2010/11/20 | 投稿者: なおき
携帯からの速報です。
今朝は波が静かだったので、磯マルは諦めました。
そこで、マイボートを牽引してジギングに出掛けてみました。

最初は反応の割りに釣れなくて苦戦しました。
ムーチョ・ルチアからメタルフリッカーに変えた途端に…。

ポツポツと口を使い始めて。

最終的には爆釣に終わりました。
メタルフリッカーは引き重りが軽く、ジャカジャカ巻きやロングジャークなんかもお手の物。
いい釣りができて良かったです。
17
今朝は波が静かだったので、磯マルは諦めました。
そこで、マイボートを牽引してジギングに出掛けてみました。

最初は反応の割りに釣れなくて苦戦しました。
ムーチョ・ルチアからメタルフリッカーに変えた途端に…。

ポツポツと口を使い始めて。

最終的には爆釣に終わりました。
メタルフリッカーは引き重りが軽く、ジャカジャカ巻きやロングジャークなんかもお手の物。
いい釣りができて良かったです。

2010/11/20 | 投稿者: なおき
次はフクラギの解体です。
フクラギは捌くのが割りと簡単な魚ですね。

最初はうろこを落とします。

そして血あいの部分を水で洗い流します。

中骨から包丁を入れて骨から身を切り離します。
ちなみに魚の体が曲がったまま捌きます。
まっすぐに伸ばすとナレてしまうからだそうです。

ここが肝心。
脂の乗ったトロの部分をなるべく薄く切り剥いでいきます。

プロは裏返しにはせず、この状態で下身を分解します。

皮を剥いでいきます。

終了。
スーパーに売っているものと同じですね。
16
フクラギは捌くのが割りと簡単な魚ですね。

最初はうろこを落とします。

そして血あいの部分を水で洗い流します。

中骨から包丁を入れて骨から身を切り離します。
ちなみに魚の体が曲がったまま捌きます。
まっすぐに伸ばすとナレてしまうからだそうです。

ここが肝心。
脂の乗ったトロの部分をなるべく薄く切り剥いでいきます。

プロは裏返しにはせず、この状態で下身を分解します。

皮を剥いでいきます。

終了。
スーパーに売っているものと同じですね。
