2011/6/27
平成23年6月27日 議員日記
午前11時過ぎ〜午後4時
本日も文福で仕事。
2時過ぎ、名物「高菜めし」のサンプル画像を撮影。
「手軽な値段で食べられ、しかもとても美味しい」というコンセプトで高菜のおむすび(たわら)の試作品をつくってみました。
スタッフみんなで試食したところ、これが絶品。値段は450円に決定!
これが文福で7月1日からメニューに加わる「高菜めし」です。皆さんも宇佐神宮参拝の折りには是非召し上がってみてください。
午後4時〜午後5時20分
文福で宇佐神宮仲見世会の役員会開催。
総会の日程、夜参りの開催、7月3日の宇佐神宮清掃奉仕などについて話し合いました。
0
本日も文福で仕事。
2時過ぎ、名物「高菜めし」のサンプル画像を撮影。
「手軽な値段で食べられ、しかもとても美味しい」というコンセプトで高菜のおむすび(たわら)の試作品をつくってみました。
スタッフみんなで試食したところ、これが絶品。値段は450円に決定!
これが文福で7月1日からメニューに加わる「高菜めし」です。皆さんも宇佐神宮参拝の折りには是非召し上がってみてください。
午後4時〜午後5時20分
文福で宇佐神宮仲見世会の役員会開催。
総会の日程、夜参りの開催、7月3日の宇佐神宮清掃奉仕などについて話し合いました。

2011/6/27
第14回「お田植え式」 宇佐うまい酒をつくる会