老妻の見舞い 絵手紙
いま、何してる。これから何しようかと考えているところ。以前より少し涼しくなったし、台風はいちゃったし。
最近ボケたのかな?考えがまとまらないことが多い・・・・痴呆症?
今こんなことにはかまってられねぇんだな。
昨日は老妻の入院している病室に、老妻の妹たちや姪っ子、甥っ子が見舞に来てくれて、老妻も興奮気味でしたが、皆が帰って静かになってから疲れがでた様でした。
皆が帰ってから、少したってから水を飲ませたりした後に、シフォンケーキ1個、1p角に切ったスイカ20片、細めのキュウリの一夜漬けを約5p位を食べました。
皆が来て活力が出たのか、普段より多めに食べました。最近は口径からの食事は少なく点滴でしたから、食べてくれたことに嬉しかったですね。
スマホからのユーチューブの好きな歌も聞かせました。
動かなくなった両手の指がヒクヒクと反応してました。




にほんブログ村

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn
1
最近ボケたのかな?考えがまとまらないことが多い・・・・痴呆症?
今こんなことにはかまってられねぇんだな。
昨日は老妻の入院している病室に、老妻の妹たちや姪っ子、甥っ子が見舞に来てくれて、老妻も興奮気味でしたが、皆が帰って静かになってから疲れがでた様でした。
皆が帰ってから、少したってから水を飲ませたりした後に、シフォンケーキ1個、1p角に切ったスイカ20片、細めのキュウリの一夜漬けを約5p位を食べました。
皆が来て活力が出たのか、普段より多めに食べました。最近は口径からの食事は少なく点滴でしたから、食べてくれたことに嬉しかったですね。
スマホからのユーチューブの好きな歌も聞かせました。
動かなくなった両手の指がヒクヒクと反応してました。





にほんブログ村

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn

タグ: 絵手紙
お祭りマンボ 絵手紙
今日も暑かったですね。
今日は老妻の入院している病院に長女夫婦と孫娘(上の孫は保育園の夏祭りで出勤)次女と連れだして出かけた。
昨日は呼び掛けてもほとんど無反応でしたが、今日は孫娘には反応。
看護師も今日はハイでしたねと言っていました。
老妻の好きな歌をユーチューブでスマホから聞けせておりますが、今日は美空ひばりの「お祭りマンボ」一昨日は細川たかしの「北酒場」を披露しました。
だんだん食も細くなり、点滴での補給となりました。



にほんブログ村

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn
3
今日は老妻の入院している病院に長女夫婦と孫娘(上の孫は保育園の夏祭りで出勤)次女と連れだして出かけた。
昨日は呼び掛けてもほとんど無反応でしたが、今日は孫娘には反応。
看護師も今日はハイでしたねと言っていました。
老妻の好きな歌をユーチューブでスマホから聞けせておりますが、今日は美空ひばりの「お祭りマンボ」一昨日は細川たかしの「北酒場」を披露しました。
だんだん食も細くなり、点滴での補給となりました。



にほんブログ村

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn

タグ: 絵手紙
団扇に暑中見舞い 絵手紙
今月は「暑中見舞い」。
教室では「団扇」に描く暑中見舞い。画仙紙に書いて切り取って、骨だけの団扇に貼って完成させるか、100円ショップで売っている描きこみ団扇で作るなど自由。
私も描いてみました。
100円ショップの団扇に。




にほんブログ村

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn

タグ: 絵手紙
雪椿 絵手紙
今、暑中見舞いをどんなもので描こうか・・・出来るだけ簡単で手間を省く(笑い)。
しかし、関東は梅雨が明けたといいますが、暑い。
転院した老妻のところに午後は日参している。
転院してちょっと落ち込んでいるようだから。
老妻の好きな第二弾「雪椿」(歌 小林幸子)を描いて、スマホ(ユーチューブで)を耳元において、聞いていただきました。
リズムを取ろうとしているのか体や頭を動かします。
動かない指が時々動きます。
「命くれない」より新しい歌ですから、きっと思い出したのかもしれません。
食事も少し残るようになり、薬も飲めないことも出てきました。
昨日は下痢で大変でしたが、今日は軟便に回復したということでしたので、少し安心して帰ってきました。


にほんブログ村

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn
3
しかし、関東は梅雨が明けたといいますが、暑い。
転院した老妻のところに午後は日参している。
転院してちょっと落ち込んでいるようだから。
老妻の好きな第二弾「雪椿」(歌 小林幸子)を描いて、スマホ(ユーチューブで)を耳元において、聞いていただきました。
リズムを取ろうとしているのか体や頭を動かします。
動かない指が時々動きます。
「命くれない」より新しい歌ですから、きっと思い出したのかもしれません。
食事も少し残るようになり、薬も飲めないことも出てきました。
昨日は下痢で大変でしたが、今日は軟便に回復したということでしたので、少し安心して帰ってきました。


にほんブログ村

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/bgxmodl7vjqn

タグ: 絵手紙