2013/6/4
かぎ針編みコース『ハートのチャーム』レッスン 終了したレッスン
梅雨入りはどこへやら?このまま夏が来るのかい?というような、いいお天気が続いております♪
さて、今回ご案内するレッスンは、かぎ針で編むハートのチャームです。
バッグや携帯電話はもちろん、チェーンの代わりにピンを付けてブローチにしてもいいですね☆
2種類の糸(塩ビ/硬い糸、ラメ糸/太くて編みやすい糸)からお選びください。
お友達やお子様へのプレゼントにも最適です♪
たくさん作っていただきたいので、キット(800円)もご用意しています。

屋外の画像です。実物に近いお色です。
キラッキラ☆

室内の画像です。
左から、ゴールド、ピンク、ピンク(ラメ糸)
ラメ糸のハートは、他にシャンパン、赤もお選びいただけます。
(お申し込み時にご指定ください)

こちらのハートはキラッキラ☆バッグと同じ、
塩ビの硬い糸で編みます。
少し編みにくいですので、かぎ針初心者の方は、ラメ糸のハートをオススメします。
でも、こちらのハートは大人っぽく仕上がるので、
ぜひチャレンジしてみてください♪

◇日時:6/12(水) or 6/13(木) or 6/18(火) or 6/28(金)
or 7/1(月) or 7/3(水) or 7/4(木)
10時〜11時30分(1時間短いです)
上記日程の中で第1希望〜第3希望まで、可能な限りお日にちをご連絡いただけると助かります。
※参加してみたいけれど、日にちが合わなくて…という嬉しいお声をよくいただきます♪
3名以上のグループでご参加いただける方は、個別でレッスン日のご相談をお受けいたしますので、お気軽にご相談ください☆
※レッスンの内容は、今まで開催したレッスンならどれでも大丈夫です♪
◇料金:全1回/1,300円(材料費込み、コーヒー、小さなお菓子付き)
キット/800円
◇定員:各6名
◇持ち物:塩ビの糸/5号カギ針 ラメ糸/8号カギ針
◇場所:大船駅より徒歩20分程(詳細はメールにてお問い合わせください♪)
Pスペース有
◇その他: お子様連れはご遠慮ください。
◇締切り:ご参加日の7日前まで
◇お申込み方法:メールにてお申込みください。
<メールアドレス> green-bocco@hotmail.co.jp
1.お名前
2.参加希望日
3.レッスン名
4.お電話番号
*以上4点をお忘れなくご連絡ください。48時間以内にご返信いたします。(返信のない場合はメールを受信できていない可能性もございますので、こちらのコメント欄へご一報ください
0
さて、今回ご案内するレッスンは、かぎ針で編むハートのチャームです。
バッグや携帯電話はもちろん、チェーンの代わりにピンを付けてブローチにしてもいいですね☆
2種類の糸(塩ビ/硬い糸、ラメ糸/太くて編みやすい糸)からお選びください。
お友達やお子様へのプレゼントにも最適です♪
たくさん作っていただきたいので、キット(800円)もご用意しています。

屋外の画像です。実物に近いお色です。
キラッキラ☆

室内の画像です。
左から、ゴールド、ピンク、ピンク(ラメ糸)
ラメ糸のハートは、他にシャンパン、赤もお選びいただけます。
(お申し込み時にご指定ください)

こちらのハートはキラッキラ☆バッグと同じ、
塩ビの硬い糸で編みます。
少し編みにくいですので、かぎ針初心者の方は、ラメ糸のハートをオススメします。
でも、こちらのハートは大人っぽく仕上がるので、
ぜひチャレンジしてみてください♪

◇日時:6/12(水) or 6/13(木) or 6/18(火) or 6/28(金)
or 7/1(月) or 7/3(水) or 7/4(木)
10時〜11時30分(1時間短いです)
上記日程の中で第1希望〜第3希望まで、可能な限りお日にちをご連絡いただけると助かります。
※参加してみたいけれど、日にちが合わなくて…という嬉しいお声をよくいただきます♪
3名以上のグループでご参加いただける方は、個別でレッスン日のご相談をお受けいたしますので、お気軽にご相談ください☆
※レッスンの内容は、今まで開催したレッスンならどれでも大丈夫です♪
◇料金:全1回/1,300円(材料費込み、コーヒー、小さなお菓子付き)
キット/800円
◇定員:各6名
◇持ち物:塩ビの糸/5号カギ針 ラメ糸/8号カギ針
◇場所:大船駅より徒歩20分程(詳細はメールにてお問い合わせください♪)
Pスペース有
◇その他: お子様連れはご遠慮ください。
◇締切り:ご参加日の7日前まで
◇お申込み方法:メールにてお申込みください。
<メールアドレス> green-bocco@hotmail.co.jp
1.お名前
2.参加希望日
3.レッスン名
4.お電話番号
*以上4点をお忘れなくご連絡ください。48時間以内にご返信いたします。(返信のない場合はメールを受信できていない可能性もございますので、こちらのコメント欄へご一報ください
