瓦当の年賀状 絵手紙
「わんぱう」で瓦当文の年賀状を描く。
瓦当文は中国の秦、漢時代のもので吉祥語が多い。
しかし、文字は難しい。
見よう見まねなので、「模写」の域までは行っていない。
もらった人はきっと、困るだろうな(笑い)。




にほんブログ村

にほんブログ村
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn
0
瓦当文は中国の秦、漢時代のもので吉祥語が多い。
しかし、文字は難しい。
見よう見まねなので、「模写」の域までは行っていない。
もらった人はきっと、困るだろうな(笑い)。




にほんブログ村

にほんブログ村
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn

タグ: 絵手紙
10億円の宝くじ・・・想像できない 絵手紙
10億円が当たった人が9口だそうです。
あまり金額が多くて、想像できない。
年末ジャンボも7億円だそうですね。
正太郎にはどちらも縁がありませんが・・・。
せめて「午年」にあやかって幸運が「うま」れる事を期待したいものです。
それにしても、賀状描きが進まない。
これも歳のせいなのかなぁ。




にほんブログ村

にほんブログ村
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn
1
あまり金額が多くて、想像できない。
年末ジャンボも7億円だそうですね。
正太郎にはどちらも縁がありませんが・・・。
せめて「午年」にあやかって幸運が「うま」れる事を期待したいものです。
それにしても、賀状描きが進まない。
これも歳のせいなのかなぁ。




にほんブログ村

にほんブログ村
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn

タグ: 絵手紙
バンコク、暁の寺院の夕景 絵手紙
七五三・ぽっこり下駄 絵手紙
今月は七五三。
着飾った女の子、男の子、そしてそれ以上に着飾ったお母さんたちが、あちこちの神社で見受けられました。
今の女の子は着物姿でもスニーカーを履いている子もいます。
そんな着物姿にはやっぱり「ぽっこり下駄」がいいのではないでしょうか。
黒塗りのぽっこりですが、朱色のぽっこりもあります。
古いものです。





にほんブログ村

にほんブログ村
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn
1
着飾った女の子、男の子、そしてそれ以上に着飾ったお母さんたちが、あちこちの神社で見受けられました。
今の女の子は着物姿でもスニーカーを履いている子もいます。
そんな着物姿にはやっぱり「ぽっこり下駄」がいいのではないでしょうか。
黒塗りのぽっこりですが、朱色のぽっこりもあります。
古いものです。





にほんブログ村

にほんブログ村
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn

タグ: 絵手紙
そろそろ年賀状を・・・・。 絵手紙
そろそろ年賀状にとりかからねば・・・・予約した年賀切手も入荷したというし。
今年はいろいろ行事が続いたので、例年より1カ月近く遅れている。
「午年」だから、馬力をかけなきゃなぁ。




にほんブログ村

にほんブログ村
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn
1
今年はいろいろ行事が続いたので、例年より1カ月近く遅れている。
「午年」だから、馬力をかけなきゃなぁ。




にほんブログ村

にほんブログ村
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn

タグ: 絵手紙