2017/4/23
毛糸ぽんぽんで小鳥を作ろう(報告) イベント報告
色々な色あわせのポンポンで、オリジナルの小鳥を作るイベントを行いました🎵
みんな可愛くできて、大切に持って帰る姿、嬉しくなりました( ´艸`)
4/23(祝)東名横浜住宅公園


0
みんな可愛くできて、大切に持って帰る姿、嬉しくなりました( ´艸`)
4/23(祝)東名横浜住宅公園






2017/4/13
新キットのご案内 レッスンのご案内
風も強いですが、暖かくて春らしい日。
重い腰を上げ、こたつから這い上がり、やっとこさ新キットを完成させました( ̄∇ ̄)
キットNo.16 裂布のバッグ
長いこと流行っている、Zpagettiなどのニット生地を細長く切り糸状にしたものを、シンプルに編んだバッグです。
フリンジの付いたものをよく見かけますが、Green-boccoらしく、オプションで革の蓋をつけました。
フリンジにしても、革の蓋にしても、はたまたそのままでも、お好きに作っていただけます🎵
※糸は、手芸店などでお買い求めいただき、ご持参ください。(持ち込み代はかかりません)
キット代:1,200円

1
重い腰を上げ、こたつから這い上がり、やっとこさ新キットを完成させました( ̄∇ ̄)
キットNo.16 裂布のバッグ
長いこと流行っている、Zpagettiなどのニット生地を細長く切り糸状にしたものを、シンプルに編んだバッグです。
フリンジの付いたものをよく見かけますが、Green-boccoらしく、オプションで革の蓋をつけました。
フリンジにしても、革の蓋にしても、はたまたそのままでも、お好きに作っていただけます🎵
※糸は、手芸店などでお買い求めいただき、ご持参ください。(持ち込み代はかかりません)
キット代:1,200円


2017/4/12
毛糸ポンポンの動物ストラップ イベント報告
はやりの毛糸のポンポンを使って、簡単にでも可愛く作れるストラップにしよう!と、
クマとうさぎのストラップをイベントで作っていただきました。
羊毛フェルトで耳や鼻をつけるときはみんな真剣で、
できあがった作品をみる目はすでに親のような目で愛おしそうに見つめていました。
小雨と寒さの中、ご来場ありがとうございました♪
3/11(土)tvkハウジングプラザ 大船
3/18(土)tvkハウジングプラザ 藤沢




0
クマとうさぎのストラップをイベントで作っていただきました。
羊毛フェルトで耳や鼻をつけるときはみんな真剣で、
できあがった作品をみる目はすでに親のような目で愛おしそうに見つめていました。
小雨と寒さの中、ご来場ありがとうございました♪
3/18(土)tvkハウジングプラザ 藤沢





2017/4/12
アイアンペイントお玉と多肉寄せ植えW.S. その他ワークショップ
3/8に mamakukuru さんのワークショップ
ヴィンテージ風に彩る『アイアンペイントお玉と多肉寄せ植え』のワークショップを行いました。
普段はキッチンで使うお玉にジャンクペイントを施して、オシャレな植木鉢風に変身させるW.S.!!
なんと、ランチ付きです(幸)
『みんなの台所暮らし日記』の書籍にも掲載されている、winedelunchさんにランチをご用意いただきました。
いつもながら、美しい!そして美味しい!!
アイデアもさることながら、特別な素材や材料ではなく、普段わたしたちが料理しているものを、ほんのひと手間でおもてなしに見えるという、winedelunchさんのこだわりが詰まった内容。
ランチ付きのワークショップなのに、3,500円という料金なので、フェイスブックやインスタで募集をしたら、半日で満席になってしまいました。
お断りした方、申し訳ありません(汗)!





0
ヴィンテージ風に彩る『アイアンペイントお玉と多肉寄せ植え』のワークショップを行いました。
普段はキッチンで使うお玉にジャンクペイントを施して、オシャレな植木鉢風に変身させるW.S.!!
なんと、ランチ付きです(幸)
『みんなの台所暮らし日記』の書籍にも掲載されている、winedelunchさんにランチをご用意いただきました。
いつもながら、美しい!そして美味しい!!
アイデアもさることながら、特別な素材や材料ではなく、普段わたしたちが料理しているものを、ほんのひと手間でおもてなしに見えるという、winedelunchさんのこだわりが詰まった内容。
ランチ付きのワークショップなのに、3,500円という料金なので、フェイスブックやインスタで募集をしたら、半日で満席になってしまいました。
お断りした方、申し訳ありません(汗)!










2017/4/12
1〜3月のニットレッスン レッスンの様子
Green-boccoニットレッスンの1月〜3月は、27名の方にご参加頂き、たくさんの作品が生まれています♪

この日は、夜行バスと新幹線を使って、
大阪からレッスンを受けに来てくださった方も(嬉)♪

リフ編みのペットボトルケースは、
糸の引き加減で小花になったり♪
哺乳瓶ケースにされる方もいて、用途は様々。

メタリックバッグを完成し、愛用しています♪
とご連絡をいただきました!

がま口は、細編みの操作だけで模様をだしたレシピに
苦戦される方もいらっしゃいましたが、
できあがるとぽっとりとした可愛らしさ♪
溜まりません!!
4月以降も月2〜3回の自宅レッスン日を設けております。
編み物初めての方が多い教室ですので、
自信のない方でも、お気軽に体験レッスンにいらしてくださいね。
これからの季節は新緑に囲まれて、
更にリラックスしながら編み物を楽しんでいただけると思います♪
Geen-bocco@hotmail.co.jp
ほさか さなえ
1

この日は、夜行バスと新幹線を使って、
大阪からレッスンを受けに来てくださった方も(嬉)♪


リフ編みのペットボトルケースは、
糸の引き加減で小花になったり♪
哺乳瓶ケースにされる方もいて、用途は様々。

メタリックバッグを完成し、愛用しています♪
とご連絡をいただきました!


がま口は、細編みの操作だけで模様をだしたレシピに
苦戦される方もいらっしゃいましたが、
できあがるとぽっとりとした可愛らしさ♪
溜まりません!!
4月以降も月2〜3回の自宅レッスン日を設けております。
編み物初めての方が多い教室ですので、
自信のない方でも、お気軽に体験レッスンにいらしてくださいね。
これからの季節は新緑に囲まれて、
更にリラックスしながら編み物を楽しんでいただけると思います♪
Geen-bocco@hotmail.co.jp
ほさか さなえ

2017/4/4
メールが届きません💦 日記
家の桜も満開に!
いつもより遅い春、到来🌸
さて、先月末にGreen-bocco@hotmail.co.jpに体験レッスンのお申し込みを頂きました N様へ返信メールが届きません💦
携帯メールからでも相手先がない、と。
よろしければ、こちらまでコメントいただけると嬉しいです🎵
0
いつもより遅い春、到来🌸
さて、先月末にGreen-bocco@hotmail.co.jpに体験レッスンのお申し込みを頂きました N様へ返信メールが届きません💦
携帯メールからでも相手先がない、と。
よろしければ、こちらまでコメントいただけると嬉しいです🎵
