明りをつけましょ雪洞に・老人ホームで。 絵手紙
明りをつけましょ雪洞に・・老人ホームのお手本です。
http://smcb.jp/_as01?album_id=960857
老人ホームでの絵手紙教室で、「雛祭り」を描きました。
入居者のこの施設では80歳を超す方ばかりです。
通所者と違うところもありますが、全員描き終えました。



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村">
14
http://smcb.jp/_as01?album_id=960857
老人ホームでの絵手紙教室で、「雛祭り」を描きました。
入居者のこの施設では80歳を超す方ばかりです。
通所者と違うところもありますが、全員描き終えました。



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村">

タグ: 絵手紙
ゆきのしらゆきゃのぉぉえ〜〜♪ 絵手紙
窓をあけ〜ればぁ〜〜〜♪
銀世界がみ〜〜える〜〜♪(ちょろと字余り・・)
めったに雪が降らないところに雪が降る。
空気が冷たい。
間もなく、陽がさして、春の淡雪は姿を消しました。
その後、冷たい日光連山の雪おろしの強風。
頬はひりひりと冷たい風に反応。
与謝野晶子の詩にもあったなぁ・・・。
「柔肌の熱き血潮に触れもみで・・・・・」
えええ・・違うって・・・こりゃまた、「しずれい」いたしました。
明日は久し振りでの上京。
大崎で絵手紙展を見て、今、噂のコリアンタウンをミーハー気分で散策予定。
その後はシークレット・・・・・。



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村">
5
銀世界がみ〜〜える〜〜♪(ちょろと字余り・・)
めったに雪が降らないところに雪が降る。
空気が冷たい。
間もなく、陽がさして、春の淡雪は姿を消しました。
その後、冷たい日光連山の雪おろしの強風。
頬はひりひりと冷たい風に反応。
与謝野晶子の詩にもあったなぁ・・・。
「柔肌の熱き血潮に触れもみで・・・・・」
えええ・・違うって・・・こりゃまた、「しずれい」いたしました。
明日は久し振りでの上京。
大崎で絵手紙展を見て、今、噂のコリアンタウンをミーハー気分で散策予定。
その後はシークレット・・・・・。



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村">

タグ: 絵手紙
酒が飲める、さけがのめるぞぉぉ・・・。 絵手紙
1月成人式を迎えた2番目の孫が、ようやく2月11日、二十歳の誕生日を迎えました。
二十歳のお祝い、酒が飲める、さけがのめるぞぉぉ・・・。
家から少し遠出をして、牛たんとつくね、美味しいお酒の揃っている「居酒屋」に家族で出かけました。
予約をしてあったので、水炊きの鍋は用意してありました。
上の孫は保育園の保育士として勤めておりますので、アルコールを・・・・家では疲れた時に風呂上がりに缶ちゅうはいを飲んでいるようです。
早速、焼酎サワーを頼み、新二十歳も飲んでみようと言うことで、お姉様と同じものを頼んでいたようです。
正太郎は「熱燗」でした。
孫たちに贈っている誕生日お祝いの絵手紙を渡しました。
ところが、描こうと思った言葉はちょっと平凡すぎるかなと、急きょ変更。
いろいろな料理や刺身食べ、美味しい熱燗を飲んで、帰ってきました


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村">
13
二十歳のお祝い、酒が飲める、さけがのめるぞぉぉ・・・。
家から少し遠出をして、牛たんとつくね、美味しいお酒の揃っている「居酒屋」に家族で出かけました。
予約をしてあったので、水炊きの鍋は用意してありました。
上の孫は保育園の保育士として勤めておりますので、アルコールを・・・・家では疲れた時に風呂上がりに缶ちゅうはいを飲んでいるようです。
早速、焼酎サワーを頼み、新二十歳も飲んでみようと言うことで、お姉様と同じものを頼んでいたようです。
正太郎は「熱燗」でした。
孫たちに贈っている誕生日お祝いの絵手紙を渡しました。
ところが、描こうと思った言葉はちょっと平凡すぎるかなと、急きょ変更。
いろいろな料理や刺身食べ、美味しい熱燗を飲んで、帰ってきました


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村">

タグ: 絵手紙
春は水仙の香をのせて・・・。 絵手紙
春は水仙の香をのせて・・・。
http://smcb.jp/_as01?album_id=955103
春と言えるかどうか、冷蔵庫の中で暮らしているようです。
でも、雪のない寒さは、大雪のところの皆さんに比べれば、暖かい春なのでしょうね。
庭の水仙はまだ芽も出さない・・・・しっかり土の下で冬眠しています。
花屋さんではいろいろな水仙が並び始めました。
竹を切って、その中に入れて、竹とともに売っているところもありました。
そのうち暖かくなるだろぉぉ・・・。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村">
14
http://smcb.jp/_as01?album_id=955103
春と言えるかどうか、冷蔵庫の中で暮らしているようです。
でも、雪のない寒さは、大雪のところの皆さんに比べれば、暖かい春なのでしょうね。
庭の水仙はまだ芽も出さない・・・・しっかり土の下で冬眠しています。
花屋さんではいろいろな水仙が並び始めました。
竹を切って、その中に入れて、竹とともに売っているところもありました。
そのうち暖かくなるだろぉぉ・・・。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村">

タグ: 絵手紙
久し振りの雨・・・・打ち掛けも掛け替えました。 絵手紙
今日は朝から雨・・・。
時々、強く降る。
午前中は老人ホームでの絵手紙指導。
水仙と椿でした。
午後は太田教室で「コーヒーフィルタ」に描く。
雨と日程変更で半分の出席。
3月に描く「扇面」のウォーミングアップ。
葉書と違った描き具合だったけれど、皆さん一生懸命描きました。
新しく手に入った「打ち掛け」をオッカナイ様が掛け替えてくれと言うので、お言葉に従って、掛け替えました。
お風呂のお掃除をして、今日の作業はおしまい。
今夜は「熱燗」で酒を親しむ日。
肴は「しめ鯖」で飲む・・・・後は寝るだけ。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村">
12
時々、強く降る。
午前中は老人ホームでの絵手紙指導。
水仙と椿でした。
午後は太田教室で「コーヒーフィルタ」に描く。
雨と日程変更で半分の出席。
3月に描く「扇面」のウォーミングアップ。
葉書と違った描き具合だったけれど、皆さん一生懸命描きました。
新しく手に入った「打ち掛け」をオッカナイ様が掛け替えてくれと言うので、お言葉に従って、掛け替えました。
お風呂のお掃除をして、今日の作業はおしまい。
今夜は「熱燗」で酒を親しむ日。
肴は「しめ鯖」で飲む・・・・後は寝るだけ。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村">

タグ: 絵手紙