アメリカ行きのお知らせ ドイツの出来事
ニュルンベルクに気温30度を超える突然の夏日がやってきました。
天気予報によれば、水曜日までこの暑さが続き、木曜日の雷雨ののち最高気温は再び20度以下に下がるようです。
常に予想がつかず変化しやすいドイツの天候。
たとえ夏に雪が降ったとしてもいまさら驚かないとはいえ、エアコンのない環境での30度超えはさすがに暑いです
。

さて、いつブログでお知らせしようかな〜と考えていたのですが...
あと一ヶ月と少しで、私とマイクは住居をドイツからアメリカに移します。
この2年ほどの間にマイクの仕事が変化したことで、5年半ドイツに赴任したマイクは今年に入ってからアメリカに戻ってキャリアを積みたいと考え始めました。
それをきっかけに私たちの将来についても話し合い、私のアカデミーでの勉強修了を機に、二人でアメリカに行く経緯となりました。

このアメリカ行きを知り合いに告げると、「アメリカ行くの楽しみ?」とか「ドイツを去るの寂しくない?」とか聞かれるけれど、正直なところまだ実感する余裕がありません。
残りわずかとなったドイツ生活を考えると、引っ越しや役所でのいろいろな手続きはもちろん、7月のはじめアカデミー最後の展覧会のことで頭が一杯です。
アメリカでの生活はとにかく新しい言葉と文化に慣れるのに時間が必要だと思うので、マイクと協力して困難を乗り越えて行こうと思う次第です。

最近は不動産屋さんと共にアパートの部屋を見に来る入居希望者が時々訪れるため、普段より部屋をきれいに片付けました
。

人気ブログランキング、応援クリックをよろしくお願いします^^
Ich nehme an Blog Rang teil, bitte einmal pro Tag unten klicken
!
please klick here for blog ranking↓

人気ブログランキングへ
0
天気予報によれば、水曜日までこの暑さが続き、木曜日の雷雨ののち最高気温は再び20度以下に下がるようです。
常に予想がつかず変化しやすいドイツの天候。
たとえ夏に雪が降ったとしてもいまさら驚かないとはいえ、エアコンのない環境での30度超えはさすがに暑いです


さて、いつブログでお知らせしようかな〜と考えていたのですが...
あと一ヶ月と少しで、私とマイクは住居をドイツからアメリカに移します。
この2年ほどの間にマイクの仕事が変化したことで、5年半ドイツに赴任したマイクは今年に入ってからアメリカに戻ってキャリアを積みたいと考え始めました。
それをきっかけに私たちの将来についても話し合い、私のアカデミーでの勉強修了を機に、二人でアメリカに行く経緯となりました。

このアメリカ行きを知り合いに告げると、「アメリカ行くの楽しみ?」とか「ドイツを去るの寂しくない?」とか聞かれるけれど、正直なところまだ実感する余裕がありません。
残りわずかとなったドイツ生活を考えると、引っ越しや役所でのいろいろな手続きはもちろん、7月のはじめアカデミー最後の展覧会のことで頭が一杯です。
アメリカでの生活はとにかく新しい言葉と文化に慣れるのに時間が必要だと思うので、マイクと協力して困難を乗り越えて行こうと思う次第です。

最近は不動産屋さんと共にアパートの部屋を見に来る入居希望者が時々訪れるため、普段より部屋をきれいに片付けました


人気ブログランキング、応援クリックをよろしくお願いします^^
Ich nehme an Blog Rang teil, bitte einmal pro Tag unten klicken

please klick here for blog ranking↓

人気ブログランキングへ

タグ: ドイツ
花のある部屋 ドイツの出来事
マイクから花束のプレゼントをもらいました。

見る方向によって印象が変わる、黄色、白、オレンジと緑色の花束。

花束をプレゼントしてもらうことはめったにないと喜んでいたら、別の日に展覧会の終わりに展覧会場の方からもおつかれさまの花束をいただきました。

切り花は寿命が短いとはいえ、見た目も華やかで薫りがふわっと香ってよい気持ちです。

人気ブログランキング、応援クリックをよろしくお願いします^^
Ich nehme an Blog Rang teil, bitte einmal pro Tag unten klicken
!
please klick here for blog ranking↓

人気ブログランキングへ
0

見る方向によって印象が変わる、黄色、白、オレンジと緑色の花束。

花束をプレゼントしてもらうことはめったにないと喜んでいたら、別の日に展覧会の終わりに展覧会場の方からもおつかれさまの花束をいただきました。

切り花は寿命が短いとはいえ、見た目も華やかで薫りがふわっと香ってよい気持ちです。

人気ブログランキング、応援クリックをよろしくお願いします^^
Ich nehme an Blog Rang teil, bitte einmal pro Tag unten klicken

please klick here for blog ranking↓

人気ブログランキングへ

タグ: ドイツ
鳥の夫婦 ドイツの出来事
連日の雨で心配していた水上の鳥の巣。
巣は見るも無惨に、増水によって破壊されてしまっていました。

巣があった近くを泳ぐ(おそらく)鳥のお母さんとお父さん...
連日温め続けた卵はもうありません
。

胸を痛めながらも引き続き鳥のようすをながめていると、

なんとなく新たに巣を作り直しているような?

小さな鳥の巣ですが、見るたびに前向きな気持ちにさせられます。

人気ブログランキング、応援クリックをよろしくお願いします^^
Ich nehme an Blog Rang teil, bitte einmal pro Tag unten klicken
!
please klick here for blog ranking↓

人気ブログランキングへ
0
巣は見るも無惨に、増水によって破壊されてしまっていました。

巣があった近くを泳ぐ(おそらく)鳥のお母さんとお父さん...
連日温め続けた卵はもうありません


胸を痛めながらも引き続き鳥のようすをながめていると、

なんとなく新たに巣を作り直しているような?

小さな鳥の巣ですが、見るたびに前向きな気持ちにさせられます。

人気ブログランキング、応援クリックをよろしくお願いします^^
Ich nehme an Blog Rang teil, bitte einmal pro Tag unten klicken

please klick here for blog ranking↓

人気ブログランキングへ

タグ: ドイツ
嵐のあとに ドイツの出来事
毎日毎日、休みなくよく降るな〜と思っていたらドイツはここ40年で一番の記録的な春の雨量だったとか。

特にひどかったのが先週末で、車で移動中、常にバケツをひっくり返したような雨が降っていました。

ヨーロッパの広範囲にわたって数万人が避難、ドイツでもHalleという市の中心部が1メートルの高さに浸水したという今回の記録的雨量。

これらの写真はすべて我が家のすぐ近くの広場で撮影したものですが、川の水はあふれ、広場には大きな水たまりが出来るなど、見慣れた風景が一変していました。

日本の梅雨がこちらへ来てしまったのでしょうか?

何はともあれ、長〜い冬と雨の日々、太陽が待ち遠しいばかりです。

=in english=
In Europe we had spring rainfall record.
For example, in Halle, a city of Germany, there was one meter high water in the city center.
I took these pictures near of my flat.
I never saw that this small river flows so violently.
The square of lawn large ponds have appeared.
After extremely long winter and raining, we need just more sun shine!
人気ブログランキング、応援クリックをよろしくお願いします^^
Ich nehme an Blog Rang teil, bitte einmal pro Tag unten klicken
!
please klick here for blog ranking↓

人気ブログランキングへ
0

特にひどかったのが先週末で、車で移動中、常にバケツをひっくり返したような雨が降っていました。

ヨーロッパの広範囲にわたって数万人が避難、ドイツでもHalleという市の中心部が1メートルの高さに浸水したという今回の記録的雨量。

これらの写真はすべて我が家のすぐ近くの広場で撮影したものですが、川の水はあふれ、広場には大きな水たまりが出来るなど、見慣れた風景が一変していました。

日本の梅雨がこちらへ来てしまったのでしょうか?

何はともあれ、長〜い冬と雨の日々、太陽が待ち遠しいばかりです。

=in english=
In Europe we had spring rainfall record.
For example, in Halle, a city of Germany, there was one meter high water in the city center.
I took these pictures near of my flat.
I never saw that this small river flows so violently.
The square of lawn large ponds have appeared.
After extremely long winter and raining, we need just more sun shine!
人気ブログランキング、応援クリックをよろしくお願いします^^
Ich nehme an Blog Rang teil, bitte einmal pro Tag unten klicken

please klick here for blog ranking↓

人気ブログランキングへ

タグ: ドイツ
今日からウィーン ドイツの出来事
今日から6日間、アカデミーのクラスの人たちとウィーンへ旅行に出掛けます。

美大生の集まりなのでクラスの旅行は毎回かなりハード。

今回も教授からぎっしり組まれた6日間のプランがメールで送られて来ました。

それでもなんとかウィーンを満喫してきたいと思います!

ネット状況が分からないけれど、ブログを更新出来るといいな〜
人気ブログランキング、応援クリックをお願いします^^
Ich nehme an Blog Rang teil, bitte einmal pro Tag unten klicken
!
please klick here for blog ranking↓

人気ブログランキングへ
0

美大生の集まりなのでクラスの旅行は毎回かなりハード。

今回も教授からぎっしり組まれた6日間のプランがメールで送られて来ました。

それでもなんとかウィーンを満喫してきたいと思います!

ネット状況が分からないけれど、ブログを更新出来るといいな〜

人気ブログランキング、応援クリックをお願いします^^
Ich nehme an Blog Rang teil, bitte einmal pro Tag unten klicken

please klick here for blog ranking↓

人気ブログランキングへ

タグ: ドイツ