2021/2/24 16:43
ここにも道路が・・・。
何十年も前から中央児童公園にあった、さくらと樫木、
道路予定地のために、切られていった。


人口が減少している日本に、そんなに道路がしっようなのだろうか?

私の好きな本
今回の911の表紙の素敵なこと、懐かしくもあり、
今この時代に銀座をこんな女性が、闊歩していたら
カッコイイ‼
6
道路予定地のために、切られていった。


人口が減少している日本に、そんなに道路がしっようなのだろうか?

私の好きな本
今回の911の表紙の素敵なこと、懐かしくもあり、
今この時代に銀座をこんな女性が、闊歩していたら
カッコイイ‼


2021/2/21 15:58
先に咲いた花は
満開のリプサリスの花

早咲きの花は落ち始めています。

何故かこれも可愛い、捨てがたい、種取れないかな?
マスクチエーンこんなに沢山出来ました!
私は結構使っています、一日掛けていると耳が痛くて
誰もいないとき、お茶などの時便利ですよ。

極小ビーズで一つづつ編んだマスクチエーンお薦めです、
1000円〜800円だそうです。
早い者勝ちですよ〜。
このガラスでランプシェードを作ってみようと思います。
5

早咲きの花は落ち始めています。

何故かこれも可愛い、捨てがたい、種取れないかな?
マスクチエーンこんなに沢山出来ました!
私は結構使っています、一日掛けていると耳が痛くて
誰もいないとき、お茶などの時便利ですよ。

極小ビーズで一つづつ編んだマスクチエーンお薦めです、
1000円〜800円だそうです。
早い者勝ちですよ〜。
このガラスでランプシェードを作ってみようと思います。


2021/2/19 14:31
玄関に飾れる鏡
久し振りの作品作りに燃えてますよ。

楽しそうに、デザインを決め、今度はガラス選び
これが、時間がかかる、ここで個性が出ますよね〜

ガラスに番号を書き、次にはカットに。

楽しんで作品作りをしましょうね。
6

楽しそうに、デザインを決め、今度はガラス選び
これが、時間がかかる、ここで個性が出ますよね〜

ガラスに番号を書き、次にはカットに。

楽しんで作品作りをしましょうね。

2021/2/17 17:34
頑張る生徒さん
テッシュケース作り2個目、前回より凝ってます。

いろんなお話をしながら、楽しそうに作業を
頑張ってます。


今日はここまで、
次は組み立てですね、嬉しそうでした。
良かったで〜す。
5

いろんなお話をしながら、楽しそうに作業を
頑張ってます。


今日はここまで、
次は組み立てですね、嬉しそうでした。
良かったで〜す。

2021/2/9 17:46
今度は?
極小ビーズで編んだマスクストラップ!
マスクを外して置くときに、これがあれば安心。

マスク紐に掛けるだけで簡単で〜す。
先日色付けし一日乾かしたガラス、温度を間違え
こんな色に・・・・。


お稽古中の生徒さん、頑張ってますよ。
5
マスクを外して置くときに、これがあれば安心。

マスク紐に掛けるだけで簡単で〜す。
先日色付けし一日乾かしたガラス、温度を間違え
こんな色に・・・・。


お稽古中の生徒さん、頑張ってますよ。

