2011/5/18
エッセン・シュピール 2010 その4 メッセ・エッセン
世界中からボードゲーム好きが集まるエッセン・シュピール♪

温厚で優しいけど、ナゼか良く職質されるヒゲっちも今年は参戦!

ホールとホールの間には大道芸人の道具が沢山あったよ^^

髭っち..... 笑えよ (゜∀。)

アヤカ恥ずかしがり屋だから、知らない同じくらいの
子供達の輪に入るのがあまり得意じゃないんだよね〜 ( ^∀^)ハハッ

私の手を離そうとしないイングリッシュ・ジェントルマン (・∀・)

売り切れ。

本当に売り切れ!

広告配りの透明人間^^

かなり陽気でオシャベリな透明人間♪

コマに使うんだって (-^〇^-)
可愛いぃ〜♥

中世のミニチュア・バイキング

良く出来てるよ ((((;゚Д゚))))

中世コスプレ

イデっち (n‘∀‘)η おぉ〜ぃ

こんなのを広角レンズで撮ってた^^

戦隊モノだよ〜 (-^〇^-)

立体クリスタル・パズル

どうやって作るんだろう (?_?)

緑のボードゲーム・デザイナー

Freitagで一躍有名になった緑の彼はサインするペンもミドリ ( °o°)おぉ〜
こんな機嫌の良いフリードマンは去年見なかった^^

なんとこのゲームの作者は.....

日本人!!

この東洋人は中国人かな?

グロくなってキタ━(゚∀゚)━!

マニアックな人達が集まってるブース

こんなのとか.....

こんなのとか.....

店員さんはこんな感じ^^

こんなの着たいヤツいるのか?!

左の彼の腹筋がステキ〜 (*≧m≦*)フフッ

何のコスプレ?

誰のコスプレ?

マンガの中に居そぉ〜^^

ちょっと太ったジャック・スパロウ ヾ(@^▽^@)ノ

日本語ペラペラの彼のフィアンセは日本人♪
もうすぐ彼女がドイツに来てくれるんだって (#^.^#) 待ち遠しいね〜♥

ケガワっちと待ち合わせしてるのに全然来ない!! ヽ(`Д´)ノ
..... ったくドコ行きやがったんだ、アイツはぁ〜!! (゚Д゚)ノ

日本の囲碁も大人気♪

値段が高そ〜 ヽ(´Д`;)ノ

このバスはどこから持って来んだろう?

チェスは定番だよね (^_-)-☆

毎年同じ場所に同じお店の人 (^<^)

昔から変わらないボードゲームもあれば

毎年変化していくボードゲームも沢山の人達を思いっ切り楽しませてるよね ヽ(*´∀`)ノ

Time flies like an arrow (@_@。
時が経つのは矢の如し。
今年のエッセン・シュピールはすぐそこまで来てるよ〜 (^ _ ^)/~~

ランキングに参加してま〜す

ここ


清き


そして私の


ご協力と


いつも遊びに来てくれてありがとう〜




トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ