに到着して物産館で買い物をしながら時間をつぶして、娘夫婦の到着を待ちました。
11時前に到着してみんなで散策しました。
いいところですね、癒されます。
そこからひたすら走って新潟県に戻り、昼食を食べてまたひたすら走って家に戻ってきました。
3時半過ぎに家につきましたね。
久しぶりに遠出して来たなーという感じですね。
一年一度の二人での旅ですからね・・・・
楽しかったです。

1