2016/7/26
夏休みこどもW.S.報告(7/26)) こどもW.S.
夏休みこどもW.S. 3回目
7/26は、2年生、3年生、4年生、5年生の4人が来てくれました。
(2年生と年長さんの兄妹さん、お熱で来れなくなってしまい、お会いできなくて残念です!
でもキットお送りしますので、ぜひ楽しんでくださいね♪)


いつも来てくれる元気なNちゃん
「少しずつ色を変えていくんだ」
「白、すごい!使える白!」
とNちゃんの楽しいトークで終始明るいW.S.でした。
グラデーションのリース、さすがです!
いつも頭でイメージしたものを形にするNちゃん。
その才能を伸ばしていってほしいです♪

今W.S.2回目のMちゃん
ブルー系リースを完成させたので、
次はピンク系に取り掛かりました。
元気なNちゃんトークに押され、
おしとやかなMちゃんを初めて見れました(笑嬉)
内側も外側も隙間も見逃しません!
しっかりきちんと仕上げるところ、いいと思うよ!!

初参加のUちゃん
笑顔がお母さんに似て可愛いのに、
なんと剣道をする武道女子!
学校での話しも楽しくて、
ついつい手を止めさせてしまってごめんね。
最後にグググ〜と追い上げて、
淡くて優しいリースが出来ました♪

初参加のHちゃんはUちゃんの妹さん
2年生とは思えぬ大人な雰囲気
出遅れるお姉ちゃんに「手伝おっか?」
とシャキシャキとした男前で
ギャップに驚きました!
「色んないろを色んなところに入れるんだ」
と可愛いリースが完成しました♪
次はハロウィンかクリスマスのW.S.を予定しています。
ぜひぜひ来てね♪
0
7/26は、2年生、3年生、4年生、5年生の4人が来てくれました。
(2年生と年長さんの兄妹さん、お熱で来れなくなってしまい、お会いできなくて残念です!
でもキットお送りしますので、ぜひ楽しんでくださいね♪)


いつも来てくれる元気なNちゃん
「少しずつ色を変えていくんだ」
「白、すごい!使える白!」
とNちゃんの楽しいトークで終始明るいW.S.でした。
グラデーションのリース、さすがです!
いつも頭でイメージしたものを形にするNちゃん。
その才能を伸ばしていってほしいです♪

今W.S.2回目のMちゃん
ブルー系リースを完成させたので、
次はピンク系に取り掛かりました。
元気なNちゃんトークに押され、
おしとやかなMちゃんを初めて見れました(笑嬉)
内側も外側も隙間も見逃しません!
しっかりきちんと仕上げるところ、いいと思うよ!!

初参加のUちゃん
笑顔がお母さんに似て可愛いのに、
なんと剣道をする武道女子!
学校での話しも楽しくて、
ついつい手を止めさせてしまってごめんね。
最後にグググ〜と追い上げて、
淡くて優しいリースが出来ました♪

初参加のHちゃんはUちゃんの妹さん
2年生とは思えぬ大人な雰囲気
出遅れるお姉ちゃんに「手伝おっか?」
とシャキシャキとした男前で
ギャップに驚きました!
「色んないろを色んなところに入れるんだ」
と可愛いリースが完成しました♪
次はハロウィンかクリスマスのW.S.を予定しています。
ぜひぜひ来てね♪

2016/7/22
夏休みこどもW.S.報告(7/22 pm) こどもW.S.
今日2回目のこどもw.s.は午後2時からスタート♪

仲良しさん2人で参加してくれました♪

初参加のSちゃん
「楽しい、キレイ♪」
って終始ニコニコで作ってくれました。
私の知っているであろう子の話を積極的にしてくれ
とても気を遣える素敵女子で、感動しました!

レッスンにも来てくれているMちゃん
ご両親のご実家にプレゼントをするそうで
青系は〇〇のおじいちゃんのところで〜
ピンク系は〇〇のおじいちゃんのところって決めてるの♪
ってプレゼントすることを楽しみにしていました。
ご参加ありがとう!
0

仲良しさん2人で参加してくれました♪

初参加のSちゃん
「楽しい、キレイ♪」
って終始ニコニコで作ってくれました。
私の知っているであろう子の話を積極的にしてくれ
とても気を遣える素敵女子で、感動しました!

レッスンにも来てくれているMちゃん
ご両親のご実家にプレゼントをするそうで
青系は〇〇のおじいちゃんのところで〜
ピンク系は〇〇のおじいちゃんのところって決めてるの♪
ってプレゼントすることを楽しみにしていました。
ご参加ありがとう!

2016/7/22
夏休みこどもW.S.報告(7/22 am) こどもW.S.
夏休みが始まりました!!
でもいつもより涼しくて、エアコンなしのワークショップ初日。
7/22(金)午前には、2年生、3年生4人、5年生2人の7名が
サマーリースを作りに来てくれました♪

定員オーバーですが、
ギュギュっと座ってもらいました。

Nちゃん
「出来上がってくると楽しい!何これ、楽しい!」
って1時間くらいで完成♪

初参加のHくん
一人での参加なのに、
楽しいお話で盛り上げてくれました。
しかもすごく器用で運動もでき笑いもOKの
もて男です!!

Rちゃん
「私黒とか白とかが好きなんだ」
って男前なセンスの持ち主ですが
リースは淡いブルーやグリーンの素敵な色合い♪
仕上げはお家でお願いしました★

Rちゃん
「家で工作とかするのが好き」
というDIY女子
お隣のHくんとすっかり仲良くなり
まるで姉弟のよう。
仕上げはお家でお願いしました★

Kちゃん
いつも個性的で
自分の作品をしっかり作ってくれる女子です。
どうやら写真を撮り忘れてしまったRちゃん(泣)
自分のペースで確実に前に進むタイプの彼女は
見た目と裏腹に、私の助けは断り
いつも自分で最後まで仕上げる男前な女子♪
写真NGのSちゃんは
レースだったり、オーガンジーだったり
柔らかくて透けている布でリースを作ってくれました。
周りの子の話をニコニコして聞きながら
手を動かしていました♪
夏の思い出に、お部屋に飾ってね〜!
0
でもいつもより涼しくて、エアコンなしのワークショップ初日。
7/22(金)午前には、2年生、3年生4人、5年生2人の7名が
サマーリースを作りに来てくれました♪

定員オーバーですが、
ギュギュっと座ってもらいました。

Nちゃん
「出来上がってくると楽しい!何これ、楽しい!」
って1時間くらいで完成♪

初参加のHくん
一人での参加なのに、
楽しいお話で盛り上げてくれました。
しかもすごく器用で運動もでき笑いもOKの
もて男です!!

Rちゃん
「私黒とか白とかが好きなんだ」
って男前なセンスの持ち主ですが
リースは淡いブルーやグリーンの素敵な色合い♪
仕上げはお家でお願いしました★

Rちゃん
「家で工作とかするのが好き」
というDIY女子
お隣のHくんとすっかり仲良くなり
まるで姉弟のよう。
仕上げはお家でお願いしました★

Kちゃん
いつも個性的で
自分の作品をしっかり作ってくれる女子です。
どうやら写真を撮り忘れてしまったRちゃん(泣)
自分のペースで確実に前に進むタイプの彼女は
見た目と裏腹に、私の助けは断り
いつも自分で最後まで仕上げる男前な女子♪
写真NGのSちゃんは
レースだったり、オーガンジーだったり
柔らかくて透けている布でリースを作ってくれました。
周りの子の話をニコニコして聞きながら
手を動かしていました♪
夏の思い出に、お部屋に飾ってね〜!

2016/7/21
前期最後のKnit lesson レッスンの様子
前期はたくさんの方にバッグを作っていただきました。
前期最後のレッスンでは、麻ひものバッグが3つも仕上がりました!!


実はお二人とも初めてのかぎ針編み。
2〜3回のレッスンで、バッグをしっかり仕上げてくれました。
お家での作業もあったのですが、編み目もきれいで、
今年の夏に活躍してくれそうですね♪
Green-boccoを選び、レッスンにご参加いただき本当にありがとうございました★
0
前期最後のレッスンでは、麻ひものバッグが3つも仕上がりました!!




実はお二人とも初めてのかぎ針編み。
2〜3回のレッスンで、バッグをしっかり仕上げてくれました。
お家での作業もあったのですが、編み目もきれいで、
今年の夏に活躍してくれそうですね♪
Green-boccoを選び、レッスンにご参加いただき本当にありがとうございました★

2016/7/16
デコレーションボールのストラップ イベント報告
ちょっとおふざけなストラップがあっても面白いなぁ。
キラ、ふわ、フフフ。。。なストラップ♪
いつも来てくださる方以外にも、
小さな子でも簡単に作れて、楽しんでもらえるものにしたいなぁ。
と頭をグルグルめぐらせ考えたストラップ作りを開催しました。
7/3(日)tvkハウジングプラザ 藤沢

7/16(土)tvkハウジングプラザ 大船


あわせて70人以上の方々に作っていただきました♪
ありがとうございました!
0
キラ、ふわ、フフフ。。。なストラップ♪
いつも来てくださる方以外にも、
小さな子でも簡単に作れて、楽しんでもらえるものにしたいなぁ。
と頭をグルグルめぐらせ考えたストラップ作りを開催しました。

7/3(日)tvkハウジングプラザ 藤沢


7/16(土)tvkハウジングプラザ 大船




あわせて70人以上の方々に作っていただきました♪
ありがとうございました!

2016/7/8
ミニチュアW.S.(追加)報告 その他ワークショップ
Green-bocco W.S.の中でもとても人気のあるワークショップ
N-originalさんのミニチュアW.S.
いつも数時間で満席になってしまうので、
お申込いただいたのに、満席でお断りしてしまった方へ追加でW.S.を行いました。
『シェルプレート』
ミニチュア作りになれていない方にも楽しんでいただけるように
シンプルに
雑貨として飾れるように
夏らしさがでるように
試行錯誤を繰り返して
無事ワークショップを終えることが出来ました。
他では行わない内容のN_originalのnaoちゃんのW.S.を楽しめるGreen-boccoはシアワセです!!


0
N-originalさんのミニチュアW.S.
いつも数時間で満席になってしまうので、
お申込いただいたのに、満席でお断りしてしまった方へ追加でW.S.を行いました。
『シェルプレート』
ミニチュア作りになれていない方にも楽しんでいただけるように
シンプルに
雑貨として飾れるように
夏らしさがでるように
試行錯誤を繰り返して
無事ワークショップを終えることが出来ました。
他では行わない内容のN_originalのnaoちゃんのW.S.を楽しめるGreen-boccoはシアワセです!!





2016/7/1
ニットカフェ(感謝レッスン) レッスンの様子
2016年度前半にレッスンに来ていただいた方のみにお声をかけさせていただき、
レッスンに来てくれてありがとう!の感謝の気持ちを込めて、
ランチ付きの特別レッスンを行いました。
(ご都合の合わなかった方、ごめんなさい!)

みなさん編んでいるものが違いますが、実用的なバッグが多いです

完成!! かわいい!!

おもてなしランチのwinedelunchさんの準備の間
ソファで編み編み続行です!
歓声のあがるおもてなしランチ開始♪
涼しげなガラスと器のバランスが素晴らしい!
冷えた抹茶と真っ赤なトマト、酸味の南蛮漬け。
うっとりするような非現実的な時間を過ごした後は、
また編み編み(笑)
9月からのレッスンもよろしくお願いいたします。
0
レッスンに来てくれてありがとう!の感謝の気持ちを込めて、
ランチ付きの特別レッスンを行いました。
(ご都合の合わなかった方、ごめんなさい!)

みなさん編んでいるものが違いますが、実用的なバッグが多いです


完成!! かわいい!!


おもてなしランチのwinedelunchさんの準備の間
ソファで編み編み続行です!


歓声のあがるおもてなしランチ開始♪



涼しげなガラスと器のバランスが素晴らしい!
冷えた抹茶と真っ赤なトマト、酸味の南蛮漬け。
うっとりするような非現実的な時間を過ごした後は、
また編み編み(笑)
9月からのレッスンもよろしくお願いいたします。
