閏2月も終わり・・・。 絵手紙
4年に一度のオリンピックがある閏の29日も終わり、明日は弥生3月。
明日は一番最後の孫も高校をめでたく卒業。
今日は元サッカー部のお友達と昼食会でにぎやかに過ごしてきたようです。
進学がまだ決まらないのがちょっと難ですがのひと。
ひょっとすると駅前留学か?・・・・・。
ある大学入試に「吉本ばなな」さんが出たそうですが、孫曰く「全然知らない人」・・・・本もろくに読まず、タブレット、スマフォ上手には別の世界の人だったかもしれませんね。
何はともあれ、サンライズは少し早くなり、サンセットは遅くなって、日差しも少し暑さを感じるようになりました。
花粉症との戦いも始まっています。
花粉症の薬を処方してもらってきました・・・・それにしても目がかゆい。




にほんブログ村

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn

タグ: 絵手紙
感謝状 絵手紙
感謝状を紙パックに描く・・・・来月の絵手紙教室で作る予定です。
文章について、あ母さんはそれはフィクション、私ではないと言っております(笑)


にほんブログ村

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn
0
文章について、あ母さんはそれはフィクション、私ではないと言っております(笑)


にほんブログ村

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn

タグ: 絵手紙
2月22日は何の日?・・・・ 絵手紙
きょうは何の日、わかりますか?
昨日の老人ホームの絵手紙教室はこんな会話から・・・。
先生はよく猫ちゃんを描いているからわかるわよね?
2.22はにゃんにゃんにゃんの日で〜〜す。
ぴんぽ〜〜ん(笑い)。
残念ながら今日は猫ではありませんでした。
桃の花から描いていただいて、次にこけしの雛人形を描いていただきました。
ここは最高年齢が95歳で平均年齢が91.6歳です。
男性1名女性6名です。
今日午後から出かける老人ホームは最高年齢が97歳、平均年齢が89.6歳で男性4名女性18名です。



にほんブログ村

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn

タグ: 絵手紙
ああ。人生涙あり 絵手紙
彼は50代で胃がんとなり、胃を全部摘出、その後声帯を摘出、声のない世界に機械で意思を伝える講師となり活躍。今回70歳代で肺がんが見つかり2月4日手術。いまは大きく切開せず小さな穴から器械で摘出できるため1週間で退院しました。
そんな彼に私の人生の応援歌としてカラオケ一番、電話は2番・・・ははっはちょっと違いましたね。
描きました。
彼はとても喜んで電話をいただきました。


にほんブログ村

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn
0
そんな彼に私の人生の応援歌としてカラオケ一番、電話は2番・・・ははっはちょっと違いましたね。
描きました。
彼はとても喜んで電話をいただきました。


にほんブログ村

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn

タグ: 絵手紙
ひょう・しょう・じょう 絵手紙
紙パックを使って描く「表彰状」。
自分を表彰する。
来月、教室で描きます。
紙パックのフィルムをはがすのが大変なのよ・・・と皆さんのご意見でした。


にほんブログ村

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn
0
自分を表彰する。
来月、教室で描きます。
紙パックのフィルムをはがすのが大変なのよ・・・と皆さんのご意見でした。


にほんブログ村

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn

タグ: 絵手紙
春なのに・・・。 絵手紙
日差しも暖かくなり、日没も伸びてきて、光は春。
なのに、今日の風は異常に冷たく、強く寒か



にほんブログ村

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn
0
なのに、今日の風は異常に冷たく、強く寒か



にほんブログ村

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn

タグ: 絵手紙
言葉と文字 絵手紙
簡潔な言葉、意思がよく伝わる文字、そしてインパクトのある絵。
今年はこれを目標に「絵手紙」を描く




にほんブログ村

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn
0
今年はこれを目標に「絵手紙」を描く




にほんブログ村

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn

タグ: 絵手紙
今日は節分 絵手紙
日は節分。
明日は立春8当たり前ですが)・・・暖かくなる春はまだまだのようですが。
今年の鬼の面はNHK大河ドラマ「真田丸」にちなんで六文銭の兜をかぶったもののようです。


にほんブログ村

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn
0
明日は立春8当たり前ですが)・・・暖かくなる春はまだまだのようですが。
今年の鬼の面はNHK大河ドラマ「真田丸」にちなんで六文銭の兜をかぶったもののようです。


にほんブログ村

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn

タグ: 絵手紙