2011/11/9
ハンナ 生後2日 (*≧m≦*) ハンナのこと
病院にいる時は、

自分の側から一時もハンナを離さないバーン ( ^∀^)ハハ

幸せそうな2人だよね ヽ(*´∀`)ノ

この日はハンナにお客さんが来るよ♪

キレイにしてもらおうね〜 (^_-)-☆

オマミエ&ヨーク、ケイスケ・ファミリーとダンスのリサちゃん \(^o^)/
みんな手をキレイに洗ってハンナを抱っこする準備してるのに
全然ハンナを渡そうとしないバーン (゜д゜)??
ナゼかハンナを連れて病室の窓辺に行って外を眺める ?(・∀・)?
お前さん、ちょっとそれは皆に失礼だろう..... (-_-;)
無理矢理バーンからハンナを奪い取り、みんなに抱っこしてもらったさね (^0_0^)フフッ

4日前までリサママがドイツに来てたのにハンナに会わせられなくて残念 (/ω\)
その内、新潟に会いに行くから待っててね〜 (o・・o)/~

人に “パパにソックリ!” って言われると嬉しいバーン。
『 当たり前だよ♥ だって俺の子だからね! 』
もちろん、顔は笑顔でデレデレになりっぱなしさ (^^ゞ

夕方、カローラとモレッツがハンナに会いに。

またハンナを独り占めするバーン (ーー゛)オイ!!
もちろん、またバーンから奪い離したのは言うまでもないです ヽ(`Д´)ノ
困ったもんだ /(-_-)\

パソコンもない生活なんて久し振りなので読書なんかに磯しんrう私 (#^.^#)
ベット交換の時には痛い目にあったけど、やっぱりスゴく役立つ電動式ベット♪

この日バーンは夜だけ帰った.....。
悪夢の様な夜。
傷の痛さで起き上がるのさえ大変で、5〜6m先のトイレに行くのでさえも
かなりの時間を要するのにコットに入ったハンナは一晩中泣き叫ぶ (TwTlll)
オムツ交換の台まで距離があるのに何度もそこまでハンナを移動させなきゃならない (T▽T)
辛かった..... o(TヘTo) くぅ
痛さで冷や汗が出たのは初めてかも知れない ( ̄▽ ̄;)!!
1回だけナースを呼んでオムツ替えてもらったけど、迷惑かけるのもなんだからそれっきり。
今思えば、なんで一晩だけでも新生児室に預かってもらわなかったんだろう?(?_?)?
バカな私 (-_-;)

ランキングに参加してま〜す

ここ


清き


そして私の


ご協力と


いつも遊びに来てくれてありがとう〜




トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ