2020/6/30
消費期限に限らず 季の散策
これも習慣になりましたね、
買ってきたものの消費期限を
確かめるということ。
気をつけてはいるんですけど、
とうに過ぎたものが少なくない
我が家の台所…。
消費期限に限らず、
時間の経つのが早くて
本当に困ってしまいますよね。
さて、これはどうかな、
2020.7.1・・・?
もう明日で切れるじゃないですか(笑)!
合掌
0
買ってきたものの消費期限を
確かめるということ。
気をつけてはいるんですけど、
とうに過ぎたものが少なくない
我が家の台所…。
消費期限に限らず、
時間の経つのが早くて
本当に困ってしまいますよね。
さて、これはどうかな、
2020.7.1・・・?
もう明日で切れるじゃないですか(笑)!
合掌

2020/6/29
傘をお忘れなく 季の散策
家を出るときは雨が降っていなくても
傘を持っていくのに、帰りはどうゆうわけか
忘れるんですね。
電車やその他、
とにかく忘れ物のランキングがあれば
きっと傘が上位に入るでしょう(笑)。
ある人曰く、高価な傘を常とするなら、
忘れることはないとのこと。
・・・。
いや、
忘れるときは忘れるんですけどね…。
皆さん、どうぞ、お気をつけください。
合掌
0
傘を持っていくのに、帰りはどうゆうわけか
忘れるんですね。
電車やその他、
とにかく忘れ物のランキングがあれば
きっと傘が上位に入るでしょう(笑)。
ある人曰く、高価な傘を常とするなら、
忘れることはないとのこと。
・・・。
いや、
忘れるときは忘れるんですけどね…。
皆さん、どうぞ、お気をつけください。
合掌

2020/6/28
「時間」の贅沢 季の散策
あなたにとっての贅沢は何でしょうか。
これは本当に様々な意見があります。
衣食住のそれぞれに贅を求めるのが基本、
それ以外は「時間」の贅沢というのが
多いようですね。
確かに、
時間を好きなように使えるのは贅沢な話。
ただ、悲しいかなプラスお金があればと思うのが人情。
この葛藤を乗り越えて落とし所を見つけられたら
時間の贅沢は無事に手に入ります。
今年の夏休み、少しでも
そんな贅沢できたらいいのですがね…。
合掌
0
これは本当に様々な意見があります。
衣食住のそれぞれに贅を求めるのが基本、
それ以外は「時間」の贅沢というのが
多いようですね。
確かに、
時間を好きなように使えるのは贅沢な話。
ただ、悲しいかなプラスお金があればと思うのが人情。
この葛藤を乗り越えて落とし所を見つけられたら
時間の贅沢は無事に手に入ります。
今年の夏休み、少しでも
そんな贅沢できたらいいのですがね…。
合掌

2020/6/27
やっぱり梅雨疲れ 季の散策
湿度のせいでしょうか、
疲れがすぐたまるんですね。
子供の頃の無尽蔵にあった体力は
もうどこにもありません(笑)。
しかし、
子供の探究心というのか、
単純に欲求というのか、
ずっと遊んでいたい、
時間はいくらでもある〜
というあの懐かしき感性は
本当にすごいことだったんですね。
大人になるといろいろ大変だけど
それでも、今しかない探究心や
楽しさはあるものです。
そう、今を大切に生きるというのは
老いも若きも、みんな一緒なんですよね。
合掌
0
疲れがすぐたまるんですね。
子供の頃の無尽蔵にあった体力は
もうどこにもありません(笑)。
しかし、
子供の探究心というのか、
単純に欲求というのか、
ずっと遊んでいたい、
時間はいくらでもある〜
というあの懐かしき感性は
本当にすごいことだったんですね。
大人になるといろいろ大変だけど
それでも、今しかない探究心や
楽しさはあるものです。
そう、今を大切に生きるというのは
老いも若きも、みんな一緒なんですよね。
合掌

2020/6/26
和の麺 季の散策
うどんにそばにそうめんと、
冷やしでいただく和の麺たちは
これからが本番。
また、薬味にもこだわりたいので
刻み葱はもちろん、ゴマやわさび、
海苔にからしと、こちらも夏を演出する
大切な品々なんですよね。
梅雨バテ、夏バテ防止に、
和みの麺類はいかがでしょう(笑)。
合掌
0
冷やしでいただく和の麺たちは
これからが本番。
また、薬味にもこだわりたいので
刻み葱はもちろん、ゴマやわさび、
海苔にからしと、こちらも夏を演出する
大切な品々なんですよね。
梅雨バテ、夏バテ防止に、
和みの麺類はいかがでしょう(笑)。
合掌
