七転び八起き 絵手紙
簡単な漫画のお手本を描きました。
「七転び八起き」と「七転八起」とは意味が違うそうです。
1匹は「無事カエル」6匹は「迎カエル」だそうです。
ははははは・・・・・。
知ってましたか?

にほんブログ村

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn
0
「七転び八起き」と「七転八起」とは意味が違うそうです。
1匹は「無事カエル」6匹は「迎カエル」だそうです。
ははははは・・・・・。
知ってましたか?


にほんブログ村

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn

タグ: 絵手紙
展示会の案内状 絵手紙
今日は風も涼しく、秋となりました。
街中では「水墨画展」「油絵展」「字手紙展」などが開催され、昨日はそれらを回ってきました。
立派な一年の成果を拝見させていただきました。
10月は絵手紙教室の成果発表会「絵手紙ひびきの会・なかま展」。
今年は展示会に参加する方が少し減りましたので、ちょっと寂しいかも。
墨彩画展は18回目(私は8回目かな)
一人5点出展なれど、大変なんです。
「絵手紙展」も「墨彩が展」も「案内状」を発送してしまいましたし、開催案内を新聞社やタウン誌に掲載以来済み。
がんばる以外あんめぇ・・・・な。
絵手紙展には今まで私は出展していませんでしたが、講師の作品はないんですか」と毎回、言われています。
教室の皆さんの展示会に講師は出展しなければいけないのでしょうかね。
写真は「絵手紙展」「墨彩画展」の案内状です。



にほんブログ村

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn

タグ: 絵手紙