2019/5/4
向かい風の霞ヶ浦サイクリング
晴れ後曇りそして雨は降らない予報なのでサイクリングを昨晩決めた。今朝起きると風があるようだ、霞ヶ浦湖畔道は風がまともに当たるのでトレーニングと割り切って走ります。湖畔道に出たら途端に向かい風
トホホ、これはこれから30キロ先の古渡セブンまでということ。
今日は早めに家を出たこともあり自転車海苔は余りいません。北利根橋を渡っても風の状況は複雑、この区間は先を走る自転車海苔の後を概ね走ります、オジンと何となく
同じレベルのようです。普段だと行方物産館に寄ったりするのだが、買いたいものもないのでスルーして、
高浜方面へと向かいます。此方も若きサイクリストが走っています、同じく後ろに着いて走るのだが向かい風をものともせずに力走、オジンかなり
ダメージを受ける。途中の公園に寄ろうとするとこの若者も同じようです。この公園には自転車を置くポールが設置されています。
若者から“向かい風で大変でしたね”と声を掛けられました。オジンはスーパーで買っておいた菓子パンを頂きます。かなり身体にダメージを受けているせいか
余り美味しくありません。追い風は霞ヶ浦大橋から土浦の区間、漸く楽しく走れる、かすみキッチンもスルーしてただただ、ペダルを快調に回すのであった。無事ゴール、疲れました。
https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=07326871dd2cf9f88d3ff02a8d28a4b0
0

今日は早めに家を出たこともあり自転車海苔は余りいません。北利根橋を渡っても風の状況は複雑、この区間は先を走る自転車海苔の後を概ね走ります、オジンと何となく

高浜方面へと向かいます。此方も若きサイクリストが走っています、同じく後ろに着いて走るのだが向かい風をものともせずに力走、オジンかなり

若者から“向かい風で大変でしたね”と声を掛けられました。オジンはスーパーで買っておいた菓子パンを頂きます。かなり身体にダメージを受けているせいか

https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=07326871dd2cf9f88d3ff02a8d28a4b0
