2014/7/23 11:06
枝豆の畝あげ中です。
梅雨も明けてジリジリと太陽が照りつけています。枝豆(大豆)も順調に生育しています。
1


2014/7/17 10:08
田んぼ
緑色のじゅうたんです。これから株元の軸のところでお米の赤ちゃんが養生していきます。
1


2014/7/14 23:08
山ゆり
今年も山ゆりの花が
咲き始めました。
1
咲き始めました。


2014/7/13 5:07
台風の強風で
かなり勢力が弱くなりましたのでほとんど影響はありませんでした。でも強風は吹いたようです。
1


2014/7/11 11:07
丹波黒大豆 発芽です!
この雨を狙って播いて、ほぼ100%の発芽。とりあえず発芽は成功です。

1



2014/7/10 20:00
台風とブルーベリー
風が強くなってきました。
明日は子供たちの学校も臨時休校です。
大きな被害が出ないといいのですが。
先日初収穫したブルーベリー。
子供たちの胃袋におさまりました。
1
明日は子供たちの学校も臨時休校です。
大きな被害が出ないといいのですが。
先日初収穫したブルーベリー。
子供たちの胃袋におさまりました。


2014/7/8 12:28
伐竹してます。
竹山の管理でもとても重要なのが伐竹です。バランスをみながら、あれこれ考えながらの作業です。
1


2014/6/29 6:16
畑仕事
我が家の里芋畑、順調に生育しています。
1


2014/6/27 0:12
ブルーベリー
ブルーに色づく前にウサギの目のように赤く色づきます。
早く食べたくて、まちきれないうちの子です。
1
早く食べたくて、まちきれないうちの子です。


2014/6/10 20:59
ホタル
今年もホタルが飛びはじめ、子どもたちの夜の散歩がはじまりました。
街灯でかなり明るいのですが、川からふわっと舞い上がる光…。
仲間を誘うように飛んでいます。
1
街灯でかなり明るいのですが、川からふわっと舞い上がる光…。
仲間を誘うように飛んでいます。
