2021/6/27
蓋を開け、また蓋をする。 季の散策
片手でその器を掴んで、
もう片方の手で蓋を開ける。
一口つけてまた蓋をする。
はい、この一連の所作に
どんな場面を思い浮かべますか?
すぐに落語の高座を連想した方は
なかなかの「通」ですね(笑)。
いや、実はこれ多くの方が
毎日無意識にしていることです。
そう、携行するペットボトルの
飲み物のお話なんですよね。
話の合間、移動の途中etc…
高座の落語家よろしく、
絶妙な間(ま)で、日常という
演目が続きます。
下げは、飲み終わりに分別して
所定のゴミ箱へ。
おあとがよろしいようで…。
合掌
0
もう片方の手で蓋を開ける。
一口つけてまた蓋をする。
はい、この一連の所作に
どんな場面を思い浮かべますか?
すぐに落語の高座を連想した方は
なかなかの「通」ですね(笑)。
いや、実はこれ多くの方が
毎日無意識にしていることです。
そう、携行するペットボトルの
飲み物のお話なんですよね。
話の合間、移動の途中etc…
高座の落語家よろしく、
絶妙な間(ま)で、日常という
演目が続きます。
下げは、飲み終わりに分別して
所定のゴミ箱へ。
おあとがよろしいようで…。
合掌
