2013/5/30
5.27 オーシャンキッズ
5/27 オーシャンキッズ乗合三名。

クロマグロ〜ヨコワ狙い。最近出てるのはヨコワサイズ。でもクロはクロ(*゚▽゚*)
ウネリが残ってました。
頭を上げる気配なく、鳥もほとんどいません。
合間にジギング。
マサバ、ホウボウ、ソーダにサバフグってところ。

結局、本命はチャンスもなし。
次に期待といったところです〜〜(*^_^*)

<タックル>
SSR633FX-B
RYOGA2020H
YGK #1.5
YGKフロロ25Lb
ジグ:TGベイト80g 等

2013/5/23
5/22 第八大洋丸〜VSキハダ
5/22 乗合二名。5/18の再戦といったところでしょうか。。
この日はほぼプチ遠征と言っても良いポイントまで約三時間。
船長〜「さあ〜〜この辺からやね〜」
船のエンジンが全開になった。「ナブラ」発見!
この日、道中から妙に気持ちがリラックスしてて落ち着いていました。
一投目、ナブラに超ストライク〜ワンジャークで食った!


嬉チイ(*≧∀≦*)
カツオのナブラではお気に入りブルーイールで食べごろを一尾キャッチ。
次のナブラでは目視できるのはカツオ。
トランペット200mmの後ろにカツオがボコる。
食いきれないカツオの下からキハダが飛び出ました!
6号タックル、PE新品だったので余裕気味でポンピングしてると、、、、、ふっ。。。ブレイク(´;ω;`) ノットよりかなり上。。
どうも違う魚に擦れたようだった。
そして次のナブラで再び4号タックル。ルアーは一本目と同じ、船長一押し喝飛K1。
ここではWヒット!


結果
3の2(21キロ 23キロ)、1ブレイク


心地よい疲労感ではありましたけど、、、帰ってからが結構大変でしたヾ(*´∀`*)ノ

<タックル>
カーペンターBC80MRF
10ソル5000H
YGK#4
プロセレ100Lb
CBONE VF798ER
08ステラ1000XG(SOM16000スプール)
YGK(フルドラグ)#5
プロセレ110Lb
MC SM816CR SP N-1
10ソル6500H(RCS7000スプール)
YGK(フルドラグ) #6
プロセレナノリーダー130Lb
(カツオ)
カーペンターBC80ULR
10ソル4000H
YGK#2
プロセレ35Lb
Lure:キハダ〜 喝飛K1 トランペット200mm
カツオ〜 ブルーイール 30-130

2013/5/15
5/13 ヒットラッシュ〜ハマチトップゲーム第五戦
5/13 乗合5名。
朝一、ボイルに遭遇。・・・食わない・・・水面が白くなりきらないボイル。
何度か同じような感じで食いが悪かった。
まぁしかしポツポツ拾っていきました。
この日は若干沈ませたほうが良かったようでミノーに反応が多かった。
自分はオフショアではアンチミノー(ショアではミノーLOVEヾ(*´∀`*)ノ)なので、、、でも、、、一尾だけフリッツで。。。(^^;(^^;
結果


ベイトはイカ、シラス、数センチの雑魚。

ブルーライト泉佐野 ♫ (^^♪
<タックル>
BC74ULR
10ソル4000H
YGK #2
プロセレ35Lb
AR71S・F
10ソル4000H
YGK #2
プロセレ35Lb
Lure: レッドペッパーマグナム γ25-130H ブルーフィッシュ30-130 フリッツ42g

2013/5/9
5.08 ヒットラッシュ〜ハマチトップゲーム第四戦
5.08 乗合7名。
朝から食いが渋く、ポツリポツリと。かなり難しかった。
ポッパー系にあたる感じだった。でも、、、みんなとは違うものでいわしたいという天邪鬼。
とりあえずポッパーで釣った後、色々試すけどなかなか出ない。
一瞬スイッチが入った群ではブルーフィッシュで。
足元の単発ボイルではオーバーゼアちょい投げのトイッチで。
結果、

7名での釣果。
個人的には、、数を伸ばすことができなかった(´;ω;`)
ベイトは小イカとメガロバ。
メガロバ=カニの幼生

ほとんど動物プランクトン!!( ´▽`) というか、ゾエア期〜メガロバ期はプランクトン生活。
浮遊しているメガロバを捕食してるんでしょうね。そりゃ難しいと思います。
こいつを偏食しているわけでもなくて、小イカ、イワシ等々も食ってるから釣りにもなるんだと思ったりします。
<タックル>
BC80ULR
10ソル4000H
YGK #2
プロセレ35Lb
BC74ULR
08ステラ6000HG
YGK #2
プロセレ35Lb
Lure:ポップクイーン130mm ブルーフィッシュ30-130 オーバーゼア110mm

summertime導入で、帰港途中にちょうど良い夕日が見れました(*^_^*)

2013/5/5
5.04 〜キハダ不在 カツオがポツポツ
5.04 第八大洋丸(チャーター船 あおい丸 4名乗合)

朝からキハダを求めてナブラを探すが、沸かない。

かなり動き回ってくれて、鰹ナブラ発見。
オーバーゼアのスキッピングでまず1尾。

しかし、一つのナブラで連続ヒットに繋がらない。ナブラになかなか近付かせてもらえない。ベイトもモジャ子等で小さいみたい。
ルアーのシルエットを落とすよりも色々試してみることに。。。

ブルーイールが良かった!
二連チャン、三連ちゃん(HOOKOUTも結構あった)もあり〜の。
結果、キハダマグロは今日は無し。他船もカツオナブラにキハダが混じってってブレイクや、出たけど食わなかったとか。。。
自船では船長のケンケンも含めてカツオ10尾。

自分は5尾キャッチすることができました。


南紀に来れば帰りは温泉。

帰宅後は


黒潮ゲーム。最高です!(*´∀`*)
<タックル>
(カツオ)
BC79LR
10ソル4000H(SOM FULL CUSTOM)
YGK #2.5
プロセレ50Lb
Lure:オーバーゼア110 ハルシコ105 ブルーイール30-130

2013/5/1
5.01 ヒットラッシュ〜ハマチトップゲーム第三戦
5.01 ヒットラッシュ乗合8名。
今日はダイビングペンシルによくあたった。
結果は

西野船長〜いつもありがとう!(*^_^*)




Myクーラー^^

今日のLure
<タックル>
カーペンターBC80ULR
08ステラ6000HG
YGK #2
プロセレ35Lb
SALTIGA AR71S・F
10ソル4000H
YGK #2
プロセレ35Lb
Lure:ラトラースリム160mm レッドペッパー140mm オーバーゼア110mm
