2018/10/19
放送大学の講義が雑用が多く受講できない
この処、余りお天気が冴えません。オジン単純で即、
気分が落ち込むのである。今日はセミプロに教えて貰ったことに書いてみました。
初めに、キーボードなのだが、前々から汚いので色々と試すのだが余り綺麗にならずキーボードを上蓋と下蓋を留めているビスを外してばらせば一気に綺麗になるのではと投げかけたら
止めた方が良いと言われてしまいました。
キーボードを押すことで接触しそれが結構微妙のようでばらさないないのが原則のようです。と言うことで従来通り、手間ひまを掛けて綺麗にしないと
いけないとのことであった。
またiPadは今のところ、我が家のみでしか使えないので、それであればデスクトップパソコンの方が使い易いのでもっぱらこちらを使ている。そうするとまったくiPadの出番がないので放送大学のHPを登録したのだが、如何いう訳か
開いてくれない。
と言うことで見て貰ったのだが、如何いう訳かすんなりとHPが開き、何事もなく正常に見ることができた。あれ〜何だったのだろうか
と首をかしげるのであった。まあ〜正常に動いてくれれば文句はない。
0

初めに、キーボードなのだが、前々から汚いので色々と試すのだが余り綺麗にならずキーボードを上蓋と下蓋を留めているビスを外してばらせば一気に綺麗になるのではと投げかけたら

キーボードを押すことで接触しそれが結構微妙のようでばらさないないのが原則のようです。と言うことで従来通り、手間ひまを掛けて綺麗にしないと

またiPadは今のところ、我が家のみでしか使えないので、それであればデスクトップパソコンの方が使い易いのでもっぱらこちらを使ている。そうするとまったくiPadの出番がないので放送大学のHPを登録したのだが、如何いう訳か

と言うことで見て貰ったのだが、如何いう訳かすんなりとHPが開き、何事もなく正常に見ることができた。あれ〜何だったのだろうか

