2013/2/18
夏素材のカゴバッグ レッスンのご案内
素材はハマナカの人気糸、『エコアンダリヤ』。
テカテカとした質感は、ビニール紐なの?と思われがちですが
木材パルプから生まれた天然素材(再生繊維・レーヨン)です。
水には弱いですが、とっても軽くて色も豊富。
今回は、強度を増すために重ねるように細編みを編んでいます。
見た目は、バリの植物『アタ』のカゴのよう。
細編みと鎖編みで作りますが、針を入れる場所が少し違うので、最初は戸惑うかもしれません。
それに、大きめのバッグなので、編む数も多いです。
だからそこ、出来上がったときの満足度、完成度は相当高いはずです♪
エコアンダリアは麻紐と違い高級品(?!)ですので、買ったはいいけど難しくて挫折、、、
糸がムダに、、、なんてことがないように、ぜひこのレッスンで仕上げていただけたら♪と思います。
○時間のかかる作品ですので、3回のレッスンになります。
○1回のレッスン(1,300円)のみでもお申し込みいただけます。
(分かりにくい増やし目部分数段のレッスンになると思います。)
○別途材料費がかかります。ご持参いただいても結構です。
○大きさや持ち手の長さも変えていただけますので、ご相談ください。

アースカラーやポップなカラーなど、多彩です。
ゴールドとグリーンを作ってみました。
(お色は他にもお好きな色をお選びいただけます。
詳細はお申し込みのときに♪)


ハマグリのようなコロンとした形です。

雑誌も入ります♪

◇日時:カレンダーをご覧ください。
10時〜12時半
※参加してみたいけれど、日にちが合わなくて…という嬉しいお声をよくいただきます♪
3名以上のグループでご参加いただける方は、個別でレッスン日のご相談をお受けいたしますので、お気軽にご相談ください☆
※レッスンの内容は、今まで開催したレッスンならどれでも大丈夫です♪
◇料金:全3回/3,500円(紅茶、小さなお菓子付き)
(材料費別。1玉400〜500円。5〜6玉)
1回のみのレッスンをご希望の場合は1,300円になります。
◇持ち物:5〜7号かぎ針
◇場所:大船駅より徒歩20分程(詳細はメールにてお問い合わせください♪)
Pスペース有
◇その他: お子様連れはご遠慮ください。
◇締切り:ご参加日の10日前まで
◇お申込み方法:メールにてお申込みください。
<メールアドレス> green-bocco@hotmail.co.jp
1.お名前
2.参加希望日
3.レッスン名
4.お電話番号
*以上4点をお忘れなくご連絡ください。48時間以内にご返信いたします。(返信のない場合はメールを受信できていない可能性もございますので、こちらのコメント欄へご一報ください
0
テカテカとした質感は、ビニール紐なの?と思われがちですが
木材パルプから生まれた天然素材(再生繊維・レーヨン)です。
水には弱いですが、とっても軽くて色も豊富。
今回は、強度を増すために重ねるように細編みを編んでいます。
見た目は、バリの植物『アタ』のカゴのよう。
細編みと鎖編みで作りますが、針を入れる場所が少し違うので、最初は戸惑うかもしれません。
それに、大きめのバッグなので、編む数も多いです。
だからそこ、出来上がったときの満足度、完成度は相当高いはずです♪
エコアンダリアは麻紐と違い高級品(?!)ですので、買ったはいいけど難しくて挫折、、、
糸がムダに、、、なんてことがないように、ぜひこのレッスンで仕上げていただけたら♪と思います。
○時間のかかる作品ですので、3回のレッスンになります。
○1回のレッスン(1,300円)のみでもお申し込みいただけます。
(分かりにくい増やし目部分数段のレッスンになると思います。)
○別途材料費がかかります。ご持参いただいても結構です。
○大きさや持ち手の長さも変えていただけますので、ご相談ください。

アースカラーやポップなカラーなど、多彩です。
ゴールドとグリーンを作ってみました。
(お色は他にもお好きな色をお選びいただけます。
詳細はお申し込みのときに♪)



ハマグリのようなコロンとした形です。

雑誌も入ります♪

◇日時:カレンダーをご覧ください。
10時〜12時半
※参加してみたいけれど、日にちが合わなくて…という嬉しいお声をよくいただきます♪
3名以上のグループでご参加いただける方は、個別でレッスン日のご相談をお受けいたしますので、お気軽にご相談ください☆
※レッスンの内容は、今まで開催したレッスンならどれでも大丈夫です♪
◇料金:全3回/3,500円(紅茶、小さなお菓子付き)
(材料費別。1玉400〜500円。5〜6玉)
1回のみのレッスンをご希望の場合は1,300円になります。
◇持ち物:5〜7号かぎ針
◇場所:大船駅より徒歩20分程(詳細はメールにてお問い合わせください♪)
Pスペース有
◇その他: お子様連れはご遠慮ください。
◇締切り:ご参加日の10日前まで
◇お申込み方法:メールにてお申込みください。
<メールアドレス> green-bocco@hotmail.co.jp
1.お名前
2.参加希望日
3.レッスン名
4.お電話番号
*以上4点をお忘れなくご連絡ください。48時間以内にご返信いたします。(返信のない場合はメールを受信できていない可能性もございますので、こちらのコメント欄へご一報ください

2013/2/14
レッスンの作品いろいろ レッスンの様子
最近、色々と忘れてしまうsanaです。
あ、こんばんは!
(あいさつも忘れてしまってます
)
レッスンの様子や作品など、写真も撮り忘れていますが。。。
少しご紹介です☆

バラのモチーフレッスン

羊毛のリップケースレッスン(まずは原型を作りました)

ニードルで好きな形にしていきます。

コアラやとりのような子や

きのこ?くんや

はりねずみくん。
まだ途中の状態で時間となってしまったのですが、ご自宅に帰られてから仕上げをし、写真を送ってくださいました。
あ、それらの画像。。。PCに取り入れるの、忘れました。。。
近いうちにUPしたいと思います!!
0
あ、こんばんは!
(あいさつも忘れてしまってます

レッスンの様子や作品など、写真も撮り忘れていますが。。。
少しご紹介です☆


バラのモチーフレッスン

羊毛のリップケースレッスン(まずは原型を作りました)

ニードルで好きな形にしていきます。

コアラやとりのような子や

きのこ?くんや

はりねずみくん。
まだ途中の状態で時間となってしまったのですが、ご自宅に帰られてから仕上げをし、写真を送ってくださいました。
あ、それらの画像。。。PCに取り入れるの、忘れました。。。
近いうちにUPしたいと思います!!
