2011/12/26 | 投稿者: 輝パパ
高砂のでんしゃ王国から帰りすぐさま福岡へ帰省…
かなりハードですが何とか今、山口までたどり着きました。
画像は昨日の大阪での物です。



関東とは一味違う魅力的な電車逹です。

2011/12/11 | 投稿者: 輝パパ
輝が私にプラレールの改造発注した車両の検証も行いました。

実車に乗ってご機嫌な輝


もう間もなく輝のレイアウトにもこの車両が登場します。

シールにする画像もパチリ


今日は改造作業も少しは進めたのですが紹介するほどには進んでいないため改造の記事はまた後日

車体の切り継ぎがそろそろ完了しそうな気配です。

2011/12/11 | 投稿者: 輝パパ
昨日は輝が東京へ行きたいと言うので出かけてきました。


少しもったいない事をして…

あさま


2011/12/9 | 投稿者: 輝パパ
いかん!乗り過ごした!by藤沢
大船で降りたかったのに…
酔って電車に乗るとダメですな。
1
大船で降りたかったのに…
酔って電車に乗るとダメですな。


2011/12/2 | 投稿者: 輝パパ
今日は職場の宴会で少し酔いながらも帰路へつく四十路こと輝パパですが…


今、改造中の車両の細部の資料収集は欠かさずに行います

こんなのも作りましたっけ…

すっかりと遅くなりました。今日はグリーン車でも奮発しますか



2011/8/28 | 投稿者: 輝パパ
本物を近くで見たくなり乗ってきました。

当該箇所に乗る輝


写真や画像だけではつかめないニュアンスがあるので昨日はその確認にも行きました


2011/8/28 | 投稿者: 輝パパ
昨日はブログ更新をお休みして大井町の東京総合車両センターの夏祭りフェアに行ってきました。
行く途中で…
横須賀線逗子駅では自力回送前の新車E233-2000に出会い…

大船駅ではこんな車両に出会い…

東京総合車両センターでは115系に乗ることができました


運転席に座る輝


2011/8/15 | 投稿者: 輝パパ
帰りは高砂〜青砥間が白い悪魔

青砥〜横須賀中央までが1000形アルミ車でした



2011/8/6 | 投稿者: 輝パパ
博物館の施設を楽しむ輝


博物館の展示品に紛れる我が家のおとぼけ東急ノンステップ(日野ブルーリボンUノンステップ)



2011/8/6 | 投稿者: 輝パパ
情報を聞きつけ(パンダさんのブログで知り)行こうかどうするか悩んでいますが…

当然、輝は東急も好き


でも東急関連のオモチャは無理矢理作ったこのバスしかなく…


このとぼけたオリジナル東急バスでも持参して行ってみますか


2011/7/31 | 投稿者: 輝パパ
今回は電車で行くか車で行くかかなり悩みましたが…
最近は輝がこんな物にもハマっていて…

湾岸線・首都高を通って高砂へ行きたいと言うので車にしました。

誤った運転姿勢で普通乗用車を運転する輝
教習指導員的には×ですね

途中、都営バス青砥支所でこんな物を買いました


かなり前に6000個限定販売していたものなので手に入るとは思っていませんでしたが…感激です。
2個買いました。
1個は改造します

前に車を停めた駐車場には今回入れず


少し遠くへ車を停めました。

2011/7/31 | 投稿者: 輝パパ
これから高砂(夏休み電車王国)へ向け出発!
の前に車両の運行前点検(職業柄)を行ったところ…

何か無い…
グリルのダイハツマークが無い!
地面に落ちてました


どうやら3カ所ある裏側の爪のうち2カ所が劣化で折れた模様…

とりあえず両面テープで張り付け


何とかなりました。
この車はトレッサ横浜近くのダイハツで買ったので今度トレッサに行くときにでも部品を買うしかないですな…
ということでこれから出発します。
今回は初めて妻も行きます。

2011/6/24 | 投稿者: 輝パパ
日曜日の三十路様主催の運転会ですが…
どうしようかなぁ…
横須賀から行くとなるとなかなか遠い
でも頑張って行ってみますか




2011/6/5 | 投稿者: 輝パパ
昨日、京急ストアに行ってきました。
プラレール2100形が再販されたと噂を聞き…

もしやBショーティーも再販されたかと期待し京急ストアに行ってみました


やはりBショーティーも過去の物が再販されていました

こちらが数年前に買ったものでコレを買ったときは商品の内容を知らず1箱しか買わなかった(2箱買わないと編成にならない)
ので再販を待ち望んでいました。

一つ前の画像と同じに見えますが…
少し違います。若干改良されています


2011/5/21 | 投稿者: 輝パパ
今日は不思議なことに急激にアクセス数が伸びて驚いています

というのも普段は身内的なブログであるため1日あたりのアクセス数は平均的に15〜20件くらいでしたが
今日はぺたぞうさんやたっくんパパのブログで私のブログのURLの紹介されたことから1日で100件
を越えそうな勢いでアクセスを頂いており有り難い限りです

今後もネタが途切れないようにブログを更新していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
週末は本来休みな輝パパですが今日・明日と仕事です


E233-5000のプラレールが東京駅構内に開店したプラレールショップに限定品として登場したのだとか…
完売したと聞くのですが月曜日の午前中に行っても手に入らないか…


東海道と京浜東北は過去に改造して作り中央線は買えば手には入るので京葉線も手に入れば4種のE233系が揃うことになるのですが…
並べると圧巻でしょうね

京葉線にはこんなのも走ってましたっけ…

こんなのも…

車種が多く楽しそうです

