2014/3/16 | 投稿者: なおき
3月15日、16日とフィッシャーズ金沢さんで『かなざわフィッシングショー』が行われました。
病を患っている身ですが、興味津々で遊びに行ったとです。

日曜日と言うこともあって想像以上の賑わいでびっくりしたわ!

正直、驚きました。
ハイ。

出展ブースの大きいDaiwaやSHIMANOともなると人気は特別。
またアイドル的な釣りガールも抱えてますので、そりゃもう客足は絶えることありません。

でも、我らがMariaもあつーい!

じゃじゃ馬ジャンプのエギ王JP+

ケイムラでバッチリ武装してます。

そして発売以来のエース、エギ王K。

更に更に、僕が話題を温めたフラペン。
(ホンマかいな?)

極めつけは同級生コンビ。笑
そんなこんなで、Mariaもアイテム的、人材的(俺は知らんが児島さんは凄い人気でした。)にと他メーカーに負けてません!
今年もMariaは頑張ります!
どうぞご愛顧の程よろしくお願い致します。
僕に関しては、まず体を治さなくっちゃ。
4
病を患っている身ですが、興味津々で遊びに行ったとです。

日曜日と言うこともあって想像以上の賑わいでびっくりしたわ!

正直、驚きました。
ハイ。

出展ブースの大きいDaiwaやSHIMANOともなると人気は特別。
またアイドル的な釣りガールも抱えてますので、そりゃもう客足は絶えることありません。

でも、我らがMariaもあつーい!

じゃじゃ馬ジャンプのエギ王JP+

ケイムラでバッチリ武装してます。

そして発売以来のエース、エギ王K。

更に更に、僕が話題を温めたフラペン。
(ホンマかいな?)

極めつけは同級生コンビ。笑
そんなこんなで、Mariaもアイテム的、人材的(俺は知らんが児島さんは凄い人気でした。)にと他メーカーに負けてません!
今年もMariaは頑張ります!
どうぞご愛顧の程よろしくお願い致します。
僕に関しては、まず体を治さなくっちゃ。

2013/12/25 | 投稿者: なおき
日曜日にキャッチしたヒラスズキをえーじさんに捌いてもらいました。

この魚体に惚れます。
捌くのは勿体ないけど、貴重なヒラスズキなのでありがたく頂戴します。

入刀の儀。
まずは拝むことから始めました。

硬い鱗を剥がします。

頭を落とします。

血あいを洗い流します。

片身ずつおろします。

薄腹を削ぎます。

きれいな3枚おろしが完成!
何て幅広な。

皮をひきます。

肉の表面に脂がのったきれいで美味しそうな身です。

サクにして刺身包丁でスライスすると。

何だ、このうまそうな刺身は!?
と、いう風に出来ました。
ヒラスズキは、もはやスズキの味ではありません。
激旨!
5

この魚体に惚れます。
捌くのは勿体ないけど、貴重なヒラスズキなのでありがたく頂戴します。

入刀の儀。
まずは拝むことから始めました。

硬い鱗を剥がします。

頭を落とします。

血あいを洗い流します。

片身ずつおろします。

薄腹を削ぎます。

きれいな3枚おろしが完成!
何て幅広な。

皮をひきます。

肉の表面に脂がのったきれいで美味しそうな身です。

サクにして刺身包丁でスライスすると。

何だ、このうまそうな刺身は!?
と、いう風に出来ました。
ヒラスズキは、もはやスズキの味ではありません。
激旨!

2013/12/3 | 投稿者: なおき
先週に引き続き、磯でヒラメが釣れました。
いや、釣れたと言うより釣りました。笑
スズキが出ないので、スカッシュS95にチェンジしてヒラメ狙いに切り替えたのです。

ヒットの瞬間、ヒラメとすぐにわかりました。
独特の引き味に感激。
このヒラメ、結構引きました。

やたらと顔が小さい。
クチボソカレイのよう。

色白の天然魚。
写真ではわかりませんが、プリっプリです。
スカッシュシリーズはサイズ、F&Sのラインナップがありますので、状況に応じて使い分けしますと、引き出しが増えて釣りの厚みが増します。
スズキ狙いからヒラメ狙いへ。
スカッシュシリーズで対応可能です。
3
いや、釣れたと言うより釣りました。笑
スズキが出ないので、スカッシュS95にチェンジしてヒラメ狙いに切り替えたのです。

ヒットの瞬間、ヒラメとすぐにわかりました。
独特の引き味に感激。
このヒラメ、結構引きました。

やたらと顔が小さい。
クチボソカレイのよう。

色白の天然魚。
写真ではわかりませんが、プリっプリです。
スカッシュシリーズはサイズ、F&Sのラインナップがありますので、状況に応じて使い分けしますと、引き出しが増えて釣りの厚みが増します。
スズキ狙いからヒラメ狙いへ。
スカッシュシリーズで対応可能です。

2013/8/21 | 投稿者: なおき
各河口に豆アジが群れています。
この豆アジは、アオリイカや青物のベイトになっており、時折ピョンピョンと逃げ惑っている光景を見ることができます。

沖にはカタクチイワシもいて、何者かに追われて大群ジャンプでパニくっている光景も見られます。

天候が悪くても海は凪なので、タイミングが合えばナブラや逃げ惑うベイトの姿を見ることが出来ます。
そんなベイトの行動を見て、僕らはワクワク、ドキドキするのです。
アオリイカ、青物ともに早く本格的なシーズンを迎えてほしい。
そんな僕であります。
1
この豆アジは、アオリイカや青物のベイトになっており、時折ピョンピョンと逃げ惑っている光景を見ることができます。

沖にはカタクチイワシもいて、何者かに追われて大群ジャンプでパニくっている光景も見られます。

天候が悪くても海は凪なので、タイミングが合えばナブラや逃げ惑うベイトの姿を見ることが出来ます。
そんなベイトの行動を見て、僕らはワクワク、ドキドキするのです。
アオリイカ、青物ともに早く本格的なシーズンを迎えてほしい。
そんな僕であります。

2011/6/27 | 投稿者: なおき
海岸清掃が終って、金沢へショッピングに行ったあと、少しの間だけ釣りに向かいました。
今回のターゲットは、釣れる魚なら何でもアリ!で、メバルタックルに発売予定のPOCKETSを接続して釣りを楽しんだのです。
まずはセイゴの連続ヒットから始まりましたが、たぶんクチビルの針穴が広がったためのオールバラシが続き、反応がなくなりました。
しばらく沈黙してしまったのですが、たまたまキャストしたところで、ガッ!と、アタリがありました。
すかさず繰り返しキャストして、スローリトリーブで誘うと再びバイト。
ククク…。
と、暴れながらもキャッチに成功したのがソゲでした。

POCKETSミノーはフェイクベイツF50よりもスリムシェイプでスイミングアクションもスマートな感じでした。
もちろん小型ミノーの中では飛距離のある部類に入ります。

こんな小さいソゲですが、小物を狙っていたので全く不満はありません。
これから小物が釣れるシーズンを迎えます。
もし、小物釣りを楽しまれる方がいらっしゃるならPOCKETSは最適だと思いますので、ご興味のある方は是非お試し下さい。
12
今回のターゲットは、釣れる魚なら何でもアリ!で、メバルタックルに発売予定のPOCKETSを接続して釣りを楽しんだのです。
まずはセイゴの連続ヒットから始まりましたが、たぶんクチビルの針穴が広がったためのオールバラシが続き、反応がなくなりました。
しばらく沈黙してしまったのですが、たまたまキャストしたところで、ガッ!と、アタリがありました。
すかさず繰り返しキャストして、スローリトリーブで誘うと再びバイト。
ククク…。
と、暴れながらもキャッチに成功したのがソゲでした。

POCKETSミノーはフェイクベイツF50よりもスリムシェイプでスイミングアクションもスマートな感じでした。
もちろん小型ミノーの中では飛距離のある部類に入ります。

こんな小さいソゲですが、小物を狙っていたので全く不満はありません。
これから小物が釣れるシーズンを迎えます。
もし、小物釣りを楽しまれる方がいらっしゃるならPOCKETSは最適だと思いますので、ご興味のある方は是非お試し下さい。
