2022/6/18
むしろ「持たない」ことに 季の散策
よく何もしない時間の贅沢というのを
見聞きしますよね。確かに贅沢です。
これを別の見方で考えますと、
例えば、資格をたくさん持っている人は
その数や貴重さに安心というか、
何か約束されたものを有するわけですよね。
しかし、誤解を恐れずにいえば、
そういう資格を一切持たないでも、
心豊かに生きられるなら、
なんて贅沢なんだろうと思うんです(笑)。
贅沢さは「持つ」ことに限らず。いや、
むしろ「持たない」ことに
真価があるのかもしれません。
合掌
0
見聞きしますよね。確かに贅沢です。
これを別の見方で考えますと、
例えば、資格をたくさん持っている人は
その数や貴重さに安心というか、
何か約束されたものを有するわけですよね。
しかし、誤解を恐れずにいえば、
そういう資格を一切持たないでも、
心豊かに生きられるなら、
なんて贅沢なんだろうと思うんです(笑)。
贅沢さは「持つ」ことに限らず。いや、
むしろ「持たない」ことに
真価があるのかもしれません。
合掌
