2013/7/23
紀北の真鯛
7/22 ヒットラッシュ乗合8名。
ここ数日、紀北でもイワシパターンで鯛、鰆、鰤が好釣でした。
〜真鯛に重きを置いて〜
カブラが良いかジグにもあたるかはその日次第。でも、6/4にカブラで惨敗していたため巻き巻きに重点置くか微妙な心境でしたが、、、
とりまカブラでスタート。開始早々手のひら強のチャリコ〜リリース。
しばらくして良いあたり!なかなかええファイトしてあがったのは、


ええサイズ(*´∀`*) 77cm
ジグも試すけどあたりません。
同船者はジグで鯛のバラシ、その後なかなか良いサイズの綺麗な鯛をキャッチ。
また、ジグでは10`超えの鰤、鰆、鱸 等。

自分は、真鯛を獲る目的だったのでほとんどカブラで通しました。

6キャッチ2リリース あたり多数(^^;)
まずまずの結果・・・・・・ほんまはかなり嬉しい(*´∀`*)のでした!
<タックル>
SG BJ AGS 65HB-SMT
RYOGA1012PE-HW
YGK #0.8
SEAGER 3号

2013/7/19
7.18 大洋丸
7.18 大洋丸 古谷さんたちと5名チャーター。
この日は重鎮!親父さんの第一大洋丸。
沖に出てナブラを探すけど、潮の加減が良くないと。。。 キハダ、カツオ不在。ナブラは発見できず親父さんの判断で沿岸部を攻めることに。
ハガツオのTOPが良いらしくて、親父さんに最近のパターンみたいなことを伝授してもらいました。
ポイントで誘い出し開始〜同船者にバイト!食う瞬間を見てました。ええ出方!
あがったのは、カンパチ!(大シオ・子カンパ)確かOZMAだったように思うけどガッツリほぼ丸呑み!
そして自分には何度かハガツオのバイトがあるけどHOOKUPしない。
ルアーチェンジして軽いトィッチ&ジャークにゴボンっ!
船縁でえらい締める。ハガツオやない!数度ドラグ鳴かして上がったのは、、、

マサ!

85cm 5kg強 でかくはないけど嬉しい一尾^^
ハガツオ狙いなのでハガツオもキャッチしたい! 当たるけど乗らない、、、HOOKピンピンやし的外してないんやけどぉぉぉ(´д⊂)
古谷さんはトモで知らん間にハガツオGetしてるし^^ ジギングで美味しそうなアカハタもGetされていました。
親父さんは、夕マヅメにもっと活性上がると言い切り、時間ギリギリまで粘ります。
そしてナブラ発生!
ジグミノーのまんまほり込んだ! ん!ちょっとズレた!?(^^;) 回収せんとアクション入れたった(^O^) ごんっ!
メジロGet。
もう一発ごんっ!
バレた!! (^^;)(^^;)
強い日差しでなかなかきつかったけど、青物御三家あり〜の、学ぶことの多い一日でした(*´∀`*)

↑(5名の釣果)

今更ながら古谷さんと2Shot (´∀`*)

<タックル>
BC79LR
10ソル4000H
YGK #2.5
プロセレ50Lb
他
ブルーイール30-130 オーバーゼア110 他


2013/7/18
オーシャンキッズ 〜イワシパターン
7.15 オーシャンキッズ
午前〜反応を探してもらってあれやこれやするけどあたり無し。めちゃ厳しい状況で午後便に突入(^^) カップルさんと三人で。
カップルさんの彼氏さん、彼女さん、カブラでオオモンハタ、真鯛、鰤!
んんん今日は俺、カブラ持ってない。ジグだけで通すつもりだった。
が!ヨッシー船長!ええ反応を見つけてくれました〜 船長)「これ食うでーー」
ガツ、〜〜ズン! かじって食った!っちゅうあたりで50弱。
続いて50強。
ほんで62。
だんだんサイズアップしました(*^_^*)



真鯛。5枚げっと(´∀`)

<タックル>
SSR632FX-B
RYOGA2020H
YGK #1.5 + 20Lb
SSR633FX-B
コンクエ300JHG
YGK 1.5 + 25Lb
真鯛はおり110g ZERO1 130g

2013/7/8
7/08 オーシャンキッズ
7/08 オーシャンキッズ〜乗合二名。
以前からBlogを拝見させてもらってたおっくんさんとご一緒しました。とても気になるアングラーでもありました(^-^)
実釣一投目^^^^^^ オオモンハタ(イギリス)

`半ほどですが嬉しい一尾。
おっくんさんも同サイズのイギリスをGet!
そして、、、、、フォール中に中層で独特なバイト〜タンっタンっタンっ てなあたり。
中層〜フォール中〜 シイラにしては下品な走りがない。サワラにしては強い。つ・お・い。

船長「ヨコワに間違いない!」
自分もそんな気がしてきた。リーダー入りかけてドラグ出されること数度。
回りだした。
尻鰭が見えた。 確信!
ネットイン!

約8`
さりげなく出されたおっくんさんの手。。。握手^^ 素直に嬉しかったです(*´∀`*)
いやぁ〜〜想定外でした。Topとは違った緊張感がありました。
その後ジグでヤナギを追加。
おっくんさんもジギングとキャスティングでヤナギをキャッチ!


帰宅後、心地よい疲れの中で、まだあるか!オオニベ(^O^) 完全消費のために汗だくで唐揚げをこっさえましたヾ(*´∀`*)ノ
そして翌日解体(^-^)


<タックル>
SSR632FX-B
RYOGA2020H
YGK #1.5 + 20Lb
真鯛はおり110g
他

2013/7/3
紀北ジギング
7/2 ヒットラッシュ乗合7名。
真鯛を獲りたくて西野船長とこに。
食いが渋く昼前から爆風〜南の風&上り潮のためケンカせずなんとか釣りはできましたが、真鯛の時合いにカブラで二、三度あたり「乗った」と思いきやHookout(;_;)
やべぇ〜〜坊主くらうかも。。
ズン!ジグでやっとあたり、まぁまぁ良型のサワラをキャッチ。

船中釣果

食うべし!




やばかった(^^;)

<タックル>
CBONE SSR632FX-B
RYOGA1016
YGK #1.2 + 20Lb
Quick ZERO1 100g
SG BJ AGS 65HB-SMT
RYOGA1012PE-HW
0.8 + 3号
ビンビン玉60g
