2013/1/29
かぎ針編みコース『麻ひものバッグ』レッスン 終了したレッスン
今回ご紹介するのは、人気のレッスン『麻ひもバッグ』です。
(3回に分けてのレッスンになります)
夏に大活躍する麻ひものバッグは、ぜひ大きめで♪と思い、縦34cm×横43cmで、雑誌もペットボトルも立てたまま余裕で入るサイズになっています。
大きい分編む段も多いですが、一人で編むと途中でわからなくなり挫折してしまう方も、こうしてみんなと編むことで必ず完成しますので、これを機会にぜひチャレンジしてみてくださいね♪





◇日時:3月4日(月) or 3月8日(金) 10時〜12時30分
いずれも1回目のレッスン日です。(2回目のレッスン日は別途相談)
※参加してみたいけれど、日にちが合わなくて…という嬉しいお声をよくいただきます♪
3名以上のグループでご参加いただける方は、個別でレッスン日のご相談をお受けいたしますので、お気軽にご相談ください☆
※レッスンの内容は、今まで開催したレッスンならどれでも大丈夫です♪
◇料金:全3回/3,800円(コーヒー、小さなお菓子付き)
◇定員:各6名
◇持ち物:8号かぎ針
◇場所:大船駅より徒歩20分程(詳細はメールにてお問い合わせください♪)
Pスペース有
◇その他: お子様連れはご遠慮ください。
◇締切り:ご参加日の6日前まで
◇お申込み方法:メールにてお申込みください。
<メールアドレス> green-bocco@hotmail.co.jp
1.お名前
2.参加希望日
3.レッスン名
4.お電話番号
*以上4点をお忘れなくご連絡ください。48時間以内にご返信いたします。(返信のない場合はメールを受信できていない可能性もございますので、こちらのコメント欄へご一報ください
0
(3回に分けてのレッスンになります)
夏に大活躍する麻ひものバッグは、ぜひ大きめで♪と思い、縦34cm×横43cmで、雑誌もペットボトルも立てたまま余裕で入るサイズになっています。
大きい分編む段も多いですが、一人で編むと途中でわからなくなり挫折してしまう方も、こうしてみんなと編むことで必ず完成しますので、これを機会にぜひチャレンジしてみてくださいね♪





◇日時:3月4日(月) or 3月8日(金) 10時〜12時30分
いずれも1回目のレッスン日です。(2回目のレッスン日は別途相談)
※参加してみたいけれど、日にちが合わなくて…という嬉しいお声をよくいただきます♪
3名以上のグループでご参加いただける方は、個別でレッスン日のご相談をお受けいたしますので、お気軽にご相談ください☆
※レッスンの内容は、今まで開催したレッスンならどれでも大丈夫です♪
◇料金:全3回/3,800円(コーヒー、小さなお菓子付き)
◇定員:各6名
◇持ち物:8号かぎ針
◇場所:大船駅より徒歩20分程(詳細はメールにてお問い合わせください♪)
Pスペース有
◇その他: お子様連れはご遠慮ください。
◇締切り:ご参加日の6日前まで
◇お申込み方法:メールにてお申込みください。
<メールアドレス> green-bocco@hotmail.co.jp
1.お名前
2.参加希望日
3.レッスン名
4.お電話番号
*以上4点をお忘れなくご連絡ください。48時間以内にご返信いたします。(返信のない場合はメールを受信できていない可能性もございますので、こちらのコメント欄へご一報ください

2013/1/29
羊毛フェルトコース『ストラップレッスン』 終了したレッスン
まだまだ寒い日が続いておりますが、日中のお散歩は気持ちのいいものですね♪
さて、今回ご案内するレッスンは、羊毛フェルトで作る『ストラップ』です☆
繭の形から作りますが、色、大きさなどはフリーで作っていただけます♪


マトリョーシカのようにしてもかわいいですし、「これは?!」と思うものも、何でも結構です。
ちなみに、紫のトリ(←一応ハト
)は私物です。
ビーズやレースで飾りつけをして、自分だけのストラップを作ってみませんか?

◆日時:2月21日(木)/3月4日(月) 10時〜12時30分
※参加してみたいけれど、日にちが合わなくて…という嬉しいお声をよくいただきます♪
3名以上のグループでご参加いただける方は、個別でレッスン日のご相談をお受けいたしますので、お気軽にご相談ください☆
※レッスンの内容は、今まで開催したレッスンならどれでも大丈夫です♪
◆料金:全1回/1300円(コーヒー、小さなお菓子付き)
◆定員:6名
◆持ち物:羊毛針、スポンジ
◆場所:大船駅よりバスで3分(詳細はメールにてお問い合わせください♪)
Pスペース有
◆その他: お子様連れはご遠慮ください。
◆締切り:レッスン日の3日前
◆お申込み方法:メールにてお申込みください。
<メールアドレス> green-bocco@hotmail.co.jp
1.お名前
2.参加希望日
3.レッスン名
4.お電話番号
*以上4点をお忘れなくご連絡ください。48時間以内にご返信いたします。(返信のない場合はメールを受信できていない可能性もございますので、こちらのコメント欄へご一報ください)
0
さて、今回ご案内するレッスンは、羊毛フェルトで作る『ストラップ』です☆
繭の形から作りますが、色、大きさなどはフリーで作っていただけます♪


マトリョーシカのようにしてもかわいいですし、「これは?!」と思うものも、何でも結構です。
ちなみに、紫のトリ(←一応ハト

ビーズやレースで飾りつけをして、自分だけのストラップを作ってみませんか?

◆日時:2月21日(木)/3月4日(月) 10時〜12時30分
※参加してみたいけれど、日にちが合わなくて…という嬉しいお声をよくいただきます♪
3名以上のグループでご参加いただける方は、個別でレッスン日のご相談をお受けいたしますので、お気軽にご相談ください☆
※レッスンの内容は、今まで開催したレッスンならどれでも大丈夫です♪
◆料金:全1回/1300円(コーヒー、小さなお菓子付き)
◆定員:6名
◆持ち物:羊毛針、スポンジ
◆場所:大船駅よりバスで3分(詳細はメールにてお問い合わせください♪)
Pスペース有
◆その他: お子様連れはご遠慮ください。
◆締切り:レッスン日の3日前
◆お申込み方法:メールにてお申込みください。
<メールアドレス> green-bocco@hotmail.co.jp
1.お名前
2.参加希望日
3.レッスン名
4.お電話番号
*以上4点をお忘れなくご連絡ください。48時間以内にご返信いたします。(返信のない場合はメールを受信できていない可能性もございますので、こちらのコメント欄へご一報ください)

2013/1/9
かぎ針編みコース『バラのモチーフ』レッスン 終了したレッスン
こんにちは♪
今回ご案内するレッスンは、カギ針で編む『バラのモチーフ』です。

通常バラを編むときは、鎖編みで作り目を編み、それから模様編みをし、クルクルと巻き、糸でかがって仕上げますが、こちらの作り方は輪から編む方法で、とても簡単にできあがります♪
大きさはこのくらいです。(5歳の子供の手です)

土台の作り目を増やせば、もっと大きくすることもできますよ♪
バッグや帽子につけたり、お子様の髪飾りやブローチにしても素敵ですよ☆
お色は4色からお選びください。
(お申し込みの際にご指定くださいませ)
明るい室内

ピンク、ブラウン、黒、ベージュ
電球の下

黒には同系色のビーズを編みいれてみましたので、少し光っております。
(色に限りがありますが、ビーズを編みいれてみたい方は、当日ビーズをお選びください。プラス50円になります。)

◆日時:1月25日(金) or 1月28日(月) or
2月7日(木) or 2月15日(金) 10時〜12時30分
※参加してみたいけれど、日にちが合わなくて…という嬉しいお声をよくいただきます♪
3名以上のグループでご参加いただける方は、個別でレッスン日のご相談をお受けいたしますので、お気軽にご相談ください☆
※レッスンの内容は、今まで開催したレッスンならどれでも大丈夫です♪
◆料金:全1回/850円(コーヒー、小さなお菓子付き)
今回は新春特別料金です(笑)
3名以下の場合、日にちの変更をお願いすることがあります。ご了承ください。
◆定員:6名
◆持ち物:5号かぎ針
◆場所:大船駅よりバスで3分(詳細はメールにてお問い合わせください♪)
Pスペース有
◆その他: お子様連れはご遠慮ください。
◆締切り:レッスン日の2日前
◆お申込み方法:メールにてお申込みください。
<メールアドレス> green-bocco@hotmail.co.jp
1.お名前
2.参加希望日
3.レッスン名(糸の色)
4.お電話番号
*以上4点をお忘れなくご連絡ください。48時間以内にご返信いたします。(返信のない場合はメールを受信できていない可能性もございますので、こちらのコメント欄へご一報ください)
0
今回ご案内するレッスンは、カギ針で編む『バラのモチーフ』です。

通常バラを編むときは、鎖編みで作り目を編み、それから模様編みをし、クルクルと巻き、糸でかがって仕上げますが、こちらの作り方は輪から編む方法で、とても簡単にできあがります♪
大きさはこのくらいです。(5歳の子供の手です)

土台の作り目を増やせば、もっと大きくすることもできますよ♪
バッグや帽子につけたり、お子様の髪飾りやブローチにしても素敵ですよ☆
お色は4色からお選びください。
(お申し込みの際にご指定くださいませ)

ピンク、ブラウン、黒、ベージュ
電球の下

黒には同系色のビーズを編みいれてみましたので、少し光っております。
(色に限りがありますが、ビーズを編みいれてみたい方は、当日ビーズをお選びください。プラス50円になります。)

◆日時:1月25日(金) or 1月28日(月) or
2月7日(木) or 2月15日(金) 10時〜12時30分
※参加してみたいけれど、日にちが合わなくて…という嬉しいお声をよくいただきます♪
3名以上のグループでご参加いただける方は、個別でレッスン日のご相談をお受けいたしますので、お気軽にご相談ください☆
※レッスンの内容は、今まで開催したレッスンならどれでも大丈夫です♪
◆料金:全1回/850円(コーヒー、小さなお菓子付き)
今回は新春特別料金です(笑)
3名以下の場合、日にちの変更をお願いすることがあります。ご了承ください。
◆定員:6名
◆持ち物:5号かぎ針
◆場所:大船駅よりバスで3分(詳細はメールにてお問い合わせください♪)
Pスペース有
◆その他: お子様連れはご遠慮ください。
◆締切り:レッスン日の2日前
◆お申込み方法:メールにてお申込みください。
<メールアドレス> green-bocco@hotmail.co.jp
1.お名前
2.参加希望日
3.レッスン名(糸の色)
4.お電話番号
*以上4点をお忘れなくご連絡ください。48時間以内にご返信いたします。(返信のない場合はメールを受信できていない可能性もございますので、こちらのコメント欄へご一報ください)

2013/1/8
羊毛フェルトコース『お座りアルパカさん』レッスン 終了したレッスン
この季節はやっぱり、見た目も温かな羊毛フェルトの手作りが楽しいですよね♪
そんな羊毛をまとった『アルパカ』さんを作りたいと思います。

座っているアルパカさんです。

体だけ毛を刈られました!!

顔の毛も刈ると、すっきりです☆
アルパカの毛はフェルト化しにくいので、羊毛で作りました。
色はMIX羊毛にしましたが、お好きな色でお作りいただけますよ♪
2時間半の1レッスンで終了となりますが、羊毛フェルトが始めての方は、
『細かい仕上げはご自宅でのお楽しみ』になる場合がございます。
ご了承ください。。。

◆日時:1月29日(火) or 1月31日(木) or 2月4日(月) 10時〜12時30分
※参加してみたいけれど、日にちが合わなくて…という嬉しいお声をよくいただきます♪
3名以上のグループでご参加いただける方は、個別でレッスン日のご相談をお受けいたしますので、お気軽にご相談ください☆
※レッスンの内容は、今まで開催したレッスンならどれでも大丈夫です♪
◆料金:全1回/1,300円(コーヒー、小さなお菓子付き)
別途)羊毛用ニードル 110円
◆定員:6名
◆持ち物:羊毛用ニードル、スポンジ
◆場所:大船駅よりバスで3分(詳細はメールにてお問い合わせください♪)
Pスペース有
◆その他: お子様連れはご遠慮ください。
◆締切り:レッスン日の2日前
◆お申込み方法:メールにてお申込みください。
<メールアドレス> green-bocco@hotmail.co.jp
1.お名前
2.参加希望日
3.レッスン名
4.お電話番号
*以上4点をお忘れなくご連絡ください。48時間以内にご返信いたします。(返信のない場合はメールを受信できていない可能性もございますので、こちらのコメント欄へご一報ください)
0
そんな羊毛をまとった『アルパカ』さんを作りたいと思います。

座っているアルパカさんです。

体だけ毛を刈られました!!

顔の毛も刈ると、すっきりです☆
アルパカの毛はフェルト化しにくいので、羊毛で作りました。
色はMIX羊毛にしましたが、お好きな色でお作りいただけますよ♪
2時間半の1レッスンで終了となりますが、羊毛フェルトが始めての方は、
『細かい仕上げはご自宅でのお楽しみ』になる場合がございます。
ご了承ください。。。

◆日時:1月29日(火) or 1月31日(木) or 2月4日(月) 10時〜12時30分
※参加してみたいけれど、日にちが合わなくて…という嬉しいお声をよくいただきます♪
3名以上のグループでご参加いただける方は、個別でレッスン日のご相談をお受けいたしますので、お気軽にご相談ください☆
※レッスンの内容は、今まで開催したレッスンならどれでも大丈夫です♪
◆料金:全1回/1,300円(コーヒー、小さなお菓子付き)
別途)羊毛用ニードル 110円
◆定員:6名
◆持ち物:羊毛用ニードル、スポンジ
◆場所:大船駅よりバスで3分(詳細はメールにてお問い合わせください♪)
Pスペース有
◆その他: お子様連れはご遠慮ください。
◆締切り:レッスン日の2日前
◆お申込み方法:メールにてお申込みください。
<メールアドレス> green-bocco@hotmail.co.jp
1.お名前
2.参加希望日
3.レッスン名
4.お電話番号
*以上4点をお忘れなくご連絡ください。48時間以内にご返信いたします。(返信のない場合はメールを受信できていない可能性もございますので、こちらのコメント欄へご一報ください)

2013/1/7
羊毛フェルトコース『リップケース』レッスン レッスンのご案内
羊毛フェルトの『リップケース』レッスンです。
本体のケースは、フェルティングニードルでちくちくする手法ではなく、石鹸水を羊毛にかけてフェルト化する手法で作ります。(1回目)
ケース(茶筒のような形)ができあがりましたら、専用ニードルで装飾し仕上げます。(2回目)

はじめまして!水色くまです。
くま?だと思います!

怖がらないでください!
リップを入れるのがボクの仕事、なんです♪
あ、印鑑も入ります☆
色や形はご自由にお選びいただけます。
お好きなケースに仕上げてくださいね♪
今回のレッスンは2回レッスンになりますが、1回目のみのレッスンでもお申し込みいただけます。
(その場合、茶筒型のケースのみで終了になります)
2回目のレッスン日は別途相談になります☆

◆日時:カレンダーをご覧ください。
10時〜12時30分
※参加してみたいけれど、日にちが合わなくて…という嬉しいお声をよくいただきます♪
3名以上のグループでご参加いただける方は、個別でレッスン日のご相談をお受けいたしますので、お気軽にご相談ください☆
※レッスンの内容は、今まで開催したレッスンならどれでも大丈夫です♪
◆料金:全2回/2,000円(紅茶、小さなお菓子付き)
別途)羊毛用ニードル 110円
◆持ち物:羊毛用ニードル、スポンジ
◆場所:大船駅よりバスで3分(詳細はメールにてお問い合わせください♪)
Pスペース有
◆その他: お子様連れはご遠慮ください。
◆締切り:レッスン日の2日前
◆お申込み方法:メールにてお申込みください。
<メールアドレス> green-bocco@hotmail.co.jp
1.お名前
2.参加希望日
3.レッスン名
4.お電話番号
*以上4点をお忘れなくご連絡ください。48時間以内にご返信いたします。(返信のない場合はメールを受信できていない可能性もございますので、こちらのコメント欄へご一報ください
0
本体のケースは、フェルティングニードルでちくちくする手法ではなく、石鹸水を羊毛にかけてフェルト化する手法で作ります。(1回目)
ケース(茶筒のような形)ができあがりましたら、専用ニードルで装飾し仕上げます。(2回目)

はじめまして!水色くまです。
くま?だと思います!

怖がらないでください!
リップを入れるのがボクの仕事、なんです♪
あ、印鑑も入ります☆
色や形はご自由にお選びいただけます。
お好きなケースに仕上げてくださいね♪
今回のレッスンは2回レッスンになりますが、1回目のみのレッスンでもお申し込みいただけます。
(その場合、茶筒型のケースのみで終了になります)
2回目のレッスン日は別途相談になります☆

◆日時:カレンダーをご覧ください。
10時〜12時30分
※参加してみたいけれど、日にちが合わなくて…という嬉しいお声をよくいただきます♪
3名以上のグループでご参加いただける方は、個別でレッスン日のご相談をお受けいたしますので、お気軽にご相談ください☆
※レッスンの内容は、今まで開催したレッスンならどれでも大丈夫です♪
◆料金:全2回/2,000円(紅茶、小さなお菓子付き)
別途)羊毛用ニードル 110円
◆持ち物:羊毛用ニードル、スポンジ
◆場所:大船駅よりバスで3分(詳細はメールにてお問い合わせください♪)
Pスペース有
◆その他: お子様連れはご遠慮ください。
◆締切り:レッスン日の2日前
◆お申込み方法:メールにてお申込みください。
<メールアドレス> green-bocco@hotmail.co.jp
1.お名前
2.参加希望日
3.レッスン名
4.お電話番号
*以上4点をお忘れなくご連絡ください。48時間以内にご返信いたします。(返信のない場合はメールを受信できていない可能性もございますので、こちらのコメント欄へご一報ください
