2011/7/31
平成23年7月31日 Just a Ronin ! 日記
午前11時過ぎ〜午後7時頃
宇佐神宮夏越まつり3日目。
今日も文福は大変忙しい1日でした。店内をこの3日間走り回っているので、ホント疲労困憊状態です。
でも頑張らなきゃと思っています。

お上りで仲見世通りまで行幸して来た一の御殿の御輿です。
夜
「天国と地獄」(1963・黒澤プロ・東宝)を鑑賞。
この映画を最初に観たのは学生時代でした。
エド・マクベイン原作「キングの身代金」を小国英雄、菊島隆三、久板栄二郎、黒澤明が共同で脚色、黒澤明が監督した刑事もの。
黒沢監督の作品はいつ見ても古さを感じないし、何度観ても見応えがありますね。
0
宇佐神宮夏越まつり3日目。
今日も文福は大変忙しい1日でした。店内をこの3日間走り回っているので、ホント疲労困憊状態です。
でも頑張らなきゃと思っています。

お上りで仲見世通りまで行幸して来た一の御殿の御輿です。
夜
「天国と地獄」(1963・黒澤プロ・東宝)を鑑賞。
この映画を最初に観たのは学生時代でした。
エド・マクベイン原作「キングの身代金」を小国英雄、菊島隆三、久板栄二郎、黒澤明が共同で脚色、黒澤明が監督した刑事もの。
黒沢監督の作品はいつ見ても古さを感じないし、何度観ても見応えがありますね。


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ