2014/6/27 15:00
6/15(日) ランチにペペサーレ、北海道神宮祭に買った物紹介♪ つぶやき(食べ物編)(H26.1ー6月)
では予告通り6/15(日)の模様をご紹介します

まずZくん、土曜日にど〜しても欲しかったのを買った物を今更


FIFAW杯2014 オフィシャルトロフィーキー
チェーン



ワールドカップ優勝トロフィー「ジュールリメ杯」の立体キーホルダー
。大会ロゴチャーム付き。サイズ:全長約9.5cm。

サッカ〜


毎回これ、これから買うのか

この日の朝食的なのは


こんにゃく風わらび餅 抹茶

以前黒糖をご紹介した抹茶バ〜ジョン

残ってるマジカルチョコリングと共に



この日のランチ兼夕飯はイタリアンキッチン ペペサーレ
にしまして、いつものを頼みました

まずいつものセット


タントセット またこちらも消費税の関係で中身変わり
ました・・・


にんじんドレッシングを選びました

粉チ〜ズをかけたフォカッチャが結構好き


あっしの左側の窓外


この日も





左奥は厨房 画像左側はトイレ 画像右側は出入口で向こう
反対側は喫煙席

頼んだパスタは、いつものが無くなり・・・しかたなく近いもの


ただのボロネ〜ゼで良かったのに・・・

びっくりドンキ〜(系列です)のハンバ〜グの味がします・・・
あっし、ハンバ〜グ好きでは無いので・・・ 薄味でがっかり・・・

これから別のを頼むか、来ないかどちらかになりますね・・・
以前のメニュ〜はコチラ

http://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/709.html
大きな地図で見る
この後デッカイドウ神宮祭(13(金)〜16(月)迄)だったので、いつも凄く
賑やかな、出店露天的屋が一堂に集まって集結してる中島公園
へは、

本殿のデッカイドウ神宮の出店を観に行きました

駐車場もあるので



ここはデッカイドウ神宮の本殿左の駐車場側です。
あっしの立ち位置後ろが駐車場。 鳥居の左側の地図


ズ〜ム


右下のPから歩いて本殿へ行きます 鳥居の右側


では鳥居の真ん中からくぐって行っちゃいました


左側へ歩いて行きます


この木の中に看板


奥突き当たると開けて


画像左の上では


更に露天を潜り抜けて、本殿の正面


画像左側が手洗い場 ズ〜ム


今回はお正月に行ったばかりなので、中へは行きませんでした。
あっしの立ち位置から後ろ振り返り、正門通り


画像右側へ、また駐車場に戻ります。 駐車場の中では


神輿が戻って着てて、あっしらの停めてる

ところ

あっしが撮ると薄暗いので・・・ Zくんが撮影


キンキラキンが仕舞われて行ったとさ


大きな地図で見る
ここからはこの土日で買った珍しい物をご紹介

まずは


明治 カールスタミナ焼き味



食欲をそそる元気いっぱいスタミナ焼き味が登場!スポーツ観戦の
お供に!もりもり食べてもりもり応援しよう!

にんにくとしょうがの味がしただけ〜(笑 普通に美味しいです

Zくんが購入した帯広での非常食


一平ちゃん 夜店の焼そば 明太子味


明太子風味マヨになって新登場!コクと旨みのある醤油ダレに、
ふりかけとマヨ、Wの明太子風味で、さらにやめられない味わいに。
外国企業の西友は、こうゆうのをデッカイドウにも売ってくれるので
チェックがなかなか面白い

最後に、あのうどんが・・・


焼きそばになっちゃいました

マルちゃん 黒い豚カレー焼そば


甘さとスパイス感のあるカレー味の焼そばです。
あっしがいつも食べるのはコレ

![]() |

いや〜まさかの焼きそば


うどんの方はあっし良くたべてたので、驚いた訳です
次回は先週食べて生きてきたもののご紹介です


にほんブログ村



感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです


♪宜しくお願いしま〜す

べんと作りました・・・
先週Zくん、使わない調味料とか割りと持って帰って着たんですが、
大して使う料理出来ないくせに、本みりん・料理酒を1ℓ買ってたもん
だから、戻ってきて今、大量に使う料理をして消費してます・・・

大さじ○とかじゃ足りない

ます。 料理酒は不味いんだおなぁ〜・・・

あっしは小さいサイズの月桂冠を使用してるんです。
一升瓶のそのまま小さくなった箱に入ったやつです。
明日は引籠りぽんですがまた、何か持って帰ってきます。
しばらく料理消費が大変ですが、月曜から大残業になってるので
来週は家事疲れててあまり出来ません・・・
そしていよいよ7/2(水)に髪切り









2014/6/25 15:00
6/14(土) ランチにサンマルクとドライブで燻製屋♪ つぶやき(食べ物編)(H26.1ー6月)
では予告は明日でして6/14(土)のランチとドライブのご紹介に
なります

まず恒例のこの日の朝食的なもの


ロバパンの


ふんわりもちもちパンケーキにバニラアイスを
乗せた物



で、この日のランチは


以前ご紹介したことのある、ベーカリーレストラン
サンマルクへ行きました

今回はこのハガキ案内で着ました


ランチの女王コ〜ス

まずは早速食べ放題のパンを


5つ 次3つ


オニオンス〜プが着ました


ここのオニオンス〜プは美味しかったのを思い出しました


お次のサラダは本来人参と蟹のラペサラダなのですが・・・


蟹二人ともダメなので、シ〜ザ〜サラダになりました〜

人参・蟹のかかってる物が無くなったダケとも言う・・・
早くしないとお腹いっぱいになっちゃうおぉ〜次4つ


Zくんのメインで


ミンチ(関西のお店だからか。メンチです)カツレツ トマトソース

Zくん、メンチ大好きなのら

あっしのは


若鶏のグリル ディアブル風

ソ〜スに味噌と粒マスタ〜ドが混ざってる感じのソ〜スで美味し
かった〜〜



全部で13個も食べれた(笑
最後のデザ〜トは


カシスシャ〜ベット

それとドリンク



オレンジにコ〜ヒ〜
大きな地図で見る
この後、小樽から日本海側をドライブしに行ったんだけど、天気
悪くてダメ

ちょっといつもの道を外れて走ってたら、見つけてしまった


燻製屋 南保留太郎商店

撮影してないけど、左隣にはスモーク料理の店
燻香廊 行ってみたい

Zくんがここで買った物〜


まず左のは


甘えび燻製

ちょっとほろ苦い甘さのある珍味に仕上がりました。
口の中で燻製の香りと甘えびの香りが広がります。
4月〜11月までの漁期だけの限定品です。
右のは


サーモンリング

レモンやハーブと、粗びきの胡椒をきかせた、さっぱりなのに
スパイシーな味付けです。ビールとの相性抜群です。
結局来週、持って帰ってくるのかしら・・・
大きな地図で見る
次回はようやと毎月恒例18日のお食事メイン月のご紹介です


にほんブログ村



感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです


宜しくお願いしま〜す

今日はそれなりに25℃位行ってるみたいだ。
昨夜の歯医者はもぉ〜こりごりだ

受付のおばちゃんは態度横柄だし、歯科衛生士に歯石取ってもらう
の初めてで、あっしはなんでも生まれて初めてな中、ちょっとカチン
と来る衛生士。 なので先生以外してもらった事にゃい、痛い

怒り、先生に全部してもらいました・・・
なんでも初めてぽんは、歯石生まれて初めて全部取ってもらい
まして、以前行ってた歯医者では前歯と奥歯くらいしかやって
もらった事にゃいので、お陰で全歯の歯石、黒ずんでて凄かった
らしいです・・・ 知らなかった・・・
元々虫歯の無い丈夫な歯なので、勿体無いです・・・

歯科衛生士さんが歯石取りする歯医者にはもぉ〜行きません・・・
ポイントはレ〜ザ〜麻酔扱ってるところと、歯科衛生士さん居ない
ところを探してます。
変な女のプライドを持つ歯科衛生士さんにはコリゴリです








2014/6/24 15:00
6/7(土)晩御飯にごはん屋さん 6/8(日) 桜盆栽に夕飯チロリン村♪ つぶやき(食べ物編)(H26.1ー6月)
では予告通りまた遡りまして6/7(土)の晩御飯に6/8(日)のランチ
兼夕飯と桜盆栽のご紹介です

赤井川・小樽を観光して、その後帰り道で晩御飯をしました


以前もご紹介したことのある、せれくとれすとらん
ごはん屋さんです

以前と同じところに座った感じで、あっしの目の前


奥厨房に右トイレ



あっしの目の前の黒板


bナの注文なのでまず56


ラ〜メンサラダ デッカイドウ特有の物。
普通居酒屋にあるんですが、冷やし中華とはまた違うマヨ味で頂く
サラダなのです。
画像左のご飯はZくんの大ごはん(お味噌汁又はスープと
お漬物付)のあっしの玄米ごはんを入れた図
あっしの玄米ごはん(お味噌汁又はスープとお漬物付)


ごま塩付いてきたよ


Zくんのは


以前とまるっきり一緒・・・

あっしのは黒板から


真ん中ので、特製ミックスプレ〜ト

画像クリックしたら見えるかなぁ〜
ここのお店のウリのSPFポ〜クジンジャ〜
ペンネ・サフランス〜ス 豆腐のゴマダレ 有機海老のフライ
エリンギの天麩羅
美味しかったおぉ〜〜〜

頼めるから助かるお店

http://www2.ocn.ne.jp/~gohanya/menu.htm
大きな地図で見る
6/8(日)の午前中には




選びに選んで、ココから購入しました

![]() |

そろそろ、新しいのも欲しいとこだったので、葉桜の時に購入しようと
思い



なかなかいい感じで肥料もちゃんと入ってます

育て方の紙も入ってたんですが、知らなかった事もあったので
良かったです


この日の朝食的です


最近朝食になっちゃってたので少なくし、マジカルチョコ
リング と 【ハウス食品】黒ごまプリン

結局Zくんはこれも食べ


土曜日にデパ地下で買ってた、以前ご紹介したことのある
四季舎の森 フルールブランの


ちょっと今更な感じのクロワッサンドーナッツ
あっしはやはり揚げてるので苦手・・・

が溶けちゃう・・・

遅い午後から外出になってたのでドライブも大して出来ず、ランチ兼
夕飯として ゆであげスパゲティの店 チロリン村
で食べました


今回は前回貰ったドリンクサ〜ビス券で、あっし
コ〜ヒ〜、Zくんはコ〜スにしたので


その中に付いてるドリンクを頼んでました。
Zくんだけコ〜スなのでいろいろ付きます。 ピザにせず


サラダを選んで一緒に食べます

これ結構な大きさのボ〜ル器なんです。

選んだパスタは


あっしは浮気出来ない状態で、Zくんはナポリタンが食べたかった
ので一緒。

まぁ〜ケチャップ味なので美味しい〜〜

毎回言うけど海苔がまた和風寄りにして面白い


Zくんのコ〜スに付いてるデザ〜ト


これにしてました

あっしも食べれるからでしょう。 少し貰いました


Zくんはいつもチ〜ズケ〜キ系なので、あっし食べれない・・・
大きな地図で見る
次回は毎月恒例18日のお食事メイン月のご紹介です


にほんブログ村



感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです


宜しくお願いしま〜す

と、言う事は超ロングなぽんは暑くて耐えられず髪切る時期です。
いつにしようかなぁ〜・・・
今週は今宵歯医者、明日


今週で終わる自由な時間を満喫する暇が無い・・・

今宵も歯医者終わったら洗濯大会だし・・・

来週は月曜日から大残業となってて、ヘトヘト週になっちゃい
ます・・・ そんな中Zくん居るんですもの・・・

ベント作ってもらおうっと








