2015/5/22 15:00
5/10(日) ノリタケのカップとお皿にランチはステラの北老虎(ベイラオフー)♪ つぶやき(食べ物編)(H27.1〜)
では予告通り5/10(日)の模様をご紹介します

この日の朝食的なのは


前日土曜日に千歳本店の morimoto (もりもと)

食べました

Zくんので、ソフトフランスパン的なのにハムチーズただったかな

のパンで、あっしは


パン・オ・ショコラ



ノリタケ 〜Noritake〜[カップ&ソーサー]
【バッキンガム】



そして土曜日に購入した、胸元開いた服を来た時のネックレス


グレ〜や青・透明に見えたりするんです
Zくんが見立ててくれて、おもちゃ的な感じのです(笑
この日のランチ兼夕飯は中華が食べたくなったので行き、外観撮る
の忘れました・・・

プレイス内にある餃子・小籠包・担々麺北老虎(ベイラ
オフー)にし、頼んだ部分のメニュ〜


サラダ的な前菜に


棒棒鶏


お次に来たのは


牛肉あんかけ焼きそば

これがなかなか美味しく、ス〜プもお口直しにとっても美味しかった
の


お次はあっし、必ず頼む


北京真っ黒スブタ

物凄くゴロンと大きく大満足なんだが、歯が不便で・・・


黒酢は絶対残さず食べます


あっしの目の前の壁画


画像左が出入り口です。 最後に来たのは


エビマヨネーズ

赤いのがちょっぴりカラくてねぇ〜・・・


この日のおつまみは


【ノリタケ】プラチナウェイブ■21cmプレート

持ち帰った風来坊

青椒肉絲

ノリタケの取り皿と共に


次回は先週一週間食べた物のご紹介です


にほんブログ村



感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです



13℃以下なので毎日

夜は、スト〜ブ点けるか迷うくらい・・・ でもカバ〜かけてるから
めんどっちぃくて、お陰で寒い中頑張って耐えてます。
なので寝る時の寝間着はもこもこふわふわ、冬のパジャマです・・・
じゃないと寝てる時に寒くなって目覚めてしまって・・・

そんな気候のデッカイドウ、7月下旬迄続きます・・・
今宵はエステ

締めてもらおうかと思ったら、昨夜生理になったのと、歯科行って
虫歯削って型取りし、仮詰め迄してるから食べるのも不便になった
ので今朝痩せてた・・・
右側上4本虫歯ある

のか

まず奥の奥2本をやり、保険適用外の歯なので計3万円次回支払
です・・・ そしても1本も15000円です・・・
あとの1本は詰めるだけで


全部終わったら、全体の違和感や痛み調整、クリ〜ニング・歯石
取り、いよいよようやと半年ごとの定期検診の形になります

早く終わりたい・・・ これで上の歯はなんだか入れ歯の様な感じ
で食べ物を噛み、自分の歯が無くなった感じの悲しさです・・・
今迄3軒ダメだった歯医者のせいか、年のせいか・・・
定期検診してたのになぁ〜・・・

昨夜は歯科に行くのドキドキしました・・・








2015/5/20 15:00
5/7(木)-9(土)迄食べた物で外食はクレス♪ つぶやき(食べ物編)(H27.1〜)
では予告通り5/7(木)〜9(土)迄食べた物のご紹介です

5/7(木)のGW明け昼食は


西友のお惣菜


5/8(金)の昼食は


ナポリタ〜ン


この日は丁度GW疲れた体を整えれたエステの日でした

5/9(土)の朝食的なのは


保険パンでもっちり蒸しパン 抹茶&カフェオレ

抹茶とカフェオレの2つの味がお楽しみいただけます。(1製品
319kcal)

これも日糧製パンでエクレアデニッシュ

た後、北海道産牛乳使用のホイップを入れ、更にチョコでコーティン
グしました。エクレアをイメージしたデニッシュです。(1製品
438kcal)

半分子して、あ


お食事の後にノリタケの荷物が来ました

この日のランチ兼夕飯は


レストラン クレス


自然食,スイーツ,パスタ,ハンバーグが楽しめるイタリアン
画像右側


では画像左側の入り口へ


入口入って右に折れ、右真ん中奥へ座り、そこからあっしの目の前


画像真ん中奥が出入り口 画像右側厨房
あっしの左側


またしても最初に全部いっぺんに取って来ちゃうあっしら


今迄はまずメインのパスタ類を頼み、それから惣菜ブッフェだったの
ですが・・・

パスタもブッフェに加わりました

あまり種類無いので惣菜はちょっと飽きます

パスタはカライ系が多く、あっしダメだからジェノベソ〜スとクリ〜ム
ソ〜ス物が出てくるのを待ってまた食べます

やはりパスタ(メインだから)は人気で、すぐ無くなります。
次回はランチ後に行った公園と晩御飯のご紹介です


にほんブログ村



感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




多分5/30(土)・31(日)で土曜派・日曜派と分れて各々やられるで
しょう。 多分圧倒的に日曜派だと思うのでまた朝早い場所取り
開始花火があっちゃこっちゃで鳴り響いて耳に残音するなぁ〜・・・
結構遠いところまで早朝6時は聞こえるので、耳栓してても聞こえ
た・・・

そんな日は、子供居ないうち・まだ小さいおうちだけ残ってるので
午前中まぁ〜静かな事で優雅です

デッカイドウの運動会は大家族連れ(ジジババも親戚も)なので午後
からそのままおうちでパ〜ティ開始でしょう・・・
大抵お庭で焼肉ジュ〜ジュ〜ですね・・・
あちゃこちゃやられると、窓開けられません・・・
あの匂い、やってるおうちよりやってないおうちの方に匂い来るので
ねぇ〜・・・

今宵はピアノ


昨夜

かなぁ〜って思ったり〜20時迄なので・・・
あっしの治療はちょっと時間かかるので20時半迄かかるなぁ〜・・・
家事出来そうに無いから明日の昼食、カプ麺になりそうです・・・








2015/5/19 15:00
GW最終日 5/6(水祝) 朝食的とお庭で焼肉ジュージュー♪ つぶやき(食べ物編)(H27.1〜)
では予告とちょっと違う5/6(水

GW最終日5/6(水



コ〜ヒ〜は名古屋のANAホテルから持ってきたやつで

KEY COFFEE スペシャルブレンド



粉末状に加工したインスタント食品で、お湯を注ぐだけで、簡単に
コーヒーを楽しむことができます。乾燥方法には、フリーズドライと
スプレードライという方法があります。フリーズドライは、急速冷凍
したコーヒーを真空状態で乾燥させる方法で、スプレードライは、
コーヒーを高圧ノズルから霧状に噴霧し、熱風を送り瞬間乾燥させ
る方法です。
冷蔵庫空っぽ状態なので保険パンでさえありません・・・


いつもの平日朝食パンを使用し、デザ〜トにマカオのエッグタルト


コーヒーのカップは、これで最後の使用です。
まだノリタケの食器類は発送したので届いて無いのです・・・
この日は最後のGW、ゆっくりお庭で焼肉ジュ〜ジュ〜して過ごし
まして、いろいろ買い出し後ようやと収穫したお茄子さん



右側の小茄子さん


ご飯類として、おにぎりじゃなく助六を半分子



焼く材料


玉ねぎさんを忘れてしまったのを気づいたのが終了してから・・・

更に冷蔵庫整理で、アスパラ・にんにくの芽・お茄子・ソ〜セ〜ジ・
椎茸 お肉類を写すの忘れちゃった・・・

豚バラ・牛カルビ・・・

画像左奥が、例の畑侵入された場所・・・

焼くのはZくんのお役目



あっしが飲んでる酎ハイで、焼いてる図


右下に、冷凍保存してたよもぎ餅をこっそり焼いてるぽん


お次の酎ハイ(笑ww
いよいよ収穫したお茄子さんを焼いてる図


Zくん、冷凍してたししゃもを焼いてます


焼きあがった小茄子ちゃん

この時の芝桜


今はすっかりスギナの中で咲き誇ってます

夕方おうちに入り、家呑みワインは


ヴィラ モリーノ テーブルワイン 赤|コルドンヴェール株式会社


葡萄品種:コルヴィーナ・ヴェロネーゼ80%、ロンディネッラ20%
ワインタイプ:赤・ライトボディ
商品説明:鮮やかな赤色でアロマティックな赤ワイン。パスタや肉
料理、パルマハムと好相性です。 適温:15℃

おつまみに


コイケヤ ポテトチップス チェダーチーズ味


にはたまらない! コクのある濃厚な味わいは、ポテトチップスとの
相性もバツグンです!
次回は5/7(木)〜9(土)ランチのご紹介です


にほんブログ村



感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです



お盆・シルバ〜ウィ〜クは本州に暑くて行けにゃい・・・
あっし、倒れちゃう・・・

行きたいとこたらふくあるのになぁ〜・・・

そんな中、昨日は18日だったので毎月恒例のお食事に行って
来ました


本日のデッカイドウは気温12℃と低めで寒く、

またしても足元ヒ〜タ〜点けちゃいました・・・

5月中旬でちょっと珍しいです・・・ スト〜ブ系使用するのは・・・
今日辺りから、歯科通い復活させようかと思ってました・・・
今のところ大丈夫な右側を、虫歯あるよってだけで削られるの
です・・・

治療完治後、両方とも入れ歯の様に食べなくてはならなくなるのが
嫌で・・・ 今、左がそう感じててムズ感もあり・・・
しかも沁みるのも右側勘弁なんだおなぁ・・・ だから嫌・・・






