2019/8/2
水と戯れる 季の散策
竹の水鉄砲は
今でも売っているんでしょうかね。
バケツに汲んだ水を吸い上げて、
空や木めがけて放つ。
一度に出る水の量は限られるので、
ゆっくり押して長く遊ぶか、
一瞬でもいいから勢いよく遠くまで飛ばすか…。
子供の頃の記憶が蘇ります。
花火と同様、この遊びもまた減衰の美。
地面の水跡はすぐに消えてしまい、
その儚さに夏を思うわけです。
今日も市民プールからは
水しぶきの音と子どもたちの歓声が
聞こえております…。
合掌
0
今でも売っているんでしょうかね。
バケツに汲んだ水を吸い上げて、
空や木めがけて放つ。
一度に出る水の量は限られるので、
ゆっくり押して長く遊ぶか、
一瞬でもいいから勢いよく遠くまで飛ばすか…。
子供の頃の記憶が蘇ります。
花火と同様、この遊びもまた減衰の美。
地面の水跡はすぐに消えてしまい、
その儚さに夏を思うわけです。
今日も市民プールからは
水しぶきの音と子どもたちの歓声が
聞こえております…。
合掌
