2011/5/21
『日本=百済』説 原型史観でみる日本事始め 私の読書遍歴
平成23年5月21日
金容雲著「『日本=百済』説 原型史観でみる日本事始め」を読了。
また、昨年読んだ姜吉云著の「倭の正体」も併せて再読。
この2冊の本は宇佐神功に祀られている応神天皇や神功皇后の謎を解くヒントを与えてくれます。
大変おもしろかったです。
一度、宇佐に金氏や姜氏を招いてシンポジュームを行いたいと思いました。
0
金容雲著「『日本=百済』説 原型史観でみる日本事始め」を読了。
また、昨年読んだ姜吉云著の「倭の正体」も併せて再読。
この2冊の本は宇佐神功に祀られている応神天皇や神功皇后の謎を解くヒントを与えてくれます。
大変おもしろかったです。
一度、宇佐に金氏や姜氏を招いてシンポジュームを行いたいと思いました。


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ