2015/2/18 15:00
2/14(土) 結婚記念日温泉宿 登別温泉 旅亭花ゆら お食事編とラブサイケデリコ ベスト♪ 温泉宿
では予告通り前記事の続きで、お食事編のご紹介です

まず晩御飯で、冬の膳と題され


このお品書きは通常メニュ〜で、あっしらはこの中で食べれない物
があるから変更あります

まず最初のセッティングの図


左、鯖寿司 その後ろにたち(真鱈の白子)の柚庵(ゆあん)焼の
ところ、たちダメなので帆立。

右は本来、蟹の菊花浸しだけど蟹無し。 手前、長芋明太
その隣が、雪輪れんこん 真ん中は、珍味(クリームチーズ・酒盗・
オリーブオイル)

一番奥のが、甘蛯のタルタルソース これら前菜で、食前酒は


確か柚子酒 次に、造 里・吸 物 が来ました


左の造 里は


中トロ 鰤 鮃

竹筒の中のツマ迄食べました




蓋も素敵だったので写し、白甘鯛焼き霜 蟹身湯葉包みのところ
ダメなのでお大根・竹の子

すず菜 柚子

和食コ〜スってここらで吸い物出ますが、水分で結構お腹膨れ
ちゃってあまり嬉しくない・・・



ふろふき蕪

中身、菜の花・海老、ホタテといろいろ入ってて、串刺して食べ
まして、中身の蕪も食べました


ここらでZくんが頼んだ、いつもの日本酒が来ました


お宿オリジナルの漣(さざなみ)

以前ご紹介した事のある、小樽の田中酒造で造ってもらった
お酒ですね

お次は、初めて泊まった時から出てる大好きな楽しみの一つ料理、
相 肴


牛肉大蒜(にんにく)味噌朴葉(ほおば)焼き 葱 粟麩 道産芋
柚子

相 肴は選ぶお料理部分で、もう一つはキングサーモンの低温調理
帆立 茄子 バルサミコソースでした

あっしらは朴葉でのお肉味噌焼きが大好きで楽しみなので、いつも
これ。 お次は、進 肴


平貝の貝鍋仕立てのところ、ホタテ以外貝類ダメなので
確か鮃のしゃぶしゃぶ鍋となりました

鮃だったと思うけど、とっても美味しかった


ポン酢で頂くんだけど、薬味は


あっしカライのダメだから、もみじおろしはZくんへ

お次が来まして、強 肴


最初、仲居さん間違ってオマール蛯の雲丹ソース焼きを持って
きて、あっしら雲丹ダメなのでうちらのオマール蛯焼き キャビア
持ってきてくれました

長いお皿で、左はアスパラをバルサミコソ〜スで、温トマトに長芋
カラスミかけ
お次はお食事になり、食 事・止 椀・香の物


まず食事で、フォアグラおこわ

基本、フォアグラはレバ〜嫌いなのでダメなところ、濃いソ〜スで
頂くと食べれる夫婦なので、これこのままじゃ無理で、手前にある
山椒を全部かけて食べると美味しくなった

お陰で舌、痺れっぱなし(苦笑 香の物三点盛り


止 椀は


スギとせりの翁椀仕立 あっしの苦手なとろろも入ってました。
最後に水菓子


本来、レモンチーズムース フルーツで、マンゴーダメだから、
この感じに変えてくれました

なんだかイチゴがサンタに見えてサンタがスキ〜滑ってる様に見え
るの。 真ん中はレモンチーズムース 右上がお豆腐で作った
生チョコ風(バレンタインdayだから) キウイに干し柿で


干し柿の中に、餡子入ってると思う。 干し柿は大好きなので
美味しかった〜


その代わり、チ〜ズム〜スがダメなのでZくんへ・・・
お食事終了したら、すぐにお眠りのお部屋に


大抵、お食事したテ〜ブルを避けてそこに布団敷くのがお眠りの
お部屋あるからいいわ〜

売店で買ったZくんのお気に召した物


600円で買った、赤鬼さんの金棒ぬいぐるみ

青もあり、大きいのもあったけどこのサイズがいい感じだそうな


では2/15(日)の朝食会場へ


入って右側にビュッフェ


今回のメインは自分で作る海鮮丼だそうです。お刺身と酢飯が
ありました。 勿論イクラもたらふくかけてZくんは食べました。
あっしは海鮮丼食べませんでした。 丼嫌いだから・・・

いつものお膳に、左にも


も〜サラダ類取って来たのと共に

入口入って左奥にもビュッフェ


画像右側


ここからはもぉ〜最初にパン・杏仁豆腐・ヨ〜グルト(ブルーベリジャム)
チョコロ〜ルにチョコケ〜キ(甘くてダメだった・・・)を持ってきて


お膳の右上のは


とっても美味しいス〜プなんです



こんなにごちゃA(笑 お膳は他に鮭・出し巻卵・ポテサラ
味噌汁に選べる五穀米



クロワッサンをト〜ストして食べて美味しかったので2個も食べ
ちゃった


コ〜ヒ〜は、ウリの登別牛乳を入れて飲みました

家では低脂肪牛乳飲んでるので、普通の濃い牛乳、体気に
なっちゃうから飲みたかったので混ぜて飲む様にしてます

ここの杏仁豆腐は牛乳が主なので、いつも楽しみでたらふく食べ
ます

帰り道で久しぶりに撮った


以前ご紹介した事のある、ドデカイ熊と鮭の闘いを隣で冷静に
お店の看板紹介をしてる蟹が居るとこです(笑
次回は2/9(月)〜14(土)迄食べた物のご紹介です


にほんブログ村



感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです



PSYCHEDELICO(ラブ サイケデリコ)のベスト発売日

発売日前日、昨夜に予約してたのが届きました


LOVE PSYCHEDELICO THE BEST
SPECIAL BOX


裏


サウンド"が凝縮された初のオールタイム ベストアルバム2作品!
32曲中22曲が大型タイアップ、今大注目の錦織圭出演で話題の
ジャックスCMソング「Good times, bad times」も「II」に初収録!
楽曲も年代で分けることなくランダムにヒット曲を収録。


Times」は、完全生産限定商品であり、2005年に出荷終了。
それ以来となる久々かつヒット曲を完全収録した、初のカタログとし
て残る待望の強力ベストアルバム!
デビュー当時から地上波テレビ番組にほとんど登場することなく1st
アルバムを200万枚売り上げるなど、時代を超えて受け継いできた
色褪せることのない“デリコ・サウンド"が凝縮された作品である。
ロサンゼルスの巨匠、盟友ジョー・ガストワート(ジミ・ヘンドリクスや
ビーチ・ボーイズ、グレイトフルデッド他を手掛けたマスタリングエン
ジニア)による2015年最新リマスタリングとなっている。

中身2枚組 このまま裏を


中開いて


この他に入ってた


左は、■THE BEST LIVE SELECTION



よりセレクトされた全6曲収録の貴重なライブ音源CD"
右は、■LOVE PSYCHEDELICO OFFICIAL GUIDE BOOK


この様にフォトになっている。

追加編集され、全てのオリジナルアルバムの解説と今回のベスト
アルバムの全曲解説が掲載。また40ページに及ぶフルカラー写真
を含む、全60ページ豪華ブックレット。
いや〜大好きなんですが、最近のアルバム買って無かったので
丁度良いタイミングでベスト出た感じ

速攻豪華版を予約してました

最近、ラジオでデビュ〜曲辺り良く流れるなぁ〜と思い、調べて
みたらこれの宣伝だもの。
昔TVで、外人に通じる英語のア〜ティストは

当たり前のハ〜フで元m-floのLISA (リサ)
次にラブ サイケデリコだったのだ

わからないくらい英語が外人並で上手いのら

動画で聞いてみてください







