2020/11/2
「小さく」なって 季の散策
何でも「小さく」なってきたと、
以前にも述べさせていただきましたが、
今また特にそれを感じています。
さる有名なチョコレート菓子も
サイズダウンを公式に発表したのは
ついこの間のこと。他にもなんだかんだと
小さくなってるんですよね。
食品以外にも、
例えば、テッシュの枚数は減り、
さらに幅が小さくなっているように思います。
あるいは普通の電話の通話料金も
割高?!な気がします。
便利さの裏側で、やはり世の中は
だんだんと生き辛くなってきていると
思いませんか…。
災禍こそ、小さくなるようにと
願いはすれど、暮らしにおいては
人々の心までもが萎縮しそうで
心配になりますよね。
これから冬に向かうなか、
心配は「増える」ばかりです。はい。
合掌
0
以前にも述べさせていただきましたが、
今また特にそれを感じています。
さる有名なチョコレート菓子も
サイズダウンを公式に発表したのは
ついこの間のこと。他にもなんだかんだと
小さくなってるんですよね。
食品以外にも、
例えば、テッシュの枚数は減り、
さらに幅が小さくなっているように思います。
あるいは普通の電話の通話料金も
割高?!な気がします。
便利さの裏側で、やはり世の中は
だんだんと生き辛くなってきていると
思いませんか…。
災禍こそ、小さくなるようにと
願いはすれど、暮らしにおいては
人々の心までもが萎縮しそうで
心配になりますよね。
これから冬に向かうなか、
心配は「増える」ばかりです。はい。
合掌
