2022/4/15
シワを伸ばしてきれいにたたむ 季の散策
アイロンがけが上手くできると
何だか嬉しいものです。
シワを伸ばしてきれいにたたむ。
整理整頓、掃除の気持ちよさは
やり続ける事でわかるものですかね。
一度、手を抜くとどこまでも無頓着になりそうで
手だけじゃなく「気」も抜けません(笑)。
さて、今日も元気に掃除洗濯をしますか!!
合掌
0
何だか嬉しいものです。
シワを伸ばしてきれいにたたむ。
整理整頓、掃除の気持ちよさは
やり続ける事でわかるものですかね。
一度、手を抜くとどこまでも無頓着になりそうで
手だけじゃなく「気」も抜けません(笑)。
さて、今日も元気に掃除洗濯をしますか!!
合掌

2022/4/14
誰の目にも 季の散策
人は、同じものを見たり食べたりしても
感じ方はそれぞれ違うんですよね。
もちろん、美しい風景は誰の目にも美しい。
美味しいものは美味しいわけですが、
辛い記憶と重なるとか、味覚なんかは「絶対」が
ないので、やはりそれぞれとなりましょうか。
それでも自分の美意識を頼りに、美味しいものを
探しに行ったり、美しいものを見に行きたい。
ゴールデンウィークはそう楽しめますかどうか…。
合掌
0
感じ方はそれぞれ違うんですよね。
もちろん、美しい風景は誰の目にも美しい。
美味しいものは美味しいわけですが、
辛い記憶と重なるとか、味覚なんかは「絶対」が
ないので、やはりそれぞれとなりましょうか。
それでも自分の美意識を頼りに、美味しいものを
探しに行ったり、美しいものを見に行きたい。
ゴールデンウィークはそう楽しめますかどうか…。
合掌

2022/4/13
斜めに見るというのは 季の散策
正面から見るより、
少し斜めからの方が、
奥行きがわかるので、
そういう見方を習慣にしています。
と、ちょっと芸術家っぽく、
のたもうてみましたが、
実際、立体物は少し斜めからの見た方が、
全体がわかるんですよね。
しかし、人間に対してはどこか憚られるというか、
斜交いに見るのはどうもよろしくないとなりますよね。
別にひととなりをうがつものではなく、
いわば多面的に理解しようと考えるのが妥当なんですけど、
人が人を斜めに見るというだけで、
意味合いが変わってしまうんです。
黄檗山にも新入生(社員さん)たちの研修が始まったようで
互いにまっすぐ見合いつつ、いろんな角度から
理解しあってほしいものです。
合掌
0
少し斜めからの方が、
奥行きがわかるので、
そういう見方を習慣にしています。
と、ちょっと芸術家っぽく、
のたもうてみましたが、
実際、立体物は少し斜めからの見た方が、
全体がわかるんですよね。
しかし、人間に対してはどこか憚られるというか、
斜交いに見るのはどうもよろしくないとなりますよね。
別にひととなりをうがつものではなく、
いわば多面的に理解しようと考えるのが妥当なんですけど、
人が人を斜めに見るというだけで、
意味合いが変わってしまうんです。
黄檗山にも新入生(社員さん)たちの研修が始まったようで
互いにまっすぐ見合いつつ、いろんな角度から
理解しあってほしいものです。
合掌

2022/4/12
水分をとってしっかり対応 季の散策
どんなことにも最初から
例外を考えるのは、
興ざめしそうで遠慮されがちだが、
実は大切な考え方。
国会答弁じゃありませんけど、
想定外を想定することで、どんな場面にも
対応できる柔軟さは生まれると思います。
想定外の暑さで疲れている皆さん、
これもまた春の一興ですよ(笑)。
水分をとってしっかり対応しましょうね。
合掌
0
例外を考えるのは、
興ざめしそうで遠慮されがちだが、
実は大切な考え方。
国会答弁じゃありませんけど、
想定外を想定することで、どんな場面にも
対応できる柔軟さは生まれると思います。
想定外の暑さで疲れている皆さん、
これもまた春の一興ですよ(笑)。
水分をとってしっかり対応しましょうね。
合掌

2022/4/11
我慢と工夫 季の散策
もう暑いと感じている方も
おられるのではないでしょうか。
何だかここ数日で季節が、ぐっと進んで、
初夏の暑さですよね。
しかし、値上がりした電気代を考えますと、
今年はエアコンを入れるのをためうわけです。
我慢と工夫、創意と行動…。
知恵とできる努力?!で、何とか
頑張っていきましょう(笑)!!
合掌
0
おられるのではないでしょうか。
何だかここ数日で季節が、ぐっと進んで、
初夏の暑さですよね。
しかし、値上がりした電気代を考えますと、
今年はエアコンを入れるのをためうわけです。
我慢と工夫、創意と行動…。
知恵とできる努力?!で、何とか
頑張っていきましょう(笑)!!
合掌
