2011/4/30
平成23年4月30日 議員日記
午前11時過ぎ〜午後3時40分頃
文福で仕事。GW2日目の今日も昨日に引き続き忙しかった。商売も忙しいとやり甲斐があります。明日も忙しいといいね。
午後4時頃〜午後6時過ぎ
S耳鼻咽喉科へ。しばらく診てもらっていなかったので、のどの検査に行ったのですが異常はありませんでした。
ただ少し炎症があるとかで、薬をもらって帰ってきました。

午後6時30分頃〜
同じ町内のYさんの奥さんがお亡くなりになったので、お悔やみに。
0
文福で仕事。GW2日目の今日も昨日に引き続き忙しかった。商売も忙しいとやり甲斐があります。明日も忙しいといいね。
午後4時頃〜午後6時過ぎ
S耳鼻咽喉科へ。しばらく診てもらっていなかったので、のどの検査に行ったのですが異常はありませんでした。

ただ少し炎症があるとかで、薬をもらって帰ってきました。

午後6時30分頃〜
同じ町内のYさんの奥さんがお亡くなりになったので、お悔やみに。


2011/4/30
平成23年4月29日 議員日記
午前11時過ぎ〜午後4時30分頃
文福で仕事。
今日からGW。毎年、GWの初日である4月29日はあまり忙しくなかったけれど、今日は何故か大変忙しかった。
理由はいくつか考えられます。
今年は飛び石連休ではなくて、30日、31日が土日で3連休であること。もう一つは、昭和の日の本日、昭和の町であるお隣の豊後高田市に訪れるお客さんが大変多くなったことだと思います。
午後5時前〜午後6時前
帰宅後、近くの宇佐神宮へ散歩に出かけました。久しぶりの散歩で、精神的に癒されました。
今日は、私の散歩コースを画像で紹介しますね。ご覧ください。



























0
文福で仕事。
今日からGW。毎年、GWの初日である4月29日はあまり忙しくなかったけれど、今日は何故か大変忙しかった。
理由はいくつか考えられます。
今年は飛び石連休ではなくて、30日、31日が土日で3連休であること。もう一つは、昭和の日の本日、昭和の町であるお隣の豊後高田市に訪れるお客さんが大変多くなったことだと思います。
午後5時前〜午後6時前
帰宅後、近くの宇佐神宮へ散歩に出かけました。久しぶりの散歩で、精神的に癒されました。

今日は、私の散歩コースを画像で紹介しますね。ご覧ください。





























2011/4/28
平成23年4月28日 議員日記
午前7時30分過ぎ〜午後11時20分
書斎でデスクワーク。
午後12時過ぎ〜午後2時40分
文福で仕事。震災の影響で宇佐神宮も観光客がめっきり減りました。今日も暇でした。
明日から始まるゴールデンウィークは、例年のようにお客さんが来るのでしょうか。ちょっと心配です。

お客さんをお待ちしている宇佐神宮仲見世会。ゴールデンウィークはぜひお越しくださいね
午後3時過ぎ〜午後4時40分頃
市民の方から相談を受けました。早速お宅を訪問し、内容をお聞きしました。
「自宅の付近に耕作放棄地があり困っている」とのことで、現場にも一緒に行ってきました。
改善策を研究することをお約束し、帰宅。現在浪人中ですが、いつでも市民のお役に立ちたいと思っています。
相談をいただいたことに正直、喜びを感じています。

くだんの耕作放棄地
0
書斎でデスクワーク。
午後12時過ぎ〜午後2時40分
文福で仕事。震災の影響で宇佐神宮も観光客がめっきり減りました。今日も暇でした。
明日から始まるゴールデンウィークは、例年のようにお客さんが来るのでしょうか。ちょっと心配です。

お客さんをお待ちしている宇佐神宮仲見世会。ゴールデンウィークはぜひお越しくださいね
午後3時過ぎ〜午後4時40分頃
市民の方から相談を受けました。早速お宅を訪問し、内容をお聞きしました。
「自宅の付近に耕作放棄地があり困っている」とのことで、現場にも一緒に行ってきました。
改善策を研究することをお約束し、帰宅。現在浪人中ですが、いつでも市民のお役に立ちたいと思っています。
相談をいただいたことに正直、喜びを感じています。

くだんの耕作放棄地

2011/4/28
平成23年4月28日 議員日記
午前9時過ぎ〜午後4時過ぎ
長期間、県議選の立候補準備や選挙運動でやり残した仕事が山積みです。今日は一日、書斎でデスクワークを行いました。
午後10時過ぎ〜
友人のOさんから「四日市で飲んでいるから出てこないか?」と電話が。
早速タクシーを呼び、四日市へ。
その後、たまたま四日市へ来ていた次女の周子(ちかこ)と合流しました。

左端が私。中央が次女の周子。右端は次女のボーイフレンドの中畑君。
0
長期間、県議選の立候補準備や選挙運動でやり残した仕事が山積みです。今日は一日、書斎でデスクワークを行いました。

午後10時過ぎ〜
友人のOさんから「四日市で飲んでいるから出てこないか?」と電話が。
早速タクシーを呼び、四日市へ。
その後、たまたま四日市へ来ていた次女の周子(ちかこ)と合流しました。

左端が私。中央が次女の周子。右端は次女のボーイフレンドの中畑君。

2011/4/25
平成23年4月24日 議員日記
午前10時過ぎ〜午後12時30分頃
文福で仕事。日曜日ですが、思ったほどいそがしくはありません。
午後1時〜午後2時前
葬祭場の友善社にてU家の葬儀に出席。故人は高橋よしひろ後援会の役員、Sさんの奥様の御尊父。Sさんが喪主を務められていました。
午後2時過ぎ〜午後4時頃
文福で再び仕事。
宇佐神宮で結婚式を挙げたカップルが、新郎新婦の衣装そのままで参道を歩いていたので思わずパチリ。
宇佐神宮で結婚式をあげられるカップルも本当に珍しくなりました。

携帯電話のカメラで撮影したので新郎・新婦の画像が小さくなりました。どうぞお幸せに。
午後4時過ぎ〜
宇佐市議会議員選挙に母と妻と3人で投票に行って参りました。場所は宇佐小学校の体育館です。
今回宇佐市議会議員選挙への立候補者数は27人。26人の定数だから、落選はわずかに1名です。
最近、地方議会の議員選挙へ立候補する人が少ないのが気になりますね。「いのちき」ではなく、宇佐市や市民のため何をするのかといった目的意識や理念を持ったいい人材がもっともっと出馬してほしいと思います。
午後10時〜
NHKBSで「若者たち」(製作年 1967年)を鑑賞。何度か見たことのある懐かしい作品。
0
文福で仕事。日曜日ですが、思ったほどいそがしくはありません。
午後1時〜午後2時前
葬祭場の友善社にてU家の葬儀に出席。故人は高橋よしひろ後援会の役員、Sさんの奥様の御尊父。Sさんが喪主を務められていました。
午後2時過ぎ〜午後4時頃
文福で再び仕事。
宇佐神宮で結婚式を挙げたカップルが、新郎新婦の衣装そのままで参道を歩いていたので思わずパチリ。
宇佐神宮で結婚式をあげられるカップルも本当に珍しくなりました。

携帯電話のカメラで撮影したので新郎・新婦の画像が小さくなりました。どうぞお幸せに。
午後4時過ぎ〜
宇佐市議会議員選挙に母と妻と3人で投票に行って参りました。場所は宇佐小学校の体育館です。
今回宇佐市議会議員選挙への立候補者数は27人。26人の定数だから、落選はわずかに1名です。
最近、地方議会の議員選挙へ立候補する人が少ないのが気になりますね。「いのちき」ではなく、宇佐市や市民のため何をするのかといった目的意識や理念を持ったいい人材がもっともっと出馬してほしいと思います。
午後10時〜
NHKBSで「若者たち」(製作年 1967年)を鑑賞。何度か見たことのある懐かしい作品。
