携帯復活記念のシーバス
2013/8/22 | 投稿者: なおき
携帯電話が水没して代替機を使用していましたが、元々使っていた機種が届いたので本格的に入稿再開です。
携帯といえど、機種が変わると使い難いもので、不慣れな携帯での入稿はホント面倒。
だからブログの入稿は控えました。
慣れている携帯は何だかんだ、使い易くていいものです。
さてさて。
昨日の朝は短時間でかなりの降雨がありました。
長らく河川は水が止まっていたので、シーバスにとっては少しくらい元気の薬となった
ことでしょう。
と、いうことで、9月に発売予定のスカッシュ95を持ってシーバスを狙ってきました。
ルアータイプはフローティングです。
スカッシュ95は、95mmの割にはかなりの飛距離を叩き出し、フローティングタイプのアクションは艶かしいローリングが主体です。
このローリングアクションは、超デッドスローで巻き上げてもかなり魅力的な動きをしますので、シーバスにクチを使う時間をタップリと与えることが出来ます。
捕食のチャンスがタップリあると言うことは、通常のリーリング速度での捕食範囲を超えてアタックしてきますので、ヒット率があがると言うことに繋がります。
俗に言う『釣れるルアー』ですね。
夜には水位が下がり、流れも緩んでましたが、写真の通りちゃんとシーバスのアタックがありました。

50cmほどでしょうか。
この際サイズは抜きにして…。

超デッドスローで誘いました。
流れが落ち着いていても、たまらずアタックした個体です。

携帯復活を記念する第1号シーバスです。
これを皮切りにシーバスの写真がたくさん増えていくことに期待します。
使い慣れた携帯。
釣り慣れたシーバス。
発売予定のスカッシュ95。
狙うサカナか使うルアーが変わると釣りに新鮮さを感じます。
一方、不慣れな携帯を一時的に使うと不便さを感じます。
使い慣れた携帯を大切に使い続けるために首からぶら下げるストラップを購入しました。
あとは体が水没しないように細心の注意を心掛けます。
みなさんも不便な思いをしないように気を付けて下さいね。
1
携帯といえど、機種が変わると使い難いもので、不慣れな携帯での入稿はホント面倒。
だからブログの入稿は控えました。
慣れている携帯は何だかんだ、使い易くていいものです。
さてさて。
昨日の朝は短時間でかなりの降雨がありました。
長らく河川は水が止まっていたので、シーバスにとっては少しくらい元気の薬となった
ことでしょう。
と、いうことで、9月に発売予定のスカッシュ95を持ってシーバスを狙ってきました。
ルアータイプはフローティングです。
スカッシュ95は、95mmの割にはかなりの飛距離を叩き出し、フローティングタイプのアクションは艶かしいローリングが主体です。
このローリングアクションは、超デッドスローで巻き上げてもかなり魅力的な動きをしますので、シーバスにクチを使う時間をタップリと与えることが出来ます。
捕食のチャンスがタップリあると言うことは、通常のリーリング速度での捕食範囲を超えてアタックしてきますので、ヒット率があがると言うことに繋がります。
俗に言う『釣れるルアー』ですね。
夜には水位が下がり、流れも緩んでましたが、写真の通りちゃんとシーバスのアタックがありました。

50cmほどでしょうか。
この際サイズは抜きにして…。

超デッドスローで誘いました。
流れが落ち着いていても、たまらずアタックした個体です。

携帯復活を記念する第1号シーバスです。
これを皮切りにシーバスの写真がたくさん増えていくことに期待します。
使い慣れた携帯。
釣り慣れたシーバス。
発売予定のスカッシュ95。
狙うサカナか使うルアーが変わると釣りに新鮮さを感じます。
一方、不慣れな携帯を一時的に使うと不便さを感じます。
使い慣れた携帯を大切に使い続けるために首からぶら下げるストラップを購入しました。
あとは体が水没しないように細心の注意を心掛けます。
みなさんも不便な思いをしないように気を付けて下さいね。

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ