2018/10/10
硬貨が多いと操作が最悪なATM
お天気は
晴れ、余り風もなく気温も快適、そして何より以前に比べると湿度が下がっているので、散歩兼ジョギングには有り難い。今日は途中銀行に寄るつもりでNPOの所持している現金を全て入金し通帳に記載して貰う。
何せ硬貨が溜まって数えるのを間違えたりして時間ばかり取られていたので、現金は持たないことにした。必要なときは銀行で降ろすようにします、そして漸く
銀行に到着です。リックからおもむろに硬貨の入ったプラスチックケースを取り出したり、
紙幣を用意したりそれだけでも手間暇がかかった。何せATMの硬貨を入れる穴が小さいので少しずつしか入れられない。そうしたら、まだ残りが多い状況で自然に蓋が閉まってくる、如何対応すべきか何も書かれていないので完全に閉まって
入金できなくなってしまった。
手に負えないので銀行のお姉さんにヘルプです、そして最後どうしても千円をATMが認識してくれず、窓口でこの分入金する羽目になってしまった。これだったら初めから窓口で入金した方が
よっぽっど早いのであった。
0

何せ硬貨が溜まって数えるのを間違えたりして時間ばかり取られていたので、現金は持たないことにした。必要なときは銀行で降ろすようにします、そして漸く

紙幣を用意したりそれだけでも手間暇がかかった。何せATMの硬貨を入れる穴が小さいので少しずつしか入れられない。そうしたら、まだ残りが多い状況で自然に蓋が閉まってくる、如何対応すべきか何も書かれていないので完全に閉まって

手に負えないので銀行のお姉さんにヘルプです、そして最後どうしても千円をATMが認識してくれず、窓口でこの分入金する羽目になってしまった。これだったら初めから窓口で入金した方が

