2011/1/10
ユカ ドルトムント紀行 その2 サッカー・ブンデスリーガのこと
☆ ユカ ドルトムント紀行 その1 ☆ の続きだよ〜 (^_-)-☆
さぁ〜 シンジくん頑張って〜 \(^o^)/

サポーター席は、サイドの席とは本当に雰囲気と言うか、やかましさが全然違うよね (^.^)

香川真司 ドイツの地を走ってます♪

声がかれるほど応援して〜 ( ^∀^)ハハッ

この試合の前に髪を切ったシンジくん。
さっぱりして良くなったよ (^_-)-☆

本当に伸び伸びプレーしている様に見えるのは私だけ? ヽ(*´∀`)ノ

ドイツ人サポーターもシンジくんのユニフォームを着てるのが最近目立つわぁ〜 (´▽`)
日本人の私達を見れば必ずシンジ・ソングが始まるって言っても
過言じゃないくらいシンジくんは人気者だよ (^。^)スゴイ

他の選手とも仲がイイみたい♪

(*≧m≦*)フフッ

172cmは決して日本では小さい方ではないけど.....

やっぱりヨーロッパ人の中に入ると小さいよね (^。^;)へへっ

どこからこんな沢山の人達が毎週集まって来るんだろう?( ̄▽ ̄;)!!
でさ、こんだけの人が同じ情熱を同じ物に傾けてるってスゴイよね Σ(゚д゚lll)
サッカー病? 世界中に蔓延してるみたい (・∀・)ホォ〜
治療薬はご贔屓のチームと選手が頑張ることかな?
いや多分、不治の病だ..... (^^ゞ

全く話は変わるけど、普段の得点表示ってこんな感じなんだけど.....

12月は ☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆ バージョンなんだよ ♥

まぁ〜 みんなユカちゃんに声掛けて来る、来る (@_@;)
若くて、可愛い子は得だね〜 (^Д^)
本気で私の事をユカちゃん付きの取材カメラマンだと思ってるからさ
『 新聞? 雑誌? オレ達と撮ってくれ〜 ヽ(^0^)ノ 』
悪ぃ〜ね〜、所詮載るのは私のブログなんでよすよ〜 (・┰・)べー

張り切ってるね〜♪
何か、熱〜い気合いみたいなのが伝わって来るよ〜 (n‘∀‘)ηヨッ♪

取っちゃえ、取っちゃえ〜 ヽ(`Д´)ノ

(゚Д゚)ノ どうしたんだ?
まぁ〜 イイよ (* ̄□ ̄*;
続けて、続けて♪

そのまま行け〜 ♥

緊張の一瞬 :(;゙゚'ω゚'):

シュ〜ト〜!! ○⌒θ┐(`ヘ´;)三シュ-トッ!!
..... ってな具合に私達を楽しませてくれたシンジくん ヽ(*´∀`)ノ
♥ この日も勝ちました ♥
あッ |゚Д゚)))
いつも言ってるけど、私はサッカーにあまり興味がないので詳しい事とか聞かないでね (^_-)-☆
いろいろ選手の事教えてって言われても、全然知らないから〜 ヽ(*´∀`)ノ

み〜んな外に出て行っちゃった空っぽのスタジアム

でも、シンジと同じ場所に居るってだけで幸せなんだよね ♪ (*'∇'*)*+:。.。:+*
さぁ〜 寒いから帰ろうって思ったけど.....
☆ ユカ ドルトムント紀行 その3 ☆ に続く..... (^_-)-☆
*☆**☆*:;;;:*☆* サッカーファンのみなさんへ ☆*:;;;:*☆**☆*
『 エッセンの宿 』 は、日本人経営のウィークリーマンションのようなアパートメント・ホテルです。英語やドイツ語が分からなくても私、ショウコが日本語でドイツ滞在をサポートしますので安心です。そして、宿に滞在する住人に限り特別サービスとしてチケットの購入代行をチケット代金の20%を手数料としてお引き受けしております。詳しい事は、予約を頂いた時にお渡しする 『 宿のしおり 』 に書いてあります。また、ご希望があれば別料金で各チームの練習場やスタジアムまでの同行も承りますのでお問い合わせ下さい。出来る限りあなたのプランに合わせてアレンジ効かせますよ〜!
サセルカッ!!┏ヽ( `0´)ノ ┓ ○⌒θ┐(`ヘ´;)三シュ-トッ!!

ランキングに参加してま〜す

ここ


清き


そして私の


ご協力と


いつも遊びに来てくれてありがとう〜




トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ