2012/4/13
かぎ針編みコース『モチーフ編み』フリーレッスン 終了したレッスン
こんにちは、sanaです♪
春真っ盛り!いい季節ですね。
お花もそこかしこに咲いて、気分も上がります♪
暖かくなってきたので、羊毛レッスンは少しお休みし、かぎ針編みレッスンを充実させていこうと思っています☆
green-boccoで目指しているのは、まずは編み図を理解し、正しいゲージで編むことです。
そうすると仕上がりも美しく、もっと編みたい!となります♪
編み図がわかり、いろいろなものを編んでいく(数をたくさん編む)と、後は好きなものを自分で手を加えながら編めるようになります。
そこまでお手伝いしていきたいなって思います。
(冬になったら、ルームシューズが欲しくなります。
家族の分も編もうとなったとき、自分で製図(デザイン)をし編めればなおのこと♪
でも、そちらのレッスンはもっと先になってからと考えています。)
まずは、編むことを楽しむために、編み図を理解してたくさん編んでもらいたいなって思っています☆
その第一歩としてご案内するのは、
かぎ針編みコース『モチーフ編み』フリーレッスンです。
かぎ針編みのいいところといえば、いろいろな模様のモチーフが手軽に編めることだと思います。
ひとつだけでも十分かわいいモチーフですが、つなげばブランケットやストールなどにも展開できます♪
作ってみようと思ったけど、編み図がわからない…でつまづいている方は多いです。
私も最初はそうでした。
何段にもなるモチーフ、意味がわからない
どこを編んでいるの今
もうやめた
。。。。。。。
でも何とか編めた
もっと編みたい
たのっしぃ

となるためにも、編み図の理解と編み加減にポイントをおいて、どんな編み図を見ても、自分でさくさく編めるようになるのが目標のレッスンです♪
ご参加いただく方それぞれレベルも違いますので、今回はフリーレッスンにします。
こちらで編み図をいくつもご用意しておきますが、
編んでみたいモチーフの編み図をお持ちいただいても結構です。
編んでみて、わからないところをご説明し、編み図を書きながら理解していくと、あっという間に理屈がわかってきます。
こちらのレッスンはしばらくは、毎週月曜日に開催予定です♪
(違うレッスンが入る場合もあります。。。)

◇日時:毎週月曜日
初回 5月7日(月) 10時〜12時 (通常より30分短いです)
こちらのレッスンはしばらくは、毎週月曜日に開催予定です♪
(違うレッスンが入る場合もあります。。。)
◇料金:1,200円(飲み物付き)
毛糸(コットンなど)は多色揃えております。
2色までお選びいただけます♪
◇持ち物:カギ針(5号前後)
◇定員:各5名
◇場所:大船駅より徒歩20分程(詳細はメールにてお問い合わせください♪)
Pスペース有
◇その他: お子様連れはご遠慮ください。
◇締切り:レッスン日の前日まで
◇お申込み方法:メールにてお申込みください。
<メールアドレス> green-bocco@hotmail.co.jp
1.お名前
2.参加希望日
3.レッスン名
4.お電話番号
*以上4点をお忘れなくご連絡ください。48時間以内にご返信いたします。(返信のない場合はメールを受信できていない可能性もございますので、こちらのコメント欄へご一報ください。)

0
春真っ盛り!いい季節ですね。
お花もそこかしこに咲いて、気分も上がります♪
暖かくなってきたので、羊毛レッスンは少しお休みし、かぎ針編みレッスンを充実させていこうと思っています☆
green-boccoで目指しているのは、まずは編み図を理解し、正しいゲージで編むことです。
そうすると仕上がりも美しく、もっと編みたい!となります♪
編み図がわかり、いろいろなものを編んでいく(数をたくさん編む)と、後は好きなものを自分で手を加えながら編めるようになります。
そこまでお手伝いしていきたいなって思います。
(冬になったら、ルームシューズが欲しくなります。
家族の分も編もうとなったとき、自分で製図(デザイン)をし編めればなおのこと♪
でも、そちらのレッスンはもっと先になってからと考えています。)
まずは、編むことを楽しむために、編み図を理解してたくさん編んでもらいたいなって思っています☆
その第一歩としてご案内するのは、
かぎ針編みコース『モチーフ編み』フリーレッスンです。
かぎ針編みのいいところといえば、いろいろな模様のモチーフが手軽に編めることだと思います。
ひとつだけでも十分かわいいモチーフですが、つなげばブランケットやストールなどにも展開できます♪
作ってみようと思ったけど、編み図がわからない…でつまづいている方は多いです。
私も最初はそうでした。
何段にもなるモチーフ、意味がわからない

どこを編んでいるの今

もうやめた

。。。。。。。
でも何とか編めた

もっと編みたい

たのっしぃ


となるためにも、編み図の理解と編み加減にポイントをおいて、どんな編み図を見ても、自分でさくさく編めるようになるのが目標のレッスンです♪
ご参加いただく方それぞれレベルも違いますので、今回はフリーレッスンにします。
こちらで編み図をいくつもご用意しておきますが、
編んでみたいモチーフの編み図をお持ちいただいても結構です。
編んでみて、わからないところをご説明し、編み図を書きながら理解していくと、あっという間に理屈がわかってきます。
こちらのレッスンはしばらくは、毎週月曜日に開催予定です♪
(違うレッスンが入る場合もあります。。。)

◇日時:毎週月曜日
初回 5月7日(月) 10時〜12時 (通常より30分短いです)
こちらのレッスンはしばらくは、毎週月曜日に開催予定です♪
(違うレッスンが入る場合もあります。。。)
◇料金:1,200円(飲み物付き)
毛糸(コットンなど)は多色揃えております。
2色までお選びいただけます♪
◇持ち物:カギ針(5号前後)
◇定員:各5名
◇場所:大船駅より徒歩20分程(詳細はメールにてお問い合わせください♪)
Pスペース有
◇その他: お子様連れはご遠慮ください。
◇締切り:レッスン日の前日まで
◇お申込み方法:メールにてお申込みください。
<メールアドレス> green-bocco@hotmail.co.jp
1.お名前
2.参加希望日
3.レッスン名
4.お電話番号
*以上4点をお忘れなくご連絡ください。48時間以内にご返信いたします。(返信のない場合はメールを受信できていない可能性もございますので、こちらのコメント欄へご一報ください。)


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ