2011/12/15
羊毛コース『おすわりくまクン』レッスンの様子 レッスンの様子
お久しぶりです。
更新しない間に、あっという間に12月になってしまいました
羊毛コース『おすわりくまクン』のレッスンの様子です♪(11/21and24)
初めての方もいらっしゃいましたが、楽しくおしゃべりしながら作れるのは、羊毛のいいところです。

今回は、染色していないナチュラル羊毛を主に用意しました。
型紙もなく目を数えることもなく、すべて自分のイメージで作る自由創作。
好きな色や形に作っていただきました。
では、作品のご紹介です♪






毎回思うことですが、本当に作った方にどことなく似ています。
毎回ご参加いただいているTさんから、後日、とっても可愛いくおめかししたくまクンを見せていただきました♪

お花がレンガ色をしていて、本当に可愛い
0
更新しない間に、あっという間に12月になってしまいました

羊毛コース『おすわりくまクン』のレッスンの様子です♪(11/21and24)
初めての方もいらっしゃいましたが、楽しくおしゃべりしながら作れるのは、羊毛のいいところです。


今回は、染色していないナチュラル羊毛を主に用意しました。
型紙もなく目を数えることもなく、すべて自分のイメージで作る自由創作。
好きな色や形に作っていただきました。
では、作品のご紹介です♪






毎回思うことですが、本当に作った方にどことなく似ています。
毎回ご参加いただいているTさんから、後日、とっても可愛いくおめかししたくまクンを見せていただきました♪

お花がレンガ色をしていて、本当に可愛い


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ