2015/3/12 15:00
3/7(土) Zくん、食堂 天龍で晩御飯 グルメ・食事(Zくん記事)
では予告からまた脱線して、Zくんの記事紹介です

こんにちは またまたZくんの登場です

シリーズ化しつつある 定食屋のご紹介です。
今回は 食堂 天龍 です


本当は別のお店に行きたかったけど定休日でした・・・

暗闇の住宅街の中、煌々と輝くネオンに誘われ入りました。
メニューを見ると結構良心的な値段で、種類も豊富



その中でも目に付いたのは、北海道人のソウルフード・・・

ジンギスカンもの


またしても家計に優しいZくんは、安いジンギスカン丼にしました

ジンギスカン丼登場



味噌汁とお漬物とほうれん草のおひたしが付いています。

丼には玉ねぎ、ピーマン、もやしが入っています。
味付けはジンギスカンのタレがベースで濃厚な味でした。
ラム肉もスジが無く、やわらかくて美味しかったです。
店内は写真手前がお座敷、カウンター席の後ろ側が
テーブル席です


お客様は男性のお一人様って感じです。
雑誌や漫画もあり、サラリーマンにはうってつけのお店ですね。
今後来るときはジンギスカン定食に挑戦です





次回は今度こそ3/8(日)のランチのご紹介です


にほんブログ村



感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




他にこの腹ごしらえ後に銭湯行ったレポとかあるそうな。
なんだか写真撮れなかったところを、絵を描いて表現したいそうで
(笑 100均で色鉛筆購入してました(笑
今日のデッカイドウ、お天気は穏やか。 でも3℃となんだか寒い
です・・・ 盆栽桜ちゃん


来月の再会の呑み会、昨夜急に立て続けに決まった・・・
3・4日と入ってしまった・・・

4日(土)はZくん仕事出番なのでまた飲みに行きます

なのでまた銭湯・定食屋ネタが出来ますね(笑
そうこうしてるうちに雪も無くなりドライブシ〜ズン開始です

あれ・・・そういえば・・・ 左全部歯茎の痛み・・・無くなった・・・







タグ: 食堂天龍
2015/3/5 15:00
3/4(水) Zくんのランチで志らいわ食堂 グルメ・食事(Zくん記事)
では今回は予告から反れて、昨日の3/4(水) Zくんのランチの
ご紹介です

皆さんお久しぶりです。Zくんです。
昨日は以前から気になっていた怪しげな定食屋に行ってきました。
建物は古いが、のれんが掛かっているから「店やってるのかな

と、近くを通るたびに気になっていました。

お店の名前は「志らいわ食堂」です。

中に入ってみると、ほぼ満席状態でびっくり


(知る人ぞ知る名店か

店内は古きおばあちゃん

(写真はお客さんが少なくなるのを待って撮りました)

メニューは定番のカレー



黒板右側にはナポリタン



ジンギスカン定食を食べたかったけど、家計に優しいZくんは
本日のサービスランチのしょうが焼き定食にしました。
しょうが焼き定食です


酢の物とお漬物と味噌汁とご飯が付いてます。
(ご飯

しょうが焼きアップ


ご飯がススムしょうが焼きです。
ボリュームもあり、美味しかった〜

最後はお店のマスコット



次回こそ3/1(日)の晩酌のご紹介です


にほんブログ村



感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです



近々、また新ネタの記事アップするそうな。
昨日はZくん、メモリアル休暇でいろいろ走り回ってたみたいです
よぉ〜


単身赴任時の時より、毎日生き生きと楽しんでるZくんです








2011/10/15 0:57
ハーベスター八雲 グルメ・食事(Zくん記事)
『八雲町(やぐも)』のハーベスター八雲に行ってきました
ここは石焼ピザとハーブ鶏のフライドチキンが有名なレストランです
自分は八雲に来た時には必ず立ち寄る所です

レストランの横にはお土産ショップもあります。

このレストランは最初にトレーを渡されて、出来合いの好きな料理を
チョイスしていくシステムです。
ピザなど注文してから料理する商品もあります。
今回は店内が空席待ちで大変混雑していたので、
食事はせずお持ち帰りすることにしました
店内からは草原に白樺の木々、そして海を眺めることができ
とても景色が良いところです。

国道からハーベスター八雲へ続く道にも
白樺の木が植えられています。

ここの一番のお気に入りは何といってもチキン料理です
フライドチキンやグリルチキン、ローストチキンやエスニックチキン等
種類も豊富でめちゃ美味しいです。
このお店の向かいには高速道路のサービスエリアが
隣接しているので、高速道路を利用する人も
ぜひ立ち寄ってみてください
1

ここは石焼ピザとハーブ鶏のフライドチキンが有名なレストランです
自分は八雲に来た時には必ず立ち寄る所です


レストランの横にはお土産ショップもあります。

このレストランは最初にトレーを渡されて、出来合いの好きな料理を
チョイスしていくシステムです。
ピザなど注文してから料理する商品もあります。
今回は店内が空席待ちで大変混雑していたので、
食事はせずお持ち帰りすることにしました

店内からは草原に白樺の木々、そして海を眺めることができ
とても景色が良いところです。


国道からハーベスター八雲へ続く道にも
白樺の木が植えられています。

ここの一番のお気に入りは何といってもチキン料理です

フライドチキンやグリルチキン、ローストチキンやエスニックチキン等
種類も豊富でめちゃ美味しいです。

このお店の向かいには高速道路のサービスエリアが
隣接しているので、高速道路を利用する人も
ぜひ立ち寄ってみてください

