2022/3/27 16:00
間違えた
先日のミニランプ、高さ19センチを9センチと入れて
投稿してしまいました。読んだ方々は9センチは出来ない!
と、笑っていられるだろう、すみません。
気分を変え、今年も満開です。

隣には新緑のもみじ、
駒沢通の電柱の下に土筆が、頑張ってました。

ミニランプが終わり、さてもう一つちょつと大変な
フォトフレーム特注を頑張らないと!

こんな感じ一つ?
6
投稿してしまいました。読んだ方々は9センチは出来ない!
と、笑っていられるだろう、すみません。
気分を変え、今年も満開です。

隣には新緑のもみじ、

駒沢通の電柱の下に土筆が、頑張ってました。

ミニランプが終わり、さてもう一つちょつと大変な
フォトフレーム特注を頑張らないと!

こんな感じ一つ?


2022/3/23 15:39
お稽古
お稽古日、KAKOで彫り込んだウッドに
同じウッドビーズでデザインした花粉症ストラップ。
早速生徒さんが購入です。
バッチもあります。

高さ9センチのランプ出来上がりました!!

7
同じウッドビーズでデザインした花粉症ストラップ。
早速生徒さんが購入です。
バッチもあります。

高さ9センチのランプ出来上がりました!!



2022/3/9 17:04
どっちから?
朝食のフルーツの中、姫リンゴみたいなイチゴが、へた側、

そして下側、

どっちから食べればいい?
ピック作りのお稽古です。


こちらは、ガラスカットです。

明日は定休日、ガチガチの体をほぐしに体操しに行ってきます。
春色のミモザがきれい!
6

そして下側、

どっちから食べればいい?

ピック作りのお稽古です。


こちらは、ガラスカットです。

明日は定休日、ガチガチの体をほぐしに体操しに行ってきます。
春色のミモザがきれい!


2022/3/7 13:58
ヤモリ
お店でひな祭りに飾った花にネコヤナギがあり、
付くかどうか分かりませんが、挿し木しました。

この時、もう一つの植木鉢の中にビックリ!
ヤモリの赤ちやんが!!親らしいヤモリくんは、もう3年くらい毎年じょうろの中に居たり
部屋に入ってきたりしていたんですが、その赤ちやんかな❓

そーと元の場所においてあげました。
元気に育ってね。
先日焼いた大き目なダイクロ帯留めに加工しました。

5
付くかどうか分かりませんが、挿し木しました。

この時、もう一つの植木鉢の中にビックリ!
ヤモリの赤ちやんが!!親らしいヤモリくんは、もう3年くらい毎年じょうろの中に居たり
部屋に入ってきたりしていたんですが、その赤ちやんかな❓

そーと元の場所においてあげました。
元気に育ってね。
先日焼いた大き目なダイクロ帯留めに加工しました。



2022/3/2 16:00
頑張る生徒さん
だいぶ出来ましたね、あともう少しです。

春がすぐそこに、芍薬の芽が顔を出し、
沈丁花の花も開きそう、待ち遠しい日々です。


こちらも負けずに、花色いっぱいの色を使っての
小さなランプデザイン。
頑張ります!

4

春がすぐそこに、芍薬の芽が顔を出し、
沈丁花の花も開きそう、待ち遠しい日々です。


こちらも負けずに、花色いっぱいの色を使っての
小さなランプデザイン。
頑張ります!

