2015/10/30
ミニチュアW.S.終了しました その他ワークショップ
N originalちゃんのW.S.
★クリスマスフレーム★のレポートです。
開けるのがもったいないくらい、
いつも素敵なキットを用意してくれます。

鎌倉の隅っこにあるGreen-boccoに
千葉から足を運んでいただいた方も♪

完成まで3時間☆

あっという間の3時間
現実逃避の3時間
同じ材料から十色のフレームが完成
ソリの組み立てやプレゼント箱の制作
雪の飾りつけや木々とのバランス
盛りだくさんで本当に楽しかった☆

多方面でご活躍中のNちゃんですが
来年もGreen-boccoのW.S.をお願いします!

2015/10/20
日本ラグビー快挙!特別企画 Knit w.s.のお知らせ レッスンのご案内
ラグビーワールドカップ、日本代表がんばりました!!
ラグビーのルールもよくわからない私が(恥)
『五郎丸ポーズ』を知り、
ラグビーをちょっと見てみようかなと思ったわけですから、
認知度と人気はうなぎ上りなのではないでしょうか?!
そんなラグビーにあやかり(恥)、ニットのワークショップを開催します。
その名も『五郎丸ネックウォーマーを作ろう!』デス。
指先2本で五郎丸ポーズをしながら編む、1玉使いきりのとても軽いネックウォーマーです。
道具を使わず簡単で、1玉で出来上がるので、家族や友達にも気軽にプレゼントできますよ♪
●糸は何種類か用意しますが、お申込順に当日選んでいただきますので、ご了承ください。
●2時間半で完成を目指します。


◎日時:11月12日(木)10:00〜12:30
◎場所:Green-bocco自宅
◎料金:1,000円(特別価格です)
◎定員:6名
◎締切:11/9(月)
◎お申込:green-bocco@hotmail.co.jp
または携帯メールアドレスまで♪
みなさまのご参加お待ちしております。
ホサカ
0
ラグビーのルールもよくわからない私が(恥)
『五郎丸ポーズ』を知り、
ラグビーをちょっと見てみようかなと思ったわけですから、
認知度と人気はうなぎ上りなのではないでしょうか?!
そんなラグビーにあやかり(恥)、ニットのワークショップを開催します。
その名も『五郎丸ネックウォーマーを作ろう!』デス。
指先2本で五郎丸ポーズをしながら編む、1玉使いきりのとても軽いネックウォーマーです。
道具を使わず簡単で、1玉で出来上がるので、家族や友達にも気軽にプレゼントできますよ♪
●糸は何種類か用意しますが、お申込順に当日選んでいただきますので、ご了承ください。
●2時間半で完成を目指します。


◎日時:11月12日(木)10:00〜12:30
◎場所:Green-bocco自宅
◎料金:1,000円(特別価格です)
◎定員:6名
◎締切:11/9(月)
◎お申込:green-bocco@hotmail.co.jp
または携帯メールアドレスまで♪
みなさまのご参加お待ちしております。
ホサカ

2015/10/20
ニットレッスン『キット@エコタワシ』 レッスンのご案内
Green-bocco Knit lessonでは、
かぎ針編みを中心とした編み物教室と
作家&講師をお呼びして、さまざまなクラフトW.S.を
不定期ですが開催しています♪
【Knit lesson】
かぎ針を持ったことのない方から上級者の方まで楽しんでいただけるように
簡単なアイテムから新しい技法まで
それぞれのレベルに合わせてご提案しています。
キットも少しずつですが、増やしていく予定です。
月会費制ではなく、ご都合の合った時に参加できるので
ご自身のペースで製作をしていただけます。
料金はフリーレッスン代(1,300円)+キット代(各種)
またはフリーレッスン代(1,300円)+持ち込み代(100円)
こちらで用意したキットだけでなく、持込みも可能です。
レッスン時間内であれば、キットを少し編みコツがつかめたら、編み掛けの(例えばバッグ)もので、わからないところなどを一緒に編み…といったように、とても自由度の高いレッスンです。
《キット@》
◎マリメッコ風エコタワシ◎
★輪から編む時のポイント、色換えのきれいな方法をご指導いたします。
★キット代:350円
★持ち物:8号かぎ針

《キットA》
◎マーガレットおざぶ◎
★ハマナカジャンボニー&ジャンボ針でザクザク編みますので、かぎ針があまり得意ではない方にも編みやすい座布団です。
★2枚同じものを編んで、くっつけています。
★画像の色の他にも展開予定です(お問い合わせください)。
★以前の糸とは違いますので、キット代は少し高くなっています。
★以前のものより、サイズも大きくなっています。
★キット代:1,500円
★持ち物:8mmかぎ針(100円ショップのものでも♪)


【11月】
11日(水) 10:00〜12:30
20日(金) 10:00〜12:30
【12月】
14日(月) 10:00〜12:30
◎お申込み:green-bocco@hotmail.co.jp
または携帯メールアドレスまで♪
みなさまのご参加お待ちしております。
ホサカ
0
かぎ針編みを中心とした編み物教室と
作家&講師をお呼びして、さまざまなクラフトW.S.を
不定期ですが開催しています♪
【Knit lesson】
かぎ針を持ったことのない方から上級者の方まで楽しんでいただけるように
簡単なアイテムから新しい技法まで
それぞれのレベルに合わせてご提案しています。
キットも少しずつですが、増やしていく予定です。
月会費制ではなく、ご都合の合った時に参加できるので
ご自身のペースで製作をしていただけます。
料金はフリーレッスン代(1,300円)+キット代(各種)
またはフリーレッスン代(1,300円)+持ち込み代(100円)
こちらで用意したキットだけでなく、持込みも可能です。
レッスン時間内であれば、キットを少し編みコツがつかめたら、編み掛けの(例えばバッグ)もので、わからないところなどを一緒に編み…といったように、とても自由度の高いレッスンです。
《キット@》
◎マリメッコ風エコタワシ◎
★輪から編む時のポイント、色換えのきれいな方法をご指導いたします。
★キット代:350円
★持ち物:8号かぎ針


《キットA》
◎マーガレットおざぶ◎
★ハマナカジャンボニー&ジャンボ針でザクザク編みますので、かぎ針があまり得意ではない方にも編みやすい座布団です。
★2枚同じものを編んで、くっつけています。
★画像の色の他にも展開予定です(お問い合わせください)。
★以前の糸とは違いますので、キット代は少し高くなっています。
★以前のものより、サイズも大きくなっています。
★キット代:1,500円
★持ち物:8mmかぎ針(100円ショップのものでも♪)



【11月】
11日(水) 10:00〜12:30
20日(金) 10:00〜12:30
【12月】
14日(月) 10:00〜12:30
◎お申込み:green-bocco@hotmail.co.jp
または携帯メールアドレスまで♪
みなさまのご参加お待ちしております。
ホサカ

2015/10/17
町田森野住宅公園 イベント報告 イベント報告
★羊毛フェルトで作るハロウィンのカボチャ★
小雨と寒さのため、センターハウス内でイベントスタート♪
40個近くのかわいいジャックオランタンが生まれました!
寒い中、みなさんありがとうございました★



2015/10/15
サンキャッチャーW.S. その他ワークショップ
秋の朝、身も心も暖かくしてくれる朝日を部屋に取り入れます。

サンキャッチャーでPOWER拡散!
キラキラでテンションUP!
お部屋のインテリアに仲間入りさせてくださいね♪
http://blog.ap.teacup.com/green-bocco/139.html
0


サンキャッチャーでPOWER拡散!
キラキラでテンションUP!
お部屋のインテリアに仲間入りさせてくださいね♪
http://blog.ap.teacup.com/green-bocco/139.html

2015/10/13
★ウッドバーニング★お正月飾りW.S.★ご案内 その他ワークショップ
仕上げにカラマツ・水引・ナンテンの葉・ツルで装飾をします
別日にツルを採取しに森(藤沢市内)へ行きます。
ご希望の方は一緒に森散歩もいかがですか?
(お申込時に'森散歩も希望'とお知らせください)
【ウッドバーニングとは】
専用の電熱ペンを使い、
木の素材に文字や絵を焼き焦がすクラフトです。

講師:3acornさん
今年スタートしたランチ付きW.S.の締めくくりは、
クリスマスをイメージしたランチの予定です。
こちらもお楽しみに!!

大盛況につき満席になりました!
ありがとうございました。
◎日時:12月7日(月)10:00〜13:30
◎場所:Green-bocco自宅
◎料金:3,200円(クリスマスランチ付き)
◎定員:6名
◎締切:11/30(月)
◎お申込み:green-bocco@hotmail.co.jp
または携帯メールアドレスまで♪
みなさまのご参加お待ちしております。
ホサカ

2015/10/10
tvkハウジングプラザ大船 10月のイベント報告 イベント報告
★羊毛フェルトのハロウィンカボチャ★
10月10日(土)にイベントを行いました。
30名ほどの方が羊毛のかぼちゃを作りに来てくださいました。
かわいいジャクオランタンが次々に出来上がりました♪
ありがとうございました★






2015/10/8
羊毛ハロウィンの飾り〜こどもW.S.〜 こどもW.S.
羊毛で作るハロウィンの飾りW.S.。
慣れたこどもたちは、
かぼちゃの目は丸がいいなぁとか、お口はなしにしよう♪とか
終始ニコニコ
いやいや、本当は
ちくちくしている間は、真剣な顔して集中してました!
出来上がった作品を持って帰るときの
本当に大事に、タカラモノのような
大切に抱えている姿
これが、手作りのよさなんだよなぁ。。。
と、いつも子供たちは教えてくれます。





2015/10/8
tvkハウジングプラザ藤沢 イベント報告 イベント報告
10/3(土)にtvkハウジングプラザ藤沢さんで、
羊毛フェルトでハロウィンのカボチャを作ろう!
に来てくださった40名のみなさま、本当にありがとうございました。
色んなお顔のジャックオランタンができあがりました♪


0
羊毛フェルトでハロウィンのカボチャを作ろう!
に来てくださった40名のみなさま、本当にありがとうございました。
色んなお顔のジャックオランタンができあがりました♪



